熱愛・破局に関する話題……本と雑誌のニュースサイト/リテラ
たけしがあの愛人と別宅で同棲開始、岡村隆史にも紹介するなど老いらくの恋が止まらない! もう一人の愛人は…

オフィス北野ホームページより
現在発売中の「女性自身」(光文社)2015年11月17日号に、かねてより北野武との愛人関係が報じられていた女性が、彼から与えられていた超高級マンションを契約更新の時期でもないのに引き払い、現在は北野武の別邸「等々力ベース」で同棲生活を始めているとの報道がなされた。
武には長年連れ添った幹子夫人がおり、妻や子どもたちが住む大豪邸は別にあるのだが、彼はそちらには帰らず、もっぱら前述の「等々力ベース」を住まいとして生活している。夫婦はもう2年半以上も顔を合わせていないと本人がテレビ番組で明かしたこともあるほどだ。
ご存知の通り、北野武といえば、「フライデー襲撃事件」の発端となった女性をはじめ、タレントの細川ふみえ、女優の大家由祐子など、数多くの女性と愛人関係を築いてきたわけだが、今回の女性はこれまでの女性とは、どうやら、武の「本気度」が違うようだ。この愛人との関係を明るみにした「週刊文春」(文藝春秋)14年7月17日号の記事では、妻に全財産を渡してもいいから彼女と一緒になりたいと武が語っていたことが報じられた。
さらに、今年4月には『なるみ・岡村の過ぎるTV』(ABC朝日放送)にて、彼女を連れてナインティナインの岡村隆史と食事に行ったという話や、彼女から「『私に命を懸けてもいい』ってテレビで言えってうるさいんだよ」とのろけ発言を発している。
68歳にしてハマってしまった「老いらくの恋」。しかし、そうなると、気になるのは、他の女性たちとの関係だ。幹子夫人はともかく、武が愛人との間にも子供をつくり、「もうひとつ家庭」をつくっていたのは有名な話。一体彼女たちはどうなってしまったのか……。当サイトでは、今回の愛人が発覚した時、たけしの女性関係の変化について取り上げた。ここに再録するので、是非ともご一読いただきたい。
(編集部)
********************
「週刊文春」7月17日号に衝撃的スクープが掲載された。「スクープ撮 ビートたけし『100億円の愛人』」と題されたその記事によれば、ビートたけしが今、A子さんという49歳の女性と半同棲中で、周囲には40年来、連れ添ってきた幹子夫人との離婚まで示唆しているという。しかも、「カミさんに全財産渡してもいい」、つまり妻に100億円払っても愛人と一緒になりたいといっているらしいのだ。これが事実なら、いまや文化人・知識人としての風格さえ漂う“世界のキタノ”の「老いらくの恋」である。
だが、この記事を見たとき、何人かの芸能記者の頭には「?」のマークが浮かんだらしい。というのも、新愛人・A子さんのプロフィールが「FRIDAY襲撃事件」の発端となったかつての愛人・Rさんにそっくりだったからだ。
若い読者にはなじみが薄いかもしれないが、たけしには28年前、20歳の女子大生との不倫関係が発覚したことがある。彼女が17歳、女子高生だった頃からの交際で、今の時代ならそれだけで芸能生命が終わりそうなスキャンダルだが、1986年にその女子大生・Rさんがたけしの別宅に通う写真を「FRIDAY」(9月5日号)が撮って掲載。取材のやり方に怒ったたけしが10人の軍団を従え、「FRIDAY」編集部に殴り込みをかけたのである。
Rさんとたけしの関係は以降も続き、90年頃にはたけしの子どもを出産。一時は夫婦同然に親子3人で暮らしている様子も報道されている。
だが、その後、たけしには新しい女性との関係が次々に発覚する。94年には細川ふみえのマンションに通っているところを写真に撮られ、2002年には自分の映画に出演させていた女優の大家由祐子との不倫同棲が報じられた。同時期、Rさんとは子どもの認知を拒否した事が原因で、別れたという報道も流れていた。
そして「FRIDAY」襲撃事件から約30年たった今、「週刊文春」に報道された愛人・A子さんの年齢が、そのRさんの現在の年齢とまったく同じ、49歳だったのである。いや、年齢だけじゃない。「文春」によれば、A子さんは「いいとこのお嬢さん」で「父は、広告代理店の元幹部」なのだが、Rさんも当時、父親が大手広告代理店の部長だった。そんなところから、二人は同一人物でよりが戻ったのではないか、という推測が広がり、ネット上でもその疑惑を指摘する声があがる事態となった。
「たけしが若い女性が好みなのはよく知られた事実です。49歳の女性と最近知り合い、離婚まで決意するというのは不自然なので、Rさんとよりが戻ったのではないか、と推測したわけです。文春が別人のように書いたのは、何らかの配慮をしたのではないか、と」(芸能ライター)
だが、結論から言うと二人はまったくの別人で、プロフィールは偶然の一致にすぎなかった。周辺を取材したところ、むしろ事態は逆で、新愛人の登場によって、たけしは今度こそRさんと完全に縁をきってしまったのではないかとささやかれている。
前述のように、たけしとRさんはすでに別れたと報道されたが、その後もたけしのそばには常に彼女の影がちらついていた。たけしは細川ふみえとの交際が報じられた直後、バイク事故を起こしているが、たけしがリハビリでオーストラリアに向かった時も、Rさんが付き添っていた。
また、02年に大家由祐子との同棲が「FRIDAY」(02年3月22日号)で報じられたときも、同時にたけしがRさんと切れていないことをうかがわせる記述があった。
「出張先から戻ったたけしが大家の待つマンションに入ると、車はそのまま幹子夫人の住む家に向かった。運転手が何やら紙袋をトランクから取り出すと、家の中へ。次に向かったのはAさんのマンション。同じように紙袋を運転手は渡しに行く」
25歳年下の新たな愛人が出来ても、本妻と隠し子を産んだA子さんにお土産を届ける。そこには一度深く付き合うと、とことん面倒を見るたけしの女とのつきあい方がうかがえる。たけしは妻と愛人について自著『愛でもくらえ』(祥伝社)でこう語った事があった。
「愛人とかみさんと、その序列を考えてみたりする。序列というか、オレは順番っていうんだけど。(中略)どう考えたって、オレのおねえちゃんのほうが女としてはいいんだから。若いし、いい子だし。だけど違うんだよな、かみさんとは。かみさんを捨てるわけにもいかない。それが順番だとおもっているから」
隠し子を産んだA子さんと結婚しなかったのも、娘を認知しなかったのも、こうしたたけしの考え方があったからだった。だが、この“順番を守る”という意識は正式な妻だけでなく、愛人に対しても同じだった。だから新しい愛人ができても、昔の愛人との関係はきらずに、ずっと面倒を見続けてきたのである。
ところが、今回の新愛人に出会って、たけしは女性とのつきあい方を変えてしまったようだ。「週刊文春」ではこんな関係者のコメントが紹介されている。
「これまで星の数ほど愛人を作ったたけしさんですが、これほど夢中になった女性は初めてじゃないでしょうか。『カミさんに全財産渡して(A子さんと)一緒になる』と言ったときにはゾッとしました」
筆者が取材したたけしの知人も「これまでの女性とちがって、たけしさんはA子さんの尻にしかれて完全にいいなり。財産についても、実は奥さんに全額なんていう話ではなく、絵画の権利などについては愛人のA子さんにゆずると言い出している。今のたけしさんとA子さんの力関係を考えると、夫人はもちろん、過去の愛人も完全に切られてしまうでしょう。Rさんについては、すでに関係を絶ってしまったという話もあります」という。
それでも資産管理会社の社長をつとめる夫人の場合は巨額の財産が残るが、Rさんは子どもの認知もしてもらっていないため、金銭的な見返りもほとんど望めない。女性にだらしないたけしだが、“面倒見のよさ”だけは唯一のいいところだった。それをこうも簡単に捨ててしまうというのは、よほど新しい愛人が魅力的なのか、それともたけしが自分のことしか考えられないくらい老いてしまったということなのだろうか。
(田部祥太)
最終更新:2015.11.02 06:47
関連記事
新着 | 芸能・エンタメ | スキャンダル | ビジネス | 社会 | カルチャー | くらし |
28枚文書は真っ当なのに…小室圭さんをとにかく糾弾したいワイドショーの事実歪曲とグロテスクな差別性
菅と河野が嘯く「ワクチン9月完了で合意」は本当か? 実際はファイザーCEOに相手にされず、反故になった昨年の基本合意より弱い内容
マリエに告発された出川はCMゼロも…松本人志も過去に公の電波で枕営業を煽る発言、それでも糾弾しないマスコミ
菅首相が日米首脳会談後の記者会見でとった信じがたい行動! ロイター記者から「五輪を進めるのは無責任では」と質問され…
愛知県リコール不正で維新市議が関与を証言! 維新愛知支部長の田中事務局長の指示も…問われる吉村知事、松井市長らの責任
橋下徹を日本城タクシー坂本社長が再びコテンパンに! 橋下話法を「アホな議論」と一刀両断、吉村知事にも「何もしてないもん」
海外から五輪中止の声も…政府と組織委は“五輪選手だけ守る”コロナ対策で乗り切り画策! 数億円の療養施設、パラ選手を口実にワクチン優先
菅政権「原発汚染処理水の海洋放出」はゴマカシだらけ…一方、自民党では安倍晋三が顧問になって「原発新増設」を推進する議連が発足
吉村知事への批判がいよいよテレビでも…北村教授は「4週間ものほほんと」、日本城タクシー社長と小木博明は「最初にやりたいだけ」
DHC吉田会長が今度は「NHKの社員はほとんどがコリアン系」「経団連もコリアン系」とヘイトデマ! それでもマスコミは批判せず
マリエに告発された出川はCMゼロも…松本人志も過去に公の電波で枕営業を煽る発言、それでも糾弾しないマスコミ
橋下徹を日本城タクシー坂本社長が再びコテンパンに! 橋下話法を「アホな議論」と一刀両断、吉村知事にも「何もしてないもん」
池江璃花子復活劇を五輪強行派が利用、「反対派は池江選手に言えるのか?」の大合唱! 門田隆将や安倍前首相も便乗ツイート
ぺこぱ松陰寺に続き「かまいたち山内」にネトウヨ疑惑…“給付金は日本国籍だけ”と主張する排外主義や嫌韓ツイートにも「いいね」
宮本亜門がテレビの生放送で「日本から五輪中止を表明すべき」と勇気ある発言! 一方、東京は異常な検査の少なさ、五輪強行のため感染隠しか
菅政権がNHK経営委員会人事で「わきまえない女」排除! 番組介入の議事録公開を求めた女性委員を再任せず“女減らし”を強行
『報ステ』女性蔑視CMは偶然じゃない! チーフPセクハラ事件が象徴する体質、個人視聴率導入で進む勘違いの若返りと批判精神の低下
東京五輪めぐり増田明美と有森裕子が論争! コロナを無視して開催を主張する増田のスポーツ至上主義に有森が「社会への愛が足りない」
『バイキング』がリコール不正で高須院長を露骨擁護! 坂上忍は広告関連会社のせいに…高須クリニックは番組スポンサー
橋本聖子より酷い 丸川珠代は男女共同・五輪担当相に不適格! 男社会を内面化した「娘として」発言、夫婦別姓反対、ヘイトデマ丸乗り
愛知県リコール不正で維新市議が関与を証言! 維新愛知支部長の田中事務局長の指示も…問われる吉村知事、松井市長らの責任
吉村知事への批判がいよいよテレビでも…北村教授は「4週間ものほほんと」、日本城タクシー社長と小木博明は「最初にやりたいだけ」
DHC吉田会長が今度は「NHKの社員はほとんどがコリアン系」「経団連もコリアン系」とヘイトデマ! それでもマスコミは批判せず
「桜前夜祭」問題で辞職した安倍事務所の配川秘書が密かに復職か! 安倍前首相が切れない理由は…河井案里の不正選挙にも関与
厚労省23人会食で更迭処分なら、菅首相と二階幹事長らのステーキ宴会は…官僚に責任とらせ政治家は不問の矛盾 接待問題でも
松本人志、太田光、カズレーザーが五輪演出問題で容姿差別ネタを守る姑息コメント! 一方、渡辺直美は堂々とルッキズム批判
河井克行元法相が買収を認め辞任した裏に自民党との密約 買収資金の原資や買収現場に自民党議員と職員が同席の問題もうやむやに
神社本庁の不正土地取引で東京地裁が最高幹部の「背任」の“真実相当性”を認定! 雑誌「皇室」、自販機利権など神社本庁は疑惑だらけ
佐々木宏問題の本質は森喜朗や電通と結託したMIKIKO先生の排除! でも電通に弱いワイドショーは完全スルー、かわりにLINE流出批判
東京五輪開会式で「渡辺直美を豚に」 女性差別丸出しの佐々木宏を演出総指揮に引き立てたのは森喜朗、安倍の意向も
菅首相の追加経済対策の内訳に唖然! 医療支援や感染対策おざなりでGoToに追加1兆円以上、マイナンバー普及に1300億円
菅首相のコロナ経済支援打ち切りの狙いは中小企業の淘汰! ブレーンの「中小は消えてもらうしかない」発言を現実化
菅首相の追加経済対策が“自助”丸出し! コロナ感染対策は10分の1以下、大半が新自由主義経済政策に…坂上忍も「バランスおかしい」
悪評「マイナポイント」事業の広報費は54億円、1カ月で半分を浪費! 事務局事業も電通がトンネル法人通じて140億円
三浦瑠麗のアマプラCMは削除されたが…amazonもうひとつの気になるCM! 物流センター潜入取材ルポが暴いた実態とは大違い
安倍首相“健康不安”説に乗じて側近と応援団が「147日休んでない」「首相は働きすぎ」…ならば「147日」の中身を検証、これが働きすぎか
正気か? 安倍首相の諮問機関「政府税調」がコロナ対策の財源確保と称し「消費税増税」を検討! 世界各国は減税に舵を切っているのに
東京女子医大がボーナスゼロで400人の看護師が退職希望! コロナで病院経営悪化も安倍政権は対策打たず加藤厚労相は “融資でしのげ”
感染200人超でも強行GoToキャンペーンの裏! “影の総理”今井補佐官と“菊池桃子の夫”新原局長が経産省利権にすべく暗躍、1兆7000億円計上
安倍政権がコロナ増税の動き! 安倍首相は石原伸晃らと増税談義、専門家会議に変わる新組織に震災で復興税導入を主張した経済学者
28枚文書は真っ当なのに…小室圭さんをとにかく糾弾したいワイドショーの事実歪曲とグロテスクな差別性
菅と河野が嘯く「ワクチン9月完了で合意」は本当か? 実際はファイザーCEOに相手にされず、反故になった昨年の基本合意より弱い内容
菅首相が日米首脳会談後の記者会見でとった信じがたい行動! ロイター記者から「五輪を進めるのは無責任では」と質問され…
海外から五輪中止の声も…政府と組織委は“五輪選手だけ守る”コロナ対策で乗り切り画策! 数億円の療養施設、パラ選手を口実にワクチン優先
菅政権「原発汚染処理水の海洋放出」はゴマカシだらけ…一方、自民党では安倍晋三が顧問になって「原発新増設」を推進する議連が発足
菅首相が緊急事態宣言を出さないのは五輪開催を強行するため! ワクチン接種も五輪出場選手を優先させる計画が…
吉村知事の自己正当化モンスターぶりが酷い! 「重症センター」縮小をつっこまれ「閉鎖する予定だったのを自分が止めた」とインチキ発言
NHKが聖火リレー中継から五輪反対の声をカット! 不祥事や五輪批判は一切報じず…まるで北京五輪のような情報統制
萩生田文科相が「子どもが変異株に感染しやすいという知見ない」とデマまがい発言 変異株に無策、モニタリング検査も1日748件
五輪組織委は文春への圧力より電通との癒着の説明を! MIKIKO排除も電通ナンバー2が主犯、代理店への人件費は最高1日一人30万円
「BTSグラミー賞逃す」報道に「韓国人のニュースいらない」「日本人の受賞を報じろ」と炎上攻撃が! 日本スゴイの精神的鎖国
ぼうごなつこ『100日で崩壊する政権』を読めば、安倍首相が病気で辞任ししたのでなく国民が声をあげ追い詰めたことがよくわかる
百田尚樹が「安倍総理にお疲れ様とメールしても返信なし、知人には返信があったのに」とすねると、2日後に「安倍総理から電話きた」
村上春樹が長編小説『騎士団長殺し』とエッセイ『猫を棄てる』に込めた歴史修正主義との対決姿勢! 父親の戦中の凄惨な中国人虐殺の記憶を…
村上春樹がエッセイ『猫を棄てる』を書いたのは歴史修正主義と対決するためだった! 父親の戦中の凄惨な中国人虐殺の記憶を…
安倍首相に利用された星野源がエッセイに書いていた“音楽が政治に利用される危険性” 「X JAPANを使った小泉純一郎のように」
“宇予くん”で改憲煽動のJCと手を組んだTwitter Japanはやっぱり右が大好きだった! 代表は自民党で講演、役員はケントに“いいね”
ウィーン芸術展公認取り消しを会田誠、Chim↑Pomらが批判! あいトリ以降相次ぐ“検閲”はネトウヨ・極右政治家の共犯だ
「ノーベル賞は日本人ではありませんでした」報道で露呈した日本の“精神的鎖国” 文化も科学もスポーツも「日本スゴイ」に回収
『百田尚樹『殉愛』の真実』の宝島社が今度は『日本国紀』の検証本を出版! 保守派の歴史学者・秦郁彦が百田の詐術を
幸福の科学出家騒動は清水富美加個人の責任なのか? カルト宗教信者の子どもたちが抱える問題
話題の本『夫のちんぽが入らない』のタイトルに込められた深い意味…しかし一方では広告掲載拒否の動きが
福島の子ども甲状腺がん検診「縮小」にノーベル賞の益川教授らが怒りの反論! 一方、縮小派のバックには日本財団
介護殺人に追い込まれた家族の壮絶な告白! 施設に預ける費用もなく介護疲れの果てにタオルで最愛の人の首を…
宇多田ヒカル「東京はなんて子育てしにくそう」発言は正しい! 英国と日本で育児への社会的ケアはこんなに違う
今もやまぬ人工透析自己責任論の嘘を改めて指摘! 糖尿病の原因は体質遺伝、そして貧困と労働環境の悪化だった
『最貧困女子』著者が脳機能障害に! 自分が障害をもってわかった生活保護の手続もできない貧困女性の苦しみ
雨宮塔子が「子ども捨てた」バッシングに反論! 日本の異常な母性神話とフランスの自立した親子関係の差が
『NEWS23』に抜擢された雨宮塔子に「離婚した元夫に子供押しつけ」と理不尽バッシング! なぜ母親だけが責任を問われるのか
小島慶子が専業主夫の夫に「あなたは仕事してないから」と口にした過去を懺悔!“男は仕事すべき”価値観の呪縛の強さ
人気記事ランキング
カテゴリ別ランキング
社会
ビジネス
カルチャー
人気連載
アベを倒したい!
ブラ弁は見た!
ニッポン抑圧と腐敗の現場
メディア定点観測
ネット右翼の15年
左巻き書店の「いまこそ左翼入門」
政治からテレビを守れ!
「売れてる本」の取扱説明書
話題のキーワード