坂本龍一が最後まで中止を訴えた「神宮外苑森林伐採・再開発」の元凶は森喜朗! 萩生田光一も暗躍、五輪利権にもつながる疑惑

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷

闘病中の坂本龍一が送った再開発反対の手紙に小池都知事が放った冷酷すぎる一言

 小池都知事は2017年の定例会見で「緑は失うときはあっと言う間になくなるが、それをまた確保するのには大変な時間がかかる。東京の緑は、これ以上減らさないという明確な方針を打ち出していきたい」と発言していた。にもかかわらず、もともとは国民・都民の共有財産であった自然豊かな神宮外苑の破壊行為を後押しすることは、断じて許されない。

 しかも重要なのは、この神宮外苑の再開発は、自民党有力政治家の私利私欲と、それに従った東京都、政治家と一体化した明治神宮や三井不動産などの事業者によって進められてきた「政治案件」であるということだ。

 神宮外苑再開発の最大のキーパーソンは、元総理大臣で東京五輪組織委員会の会長を務めた森喜朗氏である。

 神宮外苑地区の再開発をめぐっては、2000年代半ばから、森氏の親友とされ明治神宮と太いパイプを持つとされていた人物の関与が囁かれるなど、森氏が東京五輪開催による再開発に絡んだ建設利権を狙っているのではないかと言われてきた。実際、森氏は2016年五輪招致の際にも「国立競技場や岸記念体育館の建て替えが、政治家の私が(日本体育協会の)会長になった意味。東京に五輪が来れば、全部できる」と当時の石原慎太郎都知事に話し、東京への五輪招致を焚きつけたと報じられている。五輪開催を口実にして、新競技場や関係施設の建築や再開発をおこなうことが目的だったことが透けて見えるだろう。

 こうした森氏の思惑は、2020年東京五輪招致によって、実現に向けて動き出していく。

 東京都が2020年五輪招致を表明する直前の2011年2月、森氏が最高顧問を務める「ラグビーワールドカップ2019日本大会成功議員連盟」は、国立競技場を8万人規模に改築する案と神宮外苑地区の都市計画再整備を求める決議案を提出。2012年には新国立競技場の建設が決定したが、ここで森氏が神宮外苑再開発に関与していたことを示す、決定的な証拠の文書が明るみに出ている。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

坂本龍一が最後まで中止を訴えた「神宮外苑森林伐採・再開発」の元凶は森喜朗! 萩生田光一も暗躍、五輪利権にもつながる疑惑のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。坂本龍一小池百合子東京五輪森喜朗編集部萩生田光一の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

1 入管法改正案の根拠となった「難民審査」の信じ難いデタラメが発覚!
2 松本人志「好きな人ができると女はだめになる」に指原莉乃が鋭すぎる反論
3 故・松田優作の在日差別への恐れ
4 ベッキー14年前座談会の超豪華メンバー
5 葵つかさが「松潤とは終わった」と
6 黒歴史!封印されたドラえもん
7 羽田雄一郎参院議員の死が示すコロナ検査の現実
8 『やりすぎ』関暁夫の陰謀論に失笑
9 吉川晃司が「俺は現政権がでえっ嫌い」
10 吉村知事のずさんな政策決定と責任転嫁の手口を“8割おじさん”西浦教授が暴露
11 安倍首相が百田尚樹、櫻井よしこら極右仲間とフレンチ会食の開き直り!
12 安倍政権御用ジャーナリスト大賞10位〜6位発表! 
13 給食費未払いで滝川クリステル、長嶋一茂らが貧困無視し「親のモラル」と糾弾
14 ウィシュマさん攻撃を肯定する維新 音喜多に続き馬場も「間違っていない」
15 伊藤詩織氏がはすみとしこ氏を提訴!安倍親衛隊議員の責任
16 「総理、逃げるんですか」記者に“批判“が殺到する日本の後進性! 
17 酩酊状態にさせ暴行して無罪!甘い性犯罪判決の背景
18 統一教会とズブズブ報道の萩生田光一政調会長がテレビ各局に圧力か
19 東京五輪関係者のコロナ感染を政府が隠ぺい!
20 籠池「昭恵夫人に適時報告していた」
マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄