横田一「ニッポン抑圧と腐敗の現場」10

安倍昭恵夫人に森友学園問題を直撃! アッキーは「夫に伝えます」が口癖で以前から首相の陳情窓口になっていた

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
abeakie_170309_top.jpg
国民からの疑惑の目が日増しに強くなるなか、一刻もはやく説明責任を果たすことが求められている。

●森友問題の渦中、イベントに登場した昭恵夫人を直撃したら…

「アッキ―ド事件」とも呼ばれる学校法人森友学園問題の疑惑の中心人物・安倍昭恵夫人が8日、説明責任を果たさないまま、国際女性デー関連のイベント会場から立ち去った。渋谷で開かれた「HAPPY WOMAN FESTA 2017」に歌手の倉木麻衣らと共に出席した昭恵氏は、自ら経営する居酒屋「UZU」やファーストレディのやりがいについては熱っぽく語ったが、森友学園関連の発言は一切なし。「(報道されるのは)何かあった時だけ」「いい形で放送していただけると助かります」とメディアへの愚痴と注文を口にはしたが、記者との質疑応答時間はなかったため、終了直前、「HAPPY WOMAN」と銘打ったオレンジ色の横断幕を手にしたゲストの撮影時間に質問をぶつけた。

――安倍総理に口利きしたのですか。森友の要望を(安倍総理に)伝えませんでしたか。
昭恵夫人「…………(無言のまま、カメラマンに笑顔を浮かべ続ける)」
――(東日本大震災の)被災地に行くと、「夫(安倍首相)に伝える」とよく言っているじゃないですか、防潮堤見直しについて。
昭恵夫人「…………」
――国民に説明をしないのですか。
昭恵夫人「…………」
――一言、お願いします。これだけの国民の関心事なのですから。森友(問題)についてどう思いますか。
昭恵夫人「…………」

 結局、昭恵夫人は一言も答えることなく楽屋裏に引き上げていった。

 3月2日に自由党の山本太郎議員が「アッキ―ド事件」という言葉で森友学園問題を追及すると、安倍晋三首相は「この問題の核心とは関係なく、名誉を傷づけるために委員会の場を活用」と不快感を示したが、昭恵夫人こそ問題の核心だ。

 ロッキード事件では、米国航空機メーカー「ロッキード社」から5億円のワイロを受け取った田中角栄首相(当時)が同社の機種購入の働きかけをしたとして逮捕された。

 これに対しアッキ―ド事件では、「(1)名誉校長に就任(後に辞任)し講演もした昭恵夫人が森友学園の要望を安倍首相に伝えたのではないか、(2)ファーストレディ経由の陳情を聞いた首相が国有地格安払下げを働きかけたのではないか」と疑われている。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

安倍昭恵夫人に森友学園問題を直撃! アッキーは「夫に伝えます」が口癖で以前から首相の陳情窓口になっていたのページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。安倍昭恵森友学園横田 一の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
ツイート数
1 高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
2 葵つかさが「松潤とは終わった」と
3 放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
4 自民党がネトサポに他党叩きを指南
5 橋下徹に恫喝された女子高生が告白!
6 グッディ高橋克実が北朝鮮危機で本音
7 三浦瑠麗問題に「週刊文春」「週刊新潮」は完全沈黙する理由!
8 テレ朝で『モーニングショー』統一教会報道中止、ネット動画削除!
9 岸田には安倍が乗り移っている! 政策だけでなく答弁も
10 安倍政権の「放送法解釈変更」内部文書のリアルすぎる中身!
11 紗栄子vs梨花がママ友バトル
12 『クロ現』降板の国谷裕子が圧力を語る
13 安倍応援団・NHK岩田明子の癒着実態
14 赤川次郎が「安倍に日本が壊される」
15 自衛隊スパイ事件、官邸が解禁の理由
16 高市早苗と赤旗が「政治資金規正法違反」報道でバトル!
17 吉本芸人「ほんこん」のサムすぎるネトウヨぶり!
18 高橋治之と安倍晋三は親戚関係だった!安倍家の自宅購入資金も高橋弟が捻出
19 乃木坂46橋本奈々未が背負った貧困
20 ジャニー喜多川社長の性的虐待問題を一切報じないマスコミ
1放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
2安倍政権の「放送法解釈変更」内部文書のリアルすぎる中身!
3高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄