安倍首相の総理在任最長でNHKが岩田明子を起用し大ヨイショ特集!「桜を見る会」触れた後に「決められない政治打破」とコメント

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
安倍首相の総理在任最長でNHKが岩田明子を起用し大ヨイショ特集!「桜を見る会」触れた後に「決められない政治打破」とコメントの画像1
自民党HPより


 本日11月19日をもって、安倍首相の総理在任期間が第一次・第二次政権をあわせて2886日となり、戦前・大日本帝国時代の桂太郎と並んで憲政史上最長となった。

 だが、この安倍政権が“憲政史上最大の汚点”となるだろうことは疑いようもない。税金を使って地元有権者を接待していた「桜を見る会」問題では、きょうになって新たに、今年7月の参院選で改選を迎えた自民党参院議員に対して知人や地元後援会関係者などを4組まで招待が可能だと案内状を自民党が送っていたことが発覚。ようするに、安倍自民党は明確に「桜を見る会」を“有権者買収”の場として活用し、税金で選挙活動をおこなっていたのである。

 安倍首相が権力を濫用して税金さえも私物化し、公正さなどまるで無視してこの国を根幹から腐らせている──。それがここまではっきりとわかったというのに、しかし、そんななかで在任歴代最長を迎えた安倍首相を“礼賛”したのが、NHKの岩田明子記者だ。

 NHKは先週16日から『ニュース7』で「検証 安倍政権〜在任最長〜」という特集を組み、第一夜は「なぜ長期政権になったのか」、第二夜は「アベノミクス」、第三夜は「外交」、そして本日放送の第四夜では「憲法改正」をテーマにしたのだが、第一夜と第三夜には解説者として政治部の岩田記者が登場。安倍首相の数々の失敗政策を“功績”として持ち上げつづけたのだ。

 たとえば岩田記者は、安倍政権が長期政権になった理由を、「最大の理由は一次政権での失敗や反省を、その後の政権運営に活かしたこと」だとし、こんな解説をはじめた。

「一次政権では小泉内閣を引き継ぐかたちで構造改革を旗に掲げる一方、郵政民営化に反対し党を離れた議員の復党を認めることもありました。こうした相反する対応が求心力の低下を招いた」

 おいおい、ちょっと待て。たしかに造反組の復党を認めたことも支持率低下の原因ではあったが、第一次政権で安倍首相が退陣に追い込まれたのは、次々と大臣の「政治とカネ」問題が噴出して“辞任ドミノ”が起こり、さらには「消えた年金」問題が追い打ちをかけたことだ。第一次政権の振り返りさえ“歴史修正”するとはさすが岩田記者だが、しかし、驚いたのは次の発言だ。

「(求心力が低下した)結果としては、一次政権では解散権を行使することはできませんでした。しかし、二次政権以降は、消費税率引き上げの延期を決断した際には国民に信を問うなど、選挙での勝利を推進力につなげてきたと言えると思います」

 安倍首相による解散権の濫用は何度も指摘されてきた問題だが、それを「一次政権では行使できなかった」「二次政権では推進力につなげた」と無批判に取り上げるとは……。だいたい、岩田記者は2014年末の解散を「消費税延期を国民に信を問うた」などと言うが、あのとき解散したのも、狙いは自衛隊の集団的自衛権の行使を容認する安保法制を焦点隠ししながら「国民の審判を得た」として推し進めるための“大義なき”ものだったではないか。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

安倍首相の総理在任最長でNHKが岩田明子を起用し大ヨイショ特集!「桜を見る会」触れた後に「決められない政治打破」とコメントのページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。NHK安倍晋三岩田明子文在寅桜を見る会歴史修正編集部長期政権の記事ならリテラへ。

マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄