社会問題に関する話題……本と雑誌のニュースサイト/リテラ
老人ホーム暴行致死事件にひそむ承認欲求と介護業界の闇

『承認欲求 「認められたい」をどう活かすか』(東洋経済新報社)
埼玉県春日部市の特別養護老人ホームで女性入所者が次々に死亡する事件で傷害致死の罪などに問われた大吉崇紘被告(30)の裁判員裁判がさいたま地裁で結審し、7月28日に判決が下された。
大吉被告が今回罪に問われているのは、2010年2月18日に女性入所者Aさん(95=当時)を殴り、肋骨骨折などを負わせて死亡させたという傷害致死のみ。2013年5月に逮捕されたときの容疑は、2010年2月17日に84歳の女性入所者Bさんを殴ってケガを負わせたという傷害罪。Aさんと他の入所者2名が死亡し、Bさんが大けがを負ったが、結局起訴されているのはAさんへの傷害致死、一件のみである。大吉被告は逮捕当時、Bさんへの傷害を認めていて、その他は「知らない」などと否認していたが、こちらとは嫌疑不十分で不起訴となっている。同年2月16日に死亡した女性Cさん(78=当時)についての傷害致死も同様に不起訴となっているが、遺族が検察審査会に審査を申し立てており、現在も審査中だ。大吉被告が同施設で働き始めたのは同年2月13日であり、1週間もしない間に次々と入所者に暴行を働いていた。
公判では大吉被告がAさんをなぜ殴ったかという動機について、検察側の冒頭陳述でこう語られた。
「2月15日に、具合の悪い入所者にいち早く気づいたことで施設長から褒められた。また褒められたかった」
なんと、ただ単に“褒められたい”、それだけで犯罪に走っていたのである。弁護側は「16日と17日にも寝たきりの入所者をたたいたがほめてもらえなかったため、18日に犯行に至った。過度のストレスによる適応障害だった」として減刑を主張した。
大吉被告のように“褒められたい”欲を暴走させ犯罪に走ることはなくとも、人間誰しも褒められたい欲はある。『承認欲求—「認められたい」をどう活かすか』(太田肇/東洋経済新報社)は、社会で働く人間がいかに他者からの承認を必要としているかについて触れている。それによれば「近年、就職しても短期間で辞める若者の増加が社会問題になっている」が、その背後には「承認の不足が隠れていることが多い」のだという。簡単なアンケート調査では離職した理由について「給与や労働時間などの労働条件がよくないこと」や「仕事が自分に合わない」とか「成長できない」といったことを挙げていても「それは表向きの理由であることが少なくない」。典型的なパターンとしては「周りから認めてもらえない→仕事が楽しくない/孤独を感じる/自信がもてない→離職する」といったものだ。しかも「本人自身、それが承認の不足だということに気づいていないケースもある」ため、実際よりも承認の不足に関する問題が過小評価されているというのだ。
また、GPTWという国際機関が世界29カ国においてアンケート調査をもとに「働きがいのある会社」リストを作成しているが、同機関が発表した日本における「最も働きがいのある会社」ランキングで、上位5位の中に入った日本企業は「リクルートエージェントだけで、他は全て外資系企業」だった。上位に入った企業とともに記載されていた社員の主なコメントは「チャレンジが奨励される」「業績が正しく評価され、業績に見合った報酬や地位が確保されている」といった「承認に関するコメントの多い」ことが目についている。日本企業は社員の承認欲求を満たすのが上手ではないため、モチベーションを維持することが出来ないという問題も潜んでいるのである。
大吉被告のケースに関しては、こうした日本企業特有の問題に加え、介護の業界特有の問題もはらんでいるという意見もある。『崩壊する介護現場』(中村淳彦/ベストセラーズ)では介護業界における大きな問題のひとつとして、現場で働く介護職員について「ホームヘルパー二級や無資格未経験の人を中心に、世間のイメージから大きく乖離した『異常な人』が多すぎる」と指摘している。著者によれば「介護現場の現実は、決められた時間を社会人として責任を持って働くという最低限の意識のある人が比較的少なく、どこの社会からも弾かれた異常な人材の最後の受け皿として機能してもいる」のだという。大吉被告の起こした事件についても触れられているが、「すべての第一発見者が大吉ということから大きな問題になったが、表沙汰にならない加害者不明の小さな虐待の疑いは全国各地の介護施設で無数に存在している」ともある。
実際の介護現場では低賃金で真面目に働く人たちが大半なのに、「『異常な人』が多すぎる」という表現はあまりに一面的すぎるとは思うが、少なくとも大吉被告がある種の“異常性”をもっていたはたしかだろう。
前出の『崩壊する介護現場』では大吉被告が「おそらく虚言癖があり、サイコパスまたは類似した人格障害を抱えているはず」という見解を示しているが、弁護人は“適応障害で病院に通っていた”ことを明らかにしている。一方で、自分に関心を集めるために他者を傷つけるという動機だけを考えると、代理ミュンヒハウゼン症候群に共通している部分もある(同症候群は親が子を傷つけるケースが大半であるため、現実にこの病名をあてはめるのは無理があるが)。
だが、いずれにしても、問題なのは介護施設がなぜ、大吉被告のような入所者にとって危険きわまりない人材を採用してしまったのか、だろう。その背景にはやはり“人材不足”の問題がある。
厚生労働省所管の公益財団法人「介護労働安定センター」が8月に発表した2013年度の介護労働実態調査でも、職員の離職率は16.6%と、全産業平均よりも高いものだ。しかも、実態はこの数字よりもはるかにひどいといわれ、『崩壊する介護現場』によると、“3年で職員の半分以上、5年で全職員が辞める計算”で、多くの施設が安定した運営をできていないという。
先の「介護労働安定センター」が施設に対して行った従業員の過不足状況に関する調査でも「大いに不足」「不足」「やや不足」の合計が56.5%。職員の悩みや不安のにかんする質問でも、回答の1位は「人手が足りない」(45%)ことだった。
人材不足によって、明らかに採用のハードルが低くなり、問題のある人物だと思っても、簡単に不採用の判断を下せなくなっているのだ。この負の構造をなんとかしないかぎり、第2、第3の暴行事件が起こることになるだろう。
ちなみに、大吉被告には懲役8年の判決が言い渡された。
(寺西京子)
最終更新:2014.09.16 07:59
関連記事
新着 | 芸能・エンタメ | スキャンダル | ビジネス | 社会 | カルチャー | くらし |
海外から五輪中止の声も…政府と組織委は“五輪選手だけ守る”コロナ対策で乗り切り画策! 数億円の療養施設、パラ選手を口実にワクチン優先
菅政権「原発汚染処理水の海洋放出」はゴマカシだらけ…一方、自民党では安倍晋三が顧問になって「原発新増設」を推進する議連が発足
吉村知事への批判がいよいよテレビでも…北村教授は「4週間ものほほんと」、日本城タクシー社長と小木博明は「最初にやりたいだけ」
DHC吉田会長が今度は「NHKの社員はほとんどがコリアン系」「経団連もコリアン系」とヘイトデマ! それでもマスコミは批判せず
菅首相が緊急事態宣言を出さないのは五輪開催を強行するため! ワクチン接種も五輪出場選手を優先させる計画が…
吉村知事の自己正当化モンスターぶりが酷い! 「重症センター」縮小をつっこまれ「閉鎖する予定だったのを自分が止めた」とインチキ発言
NHKが聖火リレー中継から五輪反対の声をカット! 不祥事や五輪批判は一切報じず…まるで北京五輪のような情報統制
萩生田文科相が「子どもが変異株に感染しやすいという知見ない」とデマまがい発言 変異株に無策、モニタリング検査も1日748件
池江璃花子復活劇を五輪強行派が利用、「反対派は池江選手に言えるのか?」の大合唱! 門田隆将や安倍前首相も便乗ツイート
「桜前夜祭」問題で辞職した安倍事務所の配川秘書が密かに復職か! 安倍前首相が切れない理由は…河井案里の不正選挙にも関与
池江璃花子復活劇を五輪強行派が利用、「反対派は池江選手に言えるのか?」の大合唱! 門田隆将や安倍前首相も便乗ツイート
ぺこぱ松陰寺に続き「かまいたち山内」にネトウヨ疑惑…“給付金は日本国籍だけ”と主張する排外主義や嫌韓ツイートにも「いいね」
宮本亜門がテレビの生放送で「日本から五輪中止を表明すべき」と勇気ある発言! 一方、東京は異常な検査の少なさ、五輪強行のため感染隠しか
菅政権がNHK経営委員会人事で「わきまえない女」排除! 番組介入の議事録公開を求めた女性委員を再任せず“女減らし”を強行
『報ステ』女性蔑視CMは偶然じゃない! チーフPセクハラ事件が象徴する体質、個人視聴率導入で進む勘違いの若返りと批判精神の低下
東京五輪めぐり増田明美と有森裕子が論争! コロナを無視して開催を主張する増田のスポーツ至上主義に有森が「社会への愛が足りない」
『バイキング』がリコール不正で高須院長を露骨擁護! 坂上忍は広告関連会社のせいに…高須クリニックは番組スポンサー
橋本聖子より酷い 丸川珠代は男女共同・五輪担当相に不適格! 男社会を内面化した「娘として」発言、夫婦別姓反対、ヘイトデマ丸乗り
森の後任・川淵三郎は極右歴史修正主義者!「コロナは中国の細菌兵器」説の青山繁晴を評価 最高顧問の団体は韓国ヘイトの企業から助成金
松本人志が森喜朗を『ワイドナ』に出演させ露骨ヨイショ、自己宣伝に協力していた責任! 聖火ランナー辞退の田村淳も同席し媚びまくり
吉村知事への批判がいよいよテレビでも…北村教授は「4週間ものほほんと」、日本城タクシー社長と小木博明は「最初にやりたいだけ」
DHC吉田会長が今度は「NHKの社員はほとんどがコリアン系」「経団連もコリアン系」とヘイトデマ! それでもマスコミは批判せず
「桜前夜祭」問題で辞職した安倍事務所の配川秘書が密かに復職か! 安倍前首相が切れない理由は…河井案里の不正選挙にも関与
厚労省23人会食で更迭処分なら、菅首相と二階幹事長らのステーキ宴会は…官僚に責任とらせ政治家は不問の矛盾 接待問題でも
松本人志、太田光、カズレーザーが五輪演出問題で容姿差別ネタを守る姑息コメント! 一方、渡辺直美は堂々とルッキズム批判
河井克行元法相が買収を認め辞任した裏に自民党との密約 買収資金の原資や買収現場に自民党議員と職員が同席の問題もうやむやに
神社本庁の不正土地取引で東京地裁が最高幹部の「背任」の“真実相当性”を認定! 雑誌「皇室」、自販機利権など神社本庁は疑惑だらけ
佐々木宏問題の本質は森喜朗や電通と結託したMIKIKO先生の排除! でも電通に弱いワイドショーは完全スルー、かわりにLINE流出批判
東京五輪開会式で「渡辺直美を豚に」 女性差別丸出しの佐々木宏を演出総指揮に引き立てたのは森喜朗、安倍の意向も
あの有名CM監督が東北新社新社長として国会に 菅首相長男を「優秀な若者」とヨイショする一方、総務省の便宜供与を示唆する爆弾証言
菅首相の追加経済対策の内訳に唖然! 医療支援や感染対策おざなりでGoToに追加1兆円以上、マイナンバー普及に1300億円
菅首相のコロナ経済支援打ち切りの狙いは中小企業の淘汰! ブレーンの「中小は消えてもらうしかない」発言を現実化
菅首相の追加経済対策が“自助”丸出し! コロナ感染対策は10分の1以下、大半が新自由主義経済政策に…坂上忍も「バランスおかしい」
悪評「マイナポイント」事業の広報費は54億円、1カ月で半分を浪費! 事務局事業も電通がトンネル法人通じて140億円
三浦瑠麗のアマプラCMは削除されたが…amazonもうひとつの気になるCM! 物流センター潜入取材ルポが暴いた実態とは大違い
安倍首相“健康不安”説に乗じて側近と応援団が「147日休んでない」「首相は働きすぎ」…ならば「147日」の中身を検証、これが働きすぎか
正気か? 安倍首相の諮問機関「政府税調」がコロナ対策の財源確保と称し「消費税増税」を検討! 世界各国は減税に舵を切っているのに
東京女子医大がボーナスゼロで400人の看護師が退職希望! コロナで病院経営悪化も安倍政権は対策打たず加藤厚労相は “融資でしのげ”
感染200人超でも強行GoToキャンペーンの裏! “影の総理”今井補佐官と“菊池桃子の夫”新原局長が経産省利権にすべく暗躍、1兆7000億円計上
安倍政権がコロナ増税の動き! 安倍首相は石原伸晃らと増税談義、専門家会議に変わる新組織に震災で復興税導入を主張した経済学者
海外から五輪中止の声も…政府と組織委は“五輪選手だけ守る”コロナ対策で乗り切り画策! 数億円の療養施設、パラ選手を口実にワクチン優先
菅政権「原発汚染処理水の海洋放出」はゴマカシだらけ…一方、自民党では安倍晋三が顧問になって「原発新増設」を推進する議連が発足
菅首相が緊急事態宣言を出さないのは五輪開催を強行するため! ワクチン接種も五輪出場選手を優先させる計画が…
吉村知事の自己正当化モンスターぶりが酷い! 「重症センター」縮小をつっこまれ「閉鎖する予定だったのを自分が止めた」とインチキ発言
NHKが聖火リレー中継から五輪反対の声をカット! 不祥事や五輪批判は一切報じず…まるで北京五輪のような情報統制
萩生田文科相が「子どもが変異株に感染しやすいという知見ない」とデマまがい発言 変異株に無策、モニタリング検査も1日748件
五輪組織委は文春への圧力より電通との癒着の説明を! MIKIKO排除も電通ナンバー2が主犯、代理店への人件費は最高1日一人30万円
菅首相が「まん防」で“やってる感演出”も完全に手遅れ…宣言解除、変異株野放しの張本人なのに側近に「知事が何かやれよ」とグチ
吉村知事の「まん防」「マスク義務化」主張に「宣言解除を要請した張本人が」と非難殺到! 玉川徹は「カスタネットじゃねぇよ」
「森友加計は朝日の捏造」とした小川榮太郎の安倍擁護本を東京地裁が14カ所も「真実性なし」と認定! 選挙に利用した自民党の責任は
「BTSグラミー賞逃す」報道に「韓国人のニュースいらない」「日本人の受賞を報じろ」と炎上攻撃が! 日本スゴイの精神的鎖国
ぼうごなつこ『100日で崩壊する政権』を読めば、安倍首相が病気で辞任ししたのでなく国民が声をあげ追い詰めたことがよくわかる
百田尚樹が「安倍総理にお疲れ様とメールしても返信なし、知人には返信があったのに」とすねると、2日後に「安倍総理から電話きた」
村上春樹が長編小説『騎士団長殺し』とエッセイ『猫を棄てる』に込めた歴史修正主義との対決姿勢! 父親の戦中の凄惨な中国人虐殺の記憶を…
村上春樹がエッセイ『猫を棄てる』を書いたのは歴史修正主義と対決するためだった! 父親の戦中の凄惨な中国人虐殺の記憶を…
安倍首相に利用された星野源がエッセイに書いていた“音楽が政治に利用される危険性” 「X JAPANを使った小泉純一郎のように」
“宇予くん”で改憲煽動のJCと手を組んだTwitter Japanはやっぱり右が大好きだった! 代表は自民党で講演、役員はケントに“いいね”
ウィーン芸術展公認取り消しを会田誠、Chim↑Pomらが批判! あいトリ以降相次ぐ“検閲”はネトウヨ・極右政治家の共犯だ
「ノーベル賞は日本人ではありませんでした」報道で露呈した日本の“精神的鎖国” 文化も科学もスポーツも「日本スゴイ」に回収
『百田尚樹『殉愛』の真実』の宝島社が今度は『日本国紀』の検証本を出版! 保守派の歴史学者・秦郁彦が百田の詐術を
幸福の科学出家騒動は清水富美加個人の責任なのか? カルト宗教信者の子どもたちが抱える問題
話題の本『夫のちんぽが入らない』のタイトルに込められた深い意味…しかし一方では広告掲載拒否の動きが
福島の子ども甲状腺がん検診「縮小」にノーベル賞の益川教授らが怒りの反論! 一方、縮小派のバックには日本財団
介護殺人に追い込まれた家族の壮絶な告白! 施設に預ける費用もなく介護疲れの果てにタオルで最愛の人の首を…
宇多田ヒカル「東京はなんて子育てしにくそう」発言は正しい! 英国と日本で育児への社会的ケアはこんなに違う
今もやまぬ人工透析自己責任論の嘘を改めて指摘! 糖尿病の原因は体質遺伝、そして貧困と労働環境の悪化だった
『最貧困女子』著者が脳機能障害に! 自分が障害をもってわかった生活保護の手続もできない貧困女性の苦しみ
雨宮塔子が「子ども捨てた」バッシングに反論! 日本の異常な母性神話とフランスの自立した親子関係の差が
『NEWS23』に抜擢された雨宮塔子に「離婚した元夫に子供押しつけ」と理不尽バッシング! なぜ母親だけが責任を問われるのか
小島慶子が専業主夫の夫に「あなたは仕事してないから」と口にした過去を懺悔!“男は仕事すべき”価値観の呪縛の強さ
人気記事ランキング
カテゴリ別ランキング
社会
ビジネス
カルチャー
人気連載
アベを倒したい!
ブラ弁は見た!
ニッポン抑圧と腐敗の現場
メディア定点観測
ネット右翼の15年
左巻き書店の「いまこそ左翼入門」
政治からテレビを守れ!
「売れてる本」の取扱説明書
話題のキーワード