エルサ=雅子妃説まで飛び出した!『アナと雪の女王』論争振り返り エルサ=雅子皇后がありのまま生きるのはワガママか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷

「Let It Go〜ありのままで〜」は現代のプロテストソング

 だいたい、〈民草の悲憤慷慨は、エルサに届かないのだ〉と「文春」は非難していたが、そもそもエルサ自身がどうにかできるものではない。「エルサの魔法の能力というのは治さなくてはいけない病ではなくて、生まれつきの特性」(荻上氏)なのだ。個人に責任を押し付ければ、それはエルサの両親がそうしたように社会から隔離するか、ハンス王子が手下に命令したように社会から抹殺するしかない。しかしそうではなく、「社会の受け入れなさというのを直していくことが正解」だと『アナ雪』は指摘した──。「これがやっぱり『アナと雪の女王』の、これまでのいろんな映画とかディズニー映画と別の時代性をまとっている大きなポイント」というのが、荻上氏の見方だ。

 筆者の個人的な感想としても、この荻上氏の論評がもっともしっくりくると感じたが、もうひとつ荻上氏は重要な話をしている。日本語版の「Let It Go」の歌詞は“ありのままの自分を受け入れよう”というストーリーになっているが、英語版はそれ以前に「いままで『いい子でいろ』とか、いろんなことを言われてきたという抑圧の歴史が語られてきて、“そうした社会の抑圧から自分は解放されようじゃないか”というストーリーになっている」という点だ。

 年末年始にかけて、きっと繰り返し「ありの〜ままで〜」という歌を聴くことになるかと思うが、あれは「開き直りの歌」でも「わがままを肯定する歌」でもない。現代に誕生した一種のプロテストソングだということを、どうか覚えていてほしいと思う。

最終更新:2019.11.15 11:44

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

エルサ=雅子妃説まで飛び出した!『アナと雪の女王』論争振り返り エルサ=雅子皇后がありのまま生きるのはワガママか?のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。Let It Go〜ありのままで〜アナと雪の女王ディズニー水井多賀子皇室雅子皇后の記事ならリテラへ。

マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄