『あさイチ』が紹介、高橋一生の本棚が興味深い! 渋い小説から般若心経がムー大陸で生まれたというオカルト本まで

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
takahashiissei_01_20170917.png
NHK公式HPより


 高橋一生といえば、いま、文化系女子に一番人気の俳優。放送中の大河ドラマ『おんな城主 直虎』(NHK)では主人公・直虎の幼なじみであり家臣である小野政次役を演じ、その直虎の手で殺されるという壮絶な死を遂げた8月20日放送回は、12.4%の高視聴率を記録。「政次ロス」「一生ロス」に陥るファンまで続出した。

 そんな高橋一生だが、実はなかなかマニアックな志向の持ち主でもあるらしい。その一端が垣間見えたのが、高橋がゲスト出演した8月4日放送の『あさイチ』(NHK)。高橋はこのとき、自宅の本棚写真を公開したのだが、それを見たファンや本好きの間から「え、こんな本を読んでたの?」と驚きの声があがったのだ

 たしかに、そのラインナップはなかなか興味深かった。まず、目についたのが、最果タヒ『死んでしまう系のぼくらに』(リトル・モア)や吉田修一『パークライフ』(文藝春秋)、伊藤たかみ『八月の路上に捨てる』(文藝春秋)といった、文学作品や現代詩のアンソロジー。なかなか渋いセンスを感じさせるが、しかし、これだけなら“文化系の王子”といわれる高橋のこと、そう驚くには値しない。

 意外だったのは、こうした本のそばに、仏教関係の本がずらりと並んでいたことだ。『密教世界の構造 空海「秘蔵宝鑰」』(宮坂宥勝、ちくま学芸文庫)から始まり、山崎泰広『真言密教 阿学観瞑想入門』(春秋社)、大森義成『真言宗の密教と修行』(学習研究社)さらにはヘルマン・ヘッセの『シッダールタ』(新潮文庫)、トラベルカルチャー雑誌「TRANSIT」のチベット特集号まで。仏教、とくに密教に興味があるようだ。

 MCの有働由美子アナや井ノ原快彦からも、当然、そのことを訊かれたのだが、高橋は隠すこともなくさらりとこう答えた。

「なんか昔から好きなんですよね。お経とかがすごい子どもの頃から好きで。なんか耳障りが良くて。『なんなんだろうこれは』って思って」

 そして、高橋は続けて仏教について学ぶことの面白さを、般若心経の「空」を例に出しながらこのように語った。

「どんどん深く掘り下げて行ったらまた面白くて。たとえば、般若心経とかって、「“ある”けど“ない”」みたいな。「“ない”けど“ある”」みたいな。そういうところが、『どういうふうに考えてこの思考にいたったんだろう?』とかって想像するのだけでも楽しいし。いまの科学だったりとかって、そういう“ない”ところに入ろうとしているっていうか、そういうのがなんか通じてしまっていて、ちょっと不思議だなと思いながら(読んでいます)」

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

『あさイチ』が紹介、高橋一生の本棚が興味深い! 渋い小説から般若心経がムー大陸で生まれたというオカルト本までのページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。あさイチ本田コッペ高橋一生の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
ツイート数
1 葵つかさが「松潤とは終わった」と
2 れいわから出馬 水道橋博士が主張する「反スラップ訴訟法」の重要性!
3 高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
4 あのチェーン店の料理がヤバい
5 放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
6 三浦瑠麗問題に「週刊文春」「週刊新潮」は完全沈黙する理由!
7 古舘伊知郎が激白“テレビは噓ばかり”
8 安倍内閣「日本会議」の目的は徴兵制
9 田母神を担いだ百田、中西の責任
10 安倍政権の「放送法解釈変更」内部文書のリアルすぎる中身!
11 自民党がネトサポに他党叩きを指南
12 グッディ高橋克実が北朝鮮危機で本音
13 高市早苗と赤旗が「政治資金規正法違反」報道でバトル!
14 辻仁成が告白「彼女に新しい人が…」
15 吉高が“私の裸を見て”と迫った男
16 岸田には安倍が乗り移っている! 政策だけでなく答弁も
17 米イラン緊張のなかダルビッシュが排外主義と戦争反対を表明!
18 貧乏人の努力で教育格差の克服は無理
19 『報ステ』古舘が安倍に最後の反撃!
20 ジャニー喜多川社長の性的虐待問題を一切報じないマスコミ
1放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
2安倍政権の「放送法解釈変更」内部文書のリアルすぎる中身!
3高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄