ヤフー「教育勅語」アンケートで、インチキ現代語訳を拡散! 元生長の家シンパが危険な本質を隠すため作成したもの

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
ヤフー「教育勅語」アンケートが、危険な本質を隠したインチキ現代語訳を拡散! 作成したのは元生長の家シンパの画像1
稲田朋美HPより


「教育勅語は現代でも通用するような価値観」──今月11日、またも稲田朋美防衛相が教育勅語について肯定してみせた。

 安倍政権は3月31日に教育勅語を「憲法や教育基本法等に反しないような形で教材として用いることまでは否定されることではない」という答弁書を閣議決定。森友学園問題では交渉記録データの復元を命ずることもなく、安倍昭恵夫人の証人喚問も拒否し続ける安倍首相だが、この問題をきっかけにメディアにクローズアップされるようになった教育勅語については、逆に教育現場へのもち込みを恰好の契機が訪れたとばかりに認めようとしている。

 さすがに戦後の反省がまったくない「教育勅語肯定論」に対しては、あの読売新聞までもが社説で批判。当然の姿勢だ。「国家のために勇気をもって身命を捧げ、永遠に続く天皇の勢威を支えよ」と謳い、国民主権を否定する教育勅語は、現在の民主主義に反する軍国主義の象徴でしかないからだ。

 しかし、そうした歴史を踏まえることなく、稲田防衛相ら極右の政治家や論客に感化されているのか、テレビやネットでもネトウヨ芸人の小籔千豊をはじめ「いいことも書いてある」「教育勅語じたいは悪くない」などという妄言が跋扈している。

 そんな風潮を反映しているのが、現在、Yahoo!ニュースが投票を行っている「意識調査」だろう。4月3日からはじまったこの意識調査では「あなたは、教育勅語の教材活用についてどう思いますか?」とアンケートを行っており、14日現在「問題ある56.6% 問題ない38.8%」と五分五分に近い状態になっている。あくまでネット上のアンケートで厳密に世論を反映したものではないだろうが、それにしてもなぜここまで「問題ない」派が多いのか。

 不思議に思っていたら、そこで参考資料として紹介されているのが、なんとあの「インチキ現代語訳」だったのである。意識調査では、〈菅官房長官は、教育勅語の教材活用について「懸念は生じない」との認識を示しました。一方、野党は「教育勅語は憲法と教育基本法に反する」と非難しています。あなたは、教育勅語の教材活用についてどう思いますか?〉というキャプションに続けて、参考資料として〈教育勅語の口語文訳など(明治神宮)〉というリンクを用意。しかし、この現代語訳には、教育勅語の肝である「天皇のため」「皇室のため」という言葉は一切出てこない。他の表現もことごとくソフトになっているのである。

 実は、教育勅語復活論者たちがもち出すのも、きまってこの“インチキ現代語訳”なのだ。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

ヤフー「教育勅語」アンケートで、インチキ現代語訳を拡散! 元生長の家シンパが危険な本質を隠すため作成したもののページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。エンジョウトオル安倍晋三教育勅語生長の家稲田朋美の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
ツイート数
1 大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
2 葵つかさが「松潤とは終わった」と
3 橋下徹に恫喝された女子高生が告白!
4 三浦瑠麗問題に「週刊文春」「週刊新潮」は完全沈黙する理由!
5 高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
6 放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
7 グッディ高橋克実が北朝鮮危機で本音
8 維新は優生思想政党! 馬場幹事長がれいわ舩後議員の「生きる権利」発言を否定
9 トム・クルーズもハマる宗教の裏
10 高市早苗と赤旗が「政治資金規正法違反」報道でバトル!
11 テレ朝で『モーニングショー』統一教会報道中止、ネット動画削除!
12 「カジノ用地疑惑」追及が松井市長から恫喝・嫌がらせ受けるも新事実を敢然と報道
13 岸田には安倍が乗り移っている! 政策だけでなく答弁も
14 吉本芸人「ほんこん」のサムすぎるネトウヨぶり!
15 岸田政権の“改憲”の本命「緊急事態条項」はこんなに危ない!
16 自衛隊スパイ事件、官邸が解禁の理由
17 コロナ第8波で三浦瑠麗、たむらけんじが医療機関を攻撃、非難殺到!
18 『報ステ』ディレクターの自殺と原発
19 乃木坂46橋本奈々未が背負った貧困
20 ICAN無視の安倍政権に吉川晃司が
1高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
2大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄