『バイキング』が加計学園・日大・至学館を徹底比較!いちばん酷いのはどこ?という問いに、坂上忍、土田、東国原は…

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
baiking_01_20180627.png
フジテレビHPより

 大阪北部地震の混乱に便乗した“火事場泥棒会見”を急遽開催するという前代未聞のゲスっぷりを晒した加計孝太郎理事長による記者会見から、きょうで1週間。しかし、ワイドショーは日本大学アメフト部や至学館大学パワハラ問題は引きつづき連日のように伝えているというのに、なぜか加計会見はまったく盛り上がっていない。

 しかし、そんななかで気を吐くように、加計問題を扱った番組があった。22日放送の『バイキング』(フジテレビ)だ。

 この日の『バイキング』では、日大の田中英壽理事長や至学館大学の谷岡郁子学長の対応を振り返り、最近立てつづけに起こった大学の不祥事を紹介。ここまではほかのワイドショーと変わらないもので、どうせ『バイキング』も日大と至学館大学を批判して終わるのだろう……と諦めていたそのとき、MCの坂上忍が「そんななかで、ついに、あの教育機関トップの方が、会見をどさくさにされたようですね」と前振りし、“ラスボス”として加計理事長の会見を紹介したのだった。

 ご存じの通り、加計理事長は会見で、安倍首相が「獣医大学いいね」と太鼓判を押した2015年2月25日の面談について、「記録にも記憶にもない」という理由で否定し、「渡邉(良人)事務局長が勝手にやったという認識か?」という記者からの質問に「はい。そうです」と即答。そして、「虚偽の発言といえば虚偽の発言だと思うが、あくまでも前に進めるため」だと説明した。

 こうした加計理事長の発言をVTRで紹介すると、坂上は「この理屈が通ったら何でもアリだと思いますけどね」と呆れ顔。それはその通りだろう。なにせ、「前に進めるため」に嘘をつくのは仕方がない、と加計理事長は言っているようなものだからだ。

 なかでも怒りを露わにしたのは、曜日レギュラーの東国原英夫だ。加計理事長は会見を開かなかった理由を「我々は一貫した態度としては、非常に謙虚な態度でやりたいと思っていたので、そういうことでお許しをいただきたい」と述べたが、これに東国原は「全然意味がわからない」「謙虚だったら記者会見しろよという話でしょ」と一刀両断。さらに、「(獣医学部を)設置するために堂々と嘘を言っていいんだよという教育機関なんですよ、加計学園というところは」と語気を強めると、こうつづけた。

「嘘だったと認めるんであれば、(市や県から出ている)補助金とか助成金を辞退するとか返納するだとか、あるいは大学の許認可をもう一回、見直してくれというような申請をするべきだと僕は思いますよ」

 これも当然の指摘だ。愛媛県と今治市は合わせて約186億4000万円もの補助金を出す決定をおこなっているが、「虚偽の発言」をして獣医学部新設を「前に進め」たことを認めているのに、これだけの巨額の血税が加計学園に注がれるのは不当としか言いようがない。

 しかも、加計理事長の会見でもっとも卑劣だったのは、言うまでもなく開催のタイミングだ。大阪北部地震の翌日でサッカーW杯日本初戦の当日というタイミングの上、会見の開催を発表したのは会見開始までたったの2時間しかない当日の9時。その上、会見場は岡山市内にある加計学園本部で、地元の記者クラブの加盟社しか取材を認めないという暴挙に出た。

 このあからさまな加計学園の対応に、坂上はパネルを示しながら「岡山! これ東京から無理じゃん!」と怒り、「なんか情けなくなる、これ」と溜息。曜日レギュラーの土田晃之も「事前に会見が決まっていたとしても、大阪があれだけたいへんなことになっているんだから、会見を中止するならわかるけど、このタイミングで2時間前にやりますって、これ、きったねえやり方ですよね」と批判し、アンガールズの田中卓志は「ワールドカップで日本が勝ったとき、2倍くらいうれしかったでしょうね」と、加計理事長の“心境”を推察した。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

『バイキング』が加計学園・日大・至学館を徹底比較!いちばん酷いのはどこ?という問いに、坂上忍、土田、東国原は… のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。バイキングフジテレビ加計孝太郎加計学園坂上忍東国原英夫編集部の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
ツイート数
1 葵つかさが「松潤とは終わった」と
2 大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
3 乃木坂46橋本奈々未が背負った貧困
4 糸井重里、山下達郎、太田光…「責めるな」圧力の有名人の罪
5 NHKディレクターが語る原発報道圧力
6 自民党がネトサポに他党叩きを指南
7 三浦瑠麗問題に「週刊文春」「週刊新潮」は完全沈黙する理由!
8 岸田には安倍が乗り移っている! 政策だけでなく答弁も
9 放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
10 高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
11 森友公文書改ざんで安倍首相を守った太田充主計局長が財務省トップに
12 昭和の名作裏ビデオ史
13 グッディ高橋克実が北朝鮮危機で本音
14 タッキー引退の裏にジャニーVSジュリーの派閥抗争
15 久米宏がTBSラジオの最終回で何も語らなかったのはなぜか?
16 岸田政権の“改憲”の本命「緊急事態条項」はこんなに危ない!
17 安倍晋三が「統一教会」イベントでトランプと演説!同性婚や夫婦別姓を攻撃
18 中村格警察庁長官「辞任」でもくすぶる安倍元首相の警護をめぐる疑惑
19 森喜朗200万円受領問題だけじゃない! 五輪招致買収や神宮再開発利権も
20 家系図アピールの岸信千世だけじゃない 安倍元の後継は“極右”
1高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
2大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄