国有地不正取得の森友学園が幼稚園児に秋元康作詞の愛国ソングを強制! 「ああ、日本 この国に生まれてよかった」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
akimotoyasushi_01_160423.jpg
AKB48公式サイト「秋元康プロフィール」より


 安倍首相夫妻との関係が取り沙汰され、現在厳しい目が向けられている学校法人森友学園。評価額約9億円の国有地がわずか約1億円で払い下げられていたことをはじめ、同学園が運営する塚本幼稚園における教育勅語を暗唱させたり軍歌を歌わせたりする教育方針、園児への虐待としか思えない対応、籠池泰典園長らによる中国や韓国の人々に対してのヘイト文書の配布、「安倍晋三記念小学校」の名で小学校建設への寄付を呼びかけていたこと、日本会議や極右政治家との関係が疑問視されるなど、次から次へと問題が明るみになっているのはご承知の通り。

 23日の衆院予算委員会では、昨年10月に稲田朋美防衛相から籠池泰典氏へ防衛相感謝状が贈呈されていたことを明かされ、問題だらけの学校法人と安倍政権とのつながりの疑惑がさらに強いものとなった。

 そんななか、この塚本幼稚園に関するある動画が現在話題を呼んでいる。それは、2014年大阪護国神社で行われた「「同期の桜」を歌う会」に参加した塚本幼稚園の園児たちの式典参加の様子をおさめた動画。

 そのなかでは、園児たちが教育勅語や五箇条の御誓文を暗唱させられている姿や、「日の丸行進曲」「愛国行進曲」といった太平洋戦争中の戦時歌謡を歌わされている姿がおさめられており、内容を何も理解していないであろう子どもたちが極右思想に染まりきった大人たちのオモチャになっている姿は改めて目を背けたくなるグロテスクさを感じさせる。

 そして、その動画の後半では、「日の丸行進曲」のような戦時歌謡とは明らかに趣の異なるJ-POP風味なバラード曲が歌われているのだが、その作詞が秋元康であるとの情報がインターネット上に広まった。その歌詞は以下のようなものである。

〈日本 ああ 日本 やさしさを知っている
 ああ 日本 ああ 日本 この国に生まれてよかった〉
〈日本 ああ 日本 強さを知っている
 ああ 日本 ああ 日本 この国に育ってよかった〉

 正直手抜き感がうかがえなくもないが、極右思想をもつ人々から大きな共感を呼ぶこと必至の「愛国ポルノ」歌謡としてはこれ以上ない有用性をもつこの曲。ネット上では「“愛国幼稚園”の園歌を秋元康が書いていた!」と拡散されているのだが、実はそれは違う。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

国有地不正取得の森友学園が幼稚園児に秋元康作詞の愛国ソングを強制! 「ああ、日本 この国に生まれてよかった」のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。愛国ポルノ森友学園秋元康籠池泰典編集部の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
ツイート数
1 葵つかさが「松潤とは終わった」と
2 大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
3 放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
4 高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
5 安倍晋三が「統一教会」イベントでトランプと演説!同性婚や夫婦別姓を攻撃
6 グッディ高橋克実が北朝鮮危機で本音
7 岸田には安倍が乗り移っている! 政策だけでなく答弁も
8 NHKディレクターが語る原発報道圧力
9 自民党がネトサポに他党叩きを指南
10 タッキー引退の裏にジャニーVSジュリーの派閥抗争
11 乃木坂46橋本奈々未が背負った貧困
12 糸井重里、山下達郎、太田光…「責めるな」圧力の有名人の罪
13 久米宏がTBSラジオの最終回で何も語らなかったのはなぜか?
14 中村格警察庁長官「辞任」でもくすぶる安倍元首相の警護をめぐる疑惑
15 三浦瑠麗問題に「週刊文春」「週刊新潮」は完全沈黙する理由!
16 「こども家庭庁」への変更はトンデモ「親学」を提唱する日本会議・高橋史朗
17 安倍の近大卒業式登場に呆れ声!仕掛人・世耕もプーチン擦り寄り
18 昭和の名作裏ビデオ史
19 極右ヘイトの企業経営者総まくり(後)
20 日本城タクシー坂本社長が橋下徹を再び論破!「アホな議論」と一刀両断
1高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
2大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄