渡辺えり『バイキング』降板はなぜ? ネトウヨ化する番組で戦争反対を貫き弱者に寄り添う貴重なリベラル論客だったのに

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
ネトウヨ番組化する『バイキング』から渡辺えりが卒業! 戦争反対を貫き弱者に寄り添う貴重なリベラル論客だったのにの画像1
フジテレビ公式HP


 先日、渡辺えりが3月いっぱいをもって『バイキング』(フジテレビ)の金曜レギュラーを卒業した。

 生討論スタイルを取り入れてから視聴率の好調が伝えられる同番組だが、そこでは安倍極右政権や前近代的な芸能界の既得権益を擁護し、大勢から外れた少数派や弱者を説教する、というネトウヨ芸人・小籔千豊に代表されるようなマッチョな保守オヤジ的発言が幅を利かせている。そんななかで、愚鈍なまでに一貫してリベラルな主張を展開してきたのが、女優であり劇作家である渡辺えりで、その存在は貴重なものだった。

 たとえば、2015年の安保法制に関する発言は大きな話題となった。この問題について国民的な議論が巻き起こっているのにも関わらず、それに対して「反対」の意見を言ってはならない空気がメディア上を支配していた時期に、MCの坂上忍は「(安保法案は)ぼく、大反対なんですね」と発言。その言動にスタジオ中が凍り付くなか、渡辺えりだけは坂上の発言を受けて毅然と安保反対の意見を述べたのだ。。

「わたしもそう思いますよ。武力には武力でやったら、ずーっと続くわけですから。それを止める勇気。ほんとに大変だけれども、止める勇気をもたなくてはいけないとわたしは思いますね」

 彼女が「戦争反対」を表明したのは、このときがはじめてのことではない。2003年、アメリカがイラク戦争を起こし、それに対して日本が「支持」を示したときには、いくつも直接的な行動を起こし、その戦争について反対の意思を鮮明に打ち出していた。

 そのうちのひとつが、反戦リーディング。これは、演劇人として、表現を通じリアルタイムで現在の状況に対する意見表明をできないかと考えたもので、台本は戦況に合わせて刻一刻と変化していくものだった。

 演劇の性格上、長い準備期間もとれず、また参加者もボランティアで集められたものだったが、「反戦」の思いのもとに集まった演劇人たちの表現は、だんだんと話題を集めるようになっていく。

 しかし、彼女の行動はこれだけにはおさまらない。ついには、アメリカ大使館および首相官邸に直接連絡するにまでいたる。そのときのことを「論座」(朝日新聞出版)03年6月号では、このように振り返っている。

「アメリカ大使館に電話をして、「初めにどこを攻撃するのか教えてください。そこの子供たちを避難させられませんか?」と聞いたのだ。馬鹿な電話だが、その時は真剣だった。「わかりません」当然の答えが返ってきた。「じゃあ、ブッシュに子供たちを避難させるように頼んで下さい」と言ったら「自分で大統領に言って下さい」と言うのである。ホワイトハウスのファックス番号を聞き、英語のできる知り合いに翻訳して貰って、すぐにファックスを送った。
 小泉首相にもファックスした。うちの二十畳の稽古場に二十人のイラクの子供を避難させたい、と。寄付を募ってジャンボジェット機をチャーターし往復すれば連れてこられるのじゃないかと本気で思ったのである」

 自分でも「馬鹿な電話だが」と振り返っている通り、確かに破天荒とも見なされかねない電話である。この一連の行動のなかで知り合った識者から、現在のイラクで国外逃亡をしようとすると殺される可能性もあり、そのような行動は逆効果であることを知るのだが、途方に暮れた彼女に対してある記者が言った「渡辺さんは自分の知名度を生かして、デモに行ったり、反戦活動をしたり、目立つことをやれば良いんですよ。そうすれば、もしかしたら、賛同者がいっぱいになって、止められるかも知れませんよ」(前掲「論座」)という言葉が、挫折しかけた渡辺の心に火をつける。

 その結果、次はどんな行動をとったのか? 「創」(創出版)03年5月号ではこのように語っている。

「実は今朝(3月19日)、首相官邸に行って来たんですよ。アポをとる時間がなかったので、首相に直接手渡すつもりで朝10時に、戦争反対、小泉内閣不支持という、斉藤憐さんが書いた緊急レポートを持っていったんです。新聞によると首相は安倍官房副長官と会う予定になっていたので、車で通りかかった時に渡そうと思ったんですね。でも官邸の護衛にあたってる人たちもいい人と難しい人がいるようで、「法律で決められている。これ以上入ったら逮捕せざるを得ない」と言われてしまいました。それこそ武力行使だと言われましたね。
 その時に一瞬私は、むしろ逮捕されたほうがニュースになっていいかもしれないと思ったんですよ」

 この件に関しては、前掲「論座」でもこのように語っている。

「政治活動大嫌い。演劇は心を豊かにする遊び。目立つことも大嫌い。売名行為、絶対嫌。こういう私が、記者の一言で変わったのだった。ジャーナリストの緊急集会に参加したり、首相官邸にアポ無しで出掛けたのも、逮捕されれば記事になるかもしれないと思ったからだった。自分の体を利用して何でもやれることはやりたいと心から思ったのだった」

 政治的発言をするだけでも敬遠される芸能界にあって、逮捕覚悟で官邸にアポなし訪問までしていたとは。結局、逮捕されることはなく事なきを得たのだが、しかし、彼女がそこまでして戦争を止めようとするのはなぜか。前掲「論座」ではこのように語っている。

「私には子供がいない。だから、世界の子供を守る義務がある。大人の仕事は子供を育てることである。子供を大人にするのが、大人の役割である。自分の子供を持たないものは、人が子供を育てる手助けをしなければならないと思っている」

 だから、この世界のどこであろうと、弱い立場に置かれている子供たちを傷つける戦争には「反対」の声をあげずにはいられないのだ。人間として至極真っ当な感覚だと思うのだが、いま現在のメディアではこのような考えをもつ文化人や芸能人がどんどん排斥される状況になっている。

 本サイトの対談連載で室井佑月は経済学者の金子勝に対し、メディア上からリベラルな語り手たちの立場が次々に奪われていく現状を、このように嘆いていた。

「発言する場所がなくなってきてる。私も、いつか振り子が逆に振れるだろうと思って頑張ってるけど、でも長いよ。本音を言える人がどんどんいなくなっていっちゃう。目立ちたくないのに。私なんて、ただのおばさんだよ。なんで怖い目に合わなきゃいけないの。もっとみんなが声をあげてくれたらと思うよ」
「仲間が減ってくのも嫌。しかも右の論客の人たちって楽しそうなんだよ。テレビに出てても群れて、我が世の春みたいで、すごい楽しそう。みんなで「先生のこの本、読みました!」なんて話しちゃってさ。仕事なんか回し合っちゃってさ。私は、どんどん仲間がいなくて寂しいのに。奴らが羨ましくてしょうがない」

 そして、またひとり、渡辺えりというリベラルな語り手の発言の場が失われた。渡辺の卒業理由や代わりの新レギュラーは発表されていないが、大勢迎合一色に染まったスタジオで、果敢に大真面目に、でも愛嬌をもって、ひとりリベラルな立場を貫き弱者に寄り添った発言をする彼女の存在は、本当に大事なものだった。討論スタイルによる視聴率好転も手伝って、今後『バイキング』は裏の『ひるおび!』(TBS)のように政権PRに利用されたり、ますますネトウヨ番組化する可能性も高まっていくだろう。渡辺の番組降板が残念でならない。

最終更新:2017.11.22 01:30

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

関連記事

    新着 芸能・エンタメ スキャンダル ビジネス 社会 カルチャー くらし

    渡辺えり『バイキング』降板はなぜ? ネトウヨ化する番組で戦争反対を貫き弱者に寄り添う貴重なリベラル論客だったのにのページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。バイキング坂上忍室井佑月小籔千豊渡辺えり編集部の記事ならリテラへ。

    マガジン9

    人気連載

    アベを倒したい!

    アベを倒したい!

    室井佑月

    ブラ弁は見た!

    ブラ弁は見た!

    ブラック企業被害対策弁護団

    ニッポン抑圧と腐敗の現場

    ニッポン抑圧と腐敗の現場

    横田 一

    メディア定点観測

    メディア定点観測

    編集部

    ネット右翼の15年

    ネット右翼の15年

    野間易通

    左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

    左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

    赤井 歪

    政治からテレビを守れ!

    政治からテレビを守れ!

    水島宏明

    「売れてる本」の取扱説明書

    「売れてる本」の取扱説明書

    武田砂鉄