川上未映子も離婚危機に!? 壮絶な産後クライシス体験を告白

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
kawakami_140731.jpg
『りぼんにお願い』(マガジンハウス)

 子育てを取り巻く状況が厳しいと言われる現代日本。その中にあって、近年、注目されているのが産後クライシスという問題だ。これは、出産を契機に子どもの中心の生活にならざるを得ない妻と、仕事に追われて子育てや不慣れな家事に戸惑う夫の間に距離ができ、不仲になっていく様を指した言葉だ。

 いまや一般的に知られるようになった産後クライシス。出産を控える夫婦は事前に問題意識を高めているようだが、それでも産後クライシスは容赦なく襲ってくる。そのことをリアルにつづったのが、芥川賞作家・川上未映子のエッセイ『きみは赤ちゃん』(文藝春秋)だ。川上は2011年に同じく芥川賞作家である阿部和重との結婚と妊娠を発表、12年に男児を出産している。

 多くの妊婦が味わったように、川上が妊娠中に味わったのはひどいつわりとマタニティブルーと言われるようないらだち。「朝起きて目を覚ますといちばんにやってくるのが『うえっうえっ』という、えずき。目をあけてみると、なんか天井がまわってる」と1日をベッドの中で過ごす日々が長く続く。体がしんどいことに加え、妊娠7カ月からは「とにかく気が沈むというか、そういう感じになることが本当に多くなった。たとえば寝ころんでいるだけで涙がだらっとたれてきたり、なにかを思いだしているわけでもないのにつらいような気持ちになったり」と精神的に不安定に。しかし、夫の阿部は川上が妊娠何週の状態であるかすら把握しておらず、川上を余計にイライラさせる。マタニティブルーの日々は、随時話題やテーマを変えながら、ケンカまじりの話し合いが続いており、「マタニティ・ブルーどころか気持ちはもはや、ブラック」だったと振り返っている。

 そして、帝王切開という体に負担のかかる方法で出産したあとに待っていたのは、2時間おきの授乳と赤ん坊をあやすだけで1日が終わる不眠不休の日々。「うとうとしたら冷水をかけらえるみたいにして起こされ、意識がもうろうとするなか、産後でぼろぼろのからだをまるめて、ずうっとおなじ姿勢でかちかちのおっぱいをふくませつづける」「そりゃ涙もとまらなくなるよ。泣いてるんじゃなくて、もう、ただただしんどくてしんどくて、限界で、涙が勝手にたれてくるんだもの」と出産で激変した世界に絶望に近い戸惑いを感じたと吐露している。

 出産前までは、「夫が眠っていると殺意が沸くよ」という話に対して、「一緒に起きてもらっても意味ないしなあ。わたしはたぶん、そういうふうには思わないだろうな」と余裕があったものの、すぐにそれを「完全に、甘かった」と否定。「睡眠とは人格とか理性とか常識とかそんなもんを鼻息で吹きとばすくらい人間にとって本質的なもの」「『三大欲』のなかでも、ずば抜けて凄絶なもの」と、寝ている阿部がうらやましくて、夜中無言で阿部の寝顔を見つめるほど精神的には追い詰められる。

 さらには、産後2週間で仕事を再開し、「『ここでがんばらねば、いつがんばるのだ』という、まったく謎としか思えない追い込み」を自身にかけていた川上は、いつも以上に家事や掃除をこなし、仕事も通常通りこなす。阿部はほとんどの家事と、授乳以外の育児は問題ないが、料理だけはできない。川上が料理を直訴したこともあったが、阿部から返ってきたのは「おれは料理はできないが、ほかの家事はけっこうやってるので、分量的にはおなじではないでしょうか」という答え。必要以上に頑張ってきた川上は、この言葉によって大爆発。

「『おなじくらい』やってるっていう発想がそもそもおかしいとは思わないのだろうか? (略)こっちは1年近くもおなかで人間を大きくして、切腹して、生んで、そして不眠不休で世話をして、いまもこんな状態で仕事までしているのやから、ほかのことはぜんぶ、ぜんぶ男(あべちゃん)がするくらいで、ちょうどなんじゃないだろうか」

 この川上&阿部夫婦の産後クライシスを劇的に解消した事件や騒動は皆無。ただ、いつの間にか母親的な役割をなぞってしまった自分を自覚し、「『赤ちゃんはわたしの身体の延長なの』的感覚を意識して排除」することによって、阿部が子どもの世話をしても罪悪感を持つことがなくなり、精神的に楽になったと書かれている。

 そして、どうしても孤独感を強めてしまった夜には、本やネットの海に放たれている、同じような孤独を感じた母親たちの言葉を支えにしていたという。本書のあとがきには、執筆の動機に「そういったたくさんの言葉やお話への恩返しじゃないけれど、でも、いましんどかったり、迷っていたり、笑いたかったり、誰かと話しをするようになにかを読んでみたいと思う人が、すこしでも必要としてくれるものを書きたいって気持ちがあった」と書かれている。

 社会の状況は、ある日突然には変わらない。まだまだ父親は仕事に引っ張られ、母親は子育てに従事させられ、産後クライシスに悩む人もいるだろう。だけど、川上が普通の人と同じようにイライラし、自己嫌悪したことを赤裸々に書いたことで、共感したり、肩の荷が軽くなったという人もいるのではないだろうか。
(江崎理生)

最終更新:2014.07.31 10:43

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

この記事に関する本・雑誌

新着 芸能・エンタメ スキャンダル ビジネス 社会 カルチャー くらし

川上未映子も離婚危機に!? 壮絶な産後クライシス体験を告白のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。出産妊娠川上未映子の記事ならリテラへ。

マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄