『モーニングショー』が「マリーモンド」を“反日ビジネス”と嫌韓フェイク報道! 元慰安婦・性暴力被害者支援ブランドを攻撃

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
『モーニングショー』が「マリーモンド」を反日ビジネスと嫌韓フィク報道! 元慰安婦・性暴力被害者支援ブランドを攻撃の画像1
羽鳥慎一モーニングショー(テレビ朝日)HPより


 ワイドショーでは連日のように韓国バッシングネタが繰り返される暗澹たる状況が続いているが、そんななか、とんでもないフェイクニュースが垂れ流され、視聴者がBPO(放送倫理・番組向上機構)の審議入りを呼びかける事態となっている。

 問題となっているのは、2月27日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日)。

 この日の『モーニングショー』は「文大統領「親日を精算」三・一運動100周年で日韓関係さらに悪化も」と題し、三・一独立運動100周年の節目を直前に控えて、文在寅大統領の発言や、ソウル市議会で発議された公的機関における日本製品不買条例案などを解説した。

 そのなかで、「買い物で愛国心をあおる?“反日ビジネス”盛況」というコーナーがあり、独島化粧品、独島エビ味のカップラーメンといった、政治的メッセージの込められた商品を「反日ビジネス」と称して紹介していたのだが、そこにMARYMOND(以下、マリーモンド)の商品があったのだ。

 番組では、マリーモンドのスマホケースが掲載されたパネルを指しながら、司会の羽鳥慎一アナウンサーが「元慰安婦を支援するスマホケースが売られていると。この柄ですね、これが、木蓮、ナデシコだそうなんですけど、これが慰安婦を表現している。で、利益の一部を元慰安婦らに寄付をしている。いままで2億円ぐらい集まっているそうです」と紹介した。

 マリーモンドといえば、「原爆Tシャツ」騒動でBTSへのバッシングが吹き荒れた昨年11月に、TWICEのメンバーのダヒョンがプライベートでマリーモンドのTシャツを着ている姿がネット上に拡散され、ネトウヨ層から嫌がらせの材料にされたことでも記憶に新しい。

 それにしても、『モーニングショー』の報じ方は、見当違いも甚だしい。羽鳥アナの口から発せられたこの説明だけでも十分に「マリーモンドは“反日ビジネス”とは何の関係もない」という説明になっているが、マリーモンドというチャリティブランドの目的は、戦時下に起きた性暴力の苦しみといまでも対峙し続ける女性たちに寄り添い、彼女たちの生活をサポートすることにある。そしてそれは、いまを生きる女性たちの人権問題に向き合うことにもつながっていくことでもある。

 マリーモンドはジェンダーの問題に取り組むブランドだ。そうしたブランドのメッセージと「反日」は何の関連性もない。だから、マリーモンドは日本でのブランド展開もしているのだ。

 マリーモンドは昨年12月から日本でも商品の販売を始めているのだが、MARYMOND Japanのホームページにあるブランドの紹介文には、従軍慰安婦問題だけでなく、あらゆる性暴力問題の解決に向けてチャリティを行うと明記されている。

〈マリーモンドは韓国の若者たちが立ち上げた
ライフスタイルブランドです。
社会貢献するソーシャルビジネスとして
今、世界中の若者たちに愛されています。
売り上げの一部は、「慰安婦」被害者女性たちや
虐待被害児童への支援に寄付されています。
マリーモンドジャパンでご購入されると
売り上げは経費をのぞく全てが
性暴力問題解決のためのプロジェクトに使用されます〉

 マリーモンドの日本展開に携わった作家の北原みのり氏はニュースサイト「BUSINESS INSIDER JAPAN」の取材に対し、「日本への政治的な眼差しではなく、韓国内にある性差別や性暴力にしっかり向き合おうという姿勢です」と、マリーモンドの政治的な立ち位置を改めて確認したうえで、「日本社会はあまりにも女性がエンパワーメントされてないし、声を上げた性暴力被害者がバッシングにあっておとしめられているのを日常的に感じている人も多いと思う」と語っている。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

『モーニングショー』が「マリーモンド」を“反日ビジネス”と嫌韓フェイク報道! 元慰安婦・性暴力被害者支援ブランドを攻撃のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。ヘイトマリーモンド嫌韓編集部羽鳥慎一モーニングショーの記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
ツイート数
1 大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
2 葵つかさが「松潤とは終わった」と
3 橋下徹に恫喝された女子高生が告白!
4 放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
5 高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
6 灘中校長が語る自民党とネトウヨの圧力
7 三浦瑠麗問題に「週刊文春」「週刊新潮」は完全沈黙する理由!
8 詩織さん全面勝訴でも山口敬之氏と安倍首相の関係に触れないテレビ
9 黒歴史!封印されたドラえもん
10 『報ステ』ディレクターの自殺と原発
11 自衛隊スパイ事件、官邸が解禁の理由
12 辻仁成がバーニングの圧力を小説に
13 “ネトウヨの尊師”青山繁晴と『虎ノ門ニュース』の醜すぎるケンカ!
14 『クロ現』降板の国谷裕子が圧力を語る
15 防衛省の情報操作計画はデマじゃない!入札企業に「目的は世論工作」と説明
16 グッディ高橋克実が北朝鮮危機で本音
17 タッキー引退の裏にジャニーVSジュリーの派閥抗争
18 維新にコロナ利権疑惑!東議員、松井市長の支援者がワクチン接種で利益を
19 岸田には安倍が乗り移っている! 政策だけでなく答弁も
20 安倍政権の「放送法解釈変更」内部文書のリアルすぎる中身!
1高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
2大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄