稲垣、草なぎ、香取のパラリンピックサポーター就任ではっきりした日本財団の後ろ盾…フジ元社員の笹川会長四男が仕掛人か

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷

笹川会長四男が3人の独立発表直前に退社し新会社立ち上げ

 両者をつなげたのは、笹川陽平会長の四男である笹川正平氏。実はこの正平氏、元フジテレビ社員で、アソシエイトプロデューサーとして『SMAP×SMAP』などを担当してきた人物だ。

「ジャニーズの派閥抗争が起こった際、テレビ局では『J1』と呼ばれるジュリー派と『J2』の飯島派の真っ二つに割れていました。そんななかで正平氏は飯島派のプロデューサーとして有名でした。たとえば、稲垣が半同棲状態にあるとして話題になっていた“ヒロくん”が初お披露目された『中居正広のISORO』も、正平氏のプロデュース。飯島さんが山下智久を担当していたときには、山下が初の司会となった『ジェネレーション天国』や山下メインの『大人のKISS英語』というバラエティ番組でもプロデューサーを務めていました」(フジテレビ関係者)

 2015年11月にSMAPがパラリンピックスペシャルサポーターに就任したのも、正平氏がパイプ役だったと言われている。実際、SMAPサポーター就任の発表会では、正平氏自らかけつけて現場をしきり、自身のFacebookには、主催者側のようなスタンスで発表会の報告を行っていた。

 しかも、正平氏は3人がジャニーズから独立を発表したのとほぼ同時、2017年6月末に退社。同年6月には株式会社SHOWBEEZという会社を立ち上げたのだが、これも独立したメンバーを支えるためだったのではないかといわれている。

「正平氏の新事務所は飯島氏が立ち上げたCULENの目と鼻の先にあります。しかも、正平氏の新会社と同じビルに、飯島氏の後ろ盾である免税店大手のラオックスの関連企業がある。そんなところから、CULENには正平氏もしくは新会社が出資しているのではないかという見方も流れました」(週刊誌記者)

 いずれにしても、独立後の3人に日本財団が強力なバックアップをしていることは間違いない。

 先月、東京・青山のスパイラルギャラリーで開催されていたアート展「ミュージアム・オブ・トゥギャザー」に、香取が作家としてはじめて作品を出展。同月30日には安倍首相が来場し、香取と握手するツーショットが大きく報じられた。このアート展も、日本財団が主催したものだ。

 そして、今回の稲垣、草なぎ、香取のパラリンピックサポーター就任だ。周知のようにSMAPのサポーター就任は、解散発表の際、ジャニーズ事務所から辞退の申し入れがあり、一旦は無くなったと思われていた。

「ジャニーズ事務所はおそらく、SMAPのかわりに嵐やTOKIOなどを押し込もうとしていたんじゃないでしょうか。それを、サポートセンターを仕切る日本財団が頑としてはねつけ、3人の独立を待って、サポーターに就任させたということらしい」(スポーツ紙記者)

 実際、日本財団が運営するパラリンピックサポートセンターは、ジャニーズの辞退申し入れがあった後も、SMAPの後任を決めず、香取慎吾がサポートセンターの壁に描いた絵もそのままにしていた。また、それまでSMAPがサポーターとして参加していた関連イベントのパラ駅伝も、代役をたてなかった。

 ようするに、日本財団はかなり早い段階から3人の独立を見込んで、サポーター就任を決めていたということだろう。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

稲垣、草なぎ、香取のパラリンピックサポーター就任ではっきりした日本財団の後ろ盾…フジ元社員の笹川会長四男が仕掛人かのページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。SMAPジャニーズフジテレビ五輪日本財団時田章広の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

1 山本太郎が懲罰なら“ヒゲの隊長”は?入管法改正ゴリ押し自民の卑劣
2 羽田雄一郎参院議員の死が示すコロナ検査の現実
3 二宮のアカデミー賞の挨拶が顰蹙
4 入管法改正案の根拠となった「難民審査」の信じ難いデタラメが発覚!
5 入管の常勤医師の“飲酒・酩酊状態で診察”判明!齋藤法相は把握も隠蔽
6 葵つかさが「松潤とは終わった」と
7 オリラジの吉本興業退所でマスコミが触れない松本人志をめぐる圧力
8 故・松田優作の在日差別への恐れ
9 グレタさん攻撃で炎上した野口健は15歳のシェルパの娘と「児童婚」
10 宮根誠司がアパホテルを擁護し中国攻撃
11 ぱるるグラビア差別発言にグラドルが
12 「総理、逃げるんですか」記者に“批判“が殺到する日本の後進性! 
13 SMAP騒動とメリー氏被害妄想
14 ジャニーズ性加害問題で露わになったテレビ局の共犯性! 
15 ウィシュマさん攻撃を肯定する維新 音喜多に続き馬場も「間違っていない」
16 東山紀之が『旅サラダ』で菅官房長官の名前出し神田正輝も最敬礼
17 “難民見殺し”の「入管法改正」めぐり岸田政権と自民党がキチク言動!
18 維新の代表質問で梅村みずほ議員がウィシュマさんを「詐病」扱い!
19 グッディ高橋克実が北朝鮮危機で本音
20 タッキー引退の裏にジャニーVSジュリーの派閥抗争
マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄