加藤清隆、竹内久美子、百田尚樹…安倍応援団が「#検察庁法改正案に抗議します」に「中国の陰謀」「テレビ局が黒幕」とトンデモバッシング!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
加藤清隆、竹内久美子、百田尚樹…安倍応援団が「#検察庁法改正案に抗議します」に「中国の陰謀」「テレビ局が黒幕」とトンデモバッシング!の画像1
検察庁法改正案に抗議する芸能人たちへリプライ(返信)を送りつける加藤氏Twitter


 安倍政権が手下である黒川弘務・東京高検検事長を検事総長に据えるため、後付けで定年延長を合法化しようと企む「検察庁法改正案」。本サイトでも既報のように、この無茶苦茶な“権力私物化法案”には多くの芸能人や文化人が反対を表明し、普段は公に政治的発言をしない人々までもが抗議の声をあげたわけだが、そんななか、案の定と言うべきか“安倍応援団”がトンデモな“法案反対芸能人バッシング”を展開している。

 とりわけ失笑を禁じ得ないのが、時事通信出身の右派政治評論家・加藤清隆氏だ。加藤氏といえば、安倍政権を徹底擁護しまくる極右論壇誌の常連で、今年2月には立憲民主党の有田芳生参院議員へのツイートが東京地裁からも名誉毀損の“フェイク”認定されている御仁だが、この間、Twitterで法案に反対する芸能人たちへ片っ端から難癖のリプライ(返信)を送りつけていた。

 たとえば、「#検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグをツイートした俳優の浅野忠信に対しては〈浅野君、こういうデタラメな陰謀論に与せず、役者として全うして下さい。期待してます〉と謎の上から目線で説教。元格闘家の高田延彦に対しては、〈プロレスで忙しくて知らないのだろうが、検察庁改正案は65歳定年制導入のため〉などとリプライ。また、文筆家の武田砂鉄氏に対しては〈陰謀論って便利だよな〉などと噛みつき、〈もうこれ以上、保身のために都合良く法律も政治もねじ曲げないで下さい。この国を壊さないで下さい〉と訴えた俳優の井浦新に対しては、〈「保身のために都合良く」って、誰のため?もしそれが安倍総理のことを指しているのなら、改正検察庁法が施行される22年4月段階でまだ安倍さんが総理だと思う?絶対ないとは言い切れないが、90%以上の確率で現役ではないよ。それでも陰部論に与する?〉(原文ママ)とリプライを飛ばしていた。

 「陰部論」とかいう意味不明な表現は措くとしても、黒川検事長の“脱法人事”を後付けで正当化させようとしているのは安倍政権であり、加藤氏の反論は難癖、嫌がらせレベルとしか言いようがない。Twitterでは、一方的に行われる的外れな攻撃リプライ(返信)を俗に「クソリプ」と呼ぶが、加藤氏のリプはまさに「クソリプ」そのものだろう。

 そんな加藤氏によるクソリプのなかでも一番笑えたのが、ミュージシャンのきゃりーぱみゅぱみゅへのクソリプだ。抗議の意思を表したきゃりーに対して、加藤氏は〈歌手やってて、知らないかも知れないけど、検察庁法改正案は国家公務員の定年を65歳で揃えるため。安倍政権の言いなりになるみたいな陰謀論が幅をきかせているけど、内閣が検察庁を直接指揮することなどできません。デタラメな噂に騙されないようにね。歌、頑張って下さい〉とクソリプ。これにはきゃりーも〈歌手やってて知らないかもしれないけどって相当失礼ですよ、、、、〉と反論していたが、当然だろう。職業や属性など関係なく、誰にでも政治権力を批判できることこそ民主主義の条件だからだ。

 もっとも、こうした加藤氏のクソリプには一般ユーザーからもツッコミが続出。〈加藤清隆って言う人 #検察庁法改正案に抗議します でツイートしてる有名人にいちいち「騙されないように」「本職を全うしてください」とか書いてるけど余計なお世話だし、だいたいこの人誰なんや?〉など、「というかあんたこそ何様だよ」と総スカン状態になっているのである。

 改めて安倍応援団のレベルの低さが満点下に知れ渡ったわけだが、さらに連中はこの「#検察庁法改正案に抗議します」のムーブメントに対して、なんと「黒幕は中国政府だ」などと言い出している。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

加藤清隆、竹内久美子、百田尚樹…安倍応援団が「#検察庁法改正案に抗議します」に「中国の陰謀」「テレビ局が黒幕」とトンデモバッシング!のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。#検察庁法改正案に抗議しますつるの剛士加藤清隆安倍応援団安倍晋三新型コロナウイルス百田尚樹編集部黒川弘務の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
ツイート数
1 大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
2 葵つかさが「松潤とは終わった」と
3 高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
4 放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
5 三浦瑠麗問題に「週刊文春」「週刊新潮」は完全沈黙する理由!
6 『クロ現』降板の国谷裕子が圧力を語る
7 「カジノ用地疑惑」追及が松井市長から恫喝・嫌がらせ受けるも新事実を敢然と報道
8 南京大虐殺世界遺産に安倍ヒステリー
9 高市早苗と赤旗が「政治資金規正法違反」報道でバトル!
10 グッディ高橋克実が北朝鮮危機で本音
11 自民党がネトサポに他党叩きを指南
12 岸田には安倍が乗り移っている! 政策だけでなく答弁も
13 安倍政権の「放送法解釈変更」内部文書のリアルすぎる中身!
14 トム・クルーズもハマる宗教の裏
15 テレ朝で『モーニングショー』統一教会報道中止、ネット動画削除!
16 田母神を担いだ百田、中西の責任
17 首相官邸のSNSはやはり電通が仕切っていた! 高橋まつりさんも母親に
18 吉川晃司が「俺は現政権がでえっ嫌い」
19 岸田首相に「話が長くて中身がない」「何を言いたいのかわからない」と悪評
20 宮崎駿がブチ切れた川上量生の差別思想
1高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
2大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄