加計学園認可を答申した設置審委員が「みんな納得していない」「訴訟で脅された」と告発も、安倍首相は国会から逃亡

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
abe_01_20171031.png
国会逃亡の安倍首相(首相官邸HPより)


 一体どこまでトンズラをつづけるのか。本日14日に加計問題について質疑がおこなわれる予定だった衆院文部科学委員会だが、昨日の理事懇談会で与党側の筆頭理事である自民党の鈴木淳司衆院議員が質問時間の配分を与党・野党で「5対5にしたい」と要求。これに対して野党側の筆頭理事を務める立憲民主党・川内博史衆院議員は応じず、本日の委員会は開催が見送られたのだ。

 川内理事が自民党の要求を突っぱねたのは当然の話だ。自民党の鈴木理事は質問時間を「5対5」とすることの理由を「与党が(法案内容を)事前審査する法案審査ではない」からと主張したというが、疑惑は安倍首相の問題であり、その当人が「丁寧に説明する」と繰り返し訴えてきたのではないか。安倍自民党は「質問時間に野党が折り合わないから」と難癖をつけることで、加計疑惑の質疑時間を削っているとしか考えられない。

 そもそも、実質数日間しかなかった特別国会を12月9日まで延長することで「疑惑から逃げてない」とポーズをとった安倍首相だが、会期中にはトランプ米大統領の来日や外遊日程が詰まっていることを見越してのこと。実際には加計問題の質疑が十分におこなわれることはない。

 しかも、本日は全国の自治体でJアラートの訓練が大々的におこなわれているが、安倍首相は北朝鮮への圧力強化をあれだけ口にしながら、国会開催を逃げ回ってきたことによって北朝鮮の非難決議の採択さえ見送られつづけているのが現実だ。結局、北朝鮮の脅威とやらよりも、実際は加計問題から逃げることが優先されているのである。

 しかし、安倍首相が逃げようとも、加計問題は吹き出すマグマのように、疑惑が次から次へと噴出しつづけている。

 そのひとつが、文科省の大学設置・学校法人審議会(設置審)から飛び出した疑義だ。

 ご存じの通り、設置審は9日に加計学園獣医学部の新設を認める結論の答申をしたが、設置審の委員のひとりが「みんな納得していない。忸怩たる思いだ」とTBSの取材に語っているように、委員たちがマスコミに不満を漏らしているからだ。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

加計学園認可を答申した設置審委員が「みんな納得していない」「訴訟で脅された」と告発も、安倍首相は国会から逃亡のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。前川喜平加計学園安倍首相編集部の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
ツイート数
1 自民党がネトサポに他党叩きを指南
2 葵つかさが「松潤とは終わった」と
3 高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
4 安倍元首相と統一教会の関係に田崎史郎、三浦瑠麗、橋下、東国原、古市らが…
5 放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
6 高市推薦、自民党ヒトラー本が怖すぎ
7 宮崎駿がブチ切れた川上量生の差別思想
8 グッディ高橋克実が北朝鮮危機で本音
9 三浦瑠麗問題に「週刊文春」「週刊新潮」は完全沈黙する理由!
10 見城徹の安倍ヨイショが醜悪すぎる
11 岸田には安倍が乗り移っている! 政策だけでなく答弁も
12 橋下徹に恫喝された女子高生が告白!
13 乃木坂46橋本奈々未が背負った貧困
14 安倍政権の「放送法解釈変更」内部文書のリアルすぎる中身!
15 吉本芸人「ほんこん」のサムすぎるネトウヨぶり!
16 翼がSMAP解散でメリーと滝沢を批判
17 岸田政権の“改憲”の本命「緊急事態条項」はこんなに危ない!
18 紗栄子vs梨花がママ友バトル
19 安倍元首相と統一教会の直接的な関係が発覚!「桜を見る会」にも関係者
20 家系図アピールの岸信千世だけじゃない 安倍元の後継は“極右”
1放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
2安倍政権の「放送法解釈変更」内部文書のリアルすぎる中身!
3高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄