小泉純一郎「安倍政権批判」インタビューで明らかになった「原発ゼロ」への次の一手! やはり進次郎と…

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
koizumi_01_151217.jpg
首相官邸HPより小泉純一郎プロフィール


 小泉純一郎元首相の“小泉節”がひさびさに炸裂した。12月10日発売の「文藝春秋」2016年1月号の巻頭でフリーランスの政治記者、常井健一の4時間半のインタビューに答えているのだ。題して〈小泉純一郎独白録 首相退任後初のロングインタビュー4時間半 安倍政権、進次郎、原発……すべてを語り尽くした〉。28ページにもおよぶ大特集で、文藝春秋としても、かなりの力の入れようだ。

 なにしろ首相退任後は各地で「原発即ゼロ」講演を精力的にこなす以外は、ゴルフと読書とクラシック、オペラに耽る日々で、メディアの単独取材に応じたのは15年9月13日付の朝日新聞(朝刊)に掲載された1回きり。その朝日の記事も各地の講演と同じ「原発即ゼロ」への思いを語ったもので、約90分の激白だった。今回の常井記者による「すべてを語り尽くした」4時間半もの超ロングインタビューは、文字通り首相退任後初めてになる。

 しかも、その内容がなかなか興味深い。原発問題に始まり、駆け出し雑巾掛け議員時代の思い出から、日中首脳会談にまつわる秘話、次男進次郎の恋愛問題まで縦横無尽だ。なかでも注目なのが〈「安倍総理は全部強引、先を急いでいる」「私なら原発即ゼロを総選挙の争点にするよ」〉(同誌の広告より)と、自ら“後継指名”した安倍晋三首相の政権運営に批判的な部分である。ほんのさわりだけ紹介すると、例えば息子の進次郎が「自民党に権力の驕りがある」と訴えていた安保法制の審議について、

〈私だったら民主党を味方につけたよ。中には賛成する勢力もいるんだからさ(中略)。俺が総理の時、有事法制で民主党は賛成したんだよ。一国会置いたよ。もめなかったじゃない。(中略)あと、学者が「違憲」と言った時点で一拍置くよ。自民党が衆議院に呼んだ参考人が言っちゃったんだから、あれは無理よ〉

 とバッサリだ。国の安全保障政策は政権が代わっても安定的に継続しなければならないという観点から、

〈(安倍首相は)全部強引に押し切っちゃう。なんか先急いでるね。ブレないところが俺を見習っていると言われてるけど、わからんな。(中略)安全保障は野党第一党を味方につけなければいけない、争点にしちゃいけないんだ。「どう思うか」って聞かれたら、俺はそう言うよ〉

 と、民主党と対立するばかりの安倍政権はなっちゃいないと言わんばかりだ。小泉政権時代に決定した米軍普天間飛行場の辺野古移設についても手厳しい。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

この記事に関する本・雑誌

小泉純一郎「原発ゼロ」戦争

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

小泉純一郎「安倍政権批判」インタビューで明らかになった「原発ゼロ」への次の一手! やはり進次郎と…のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。原発安倍晋三野尻民夫の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
ツイート数
1 葵つかさが「松潤とは終わった」と
2 大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
3 放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
4 グッディ高橋克実が北朝鮮危機で本音
5 高市推薦、自民党ヒトラー本が怖すぎ
6 高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
7 三浦瑠麗問題に「週刊文春」「週刊新潮」は完全沈黙する理由!
8 オリックスDHC買収で「虎ノ門ニュース」に続き「DHC テレビ」も解体か
9 セカオワSaoriの小説が直木賞候補に
10 岸田政権の“改憲”の本命「緊急事態条項」はこんなに危ない!
11 自民党がネトサポに他党叩きを指南
12 岸田には安倍が乗り移っている! 政策だけでなく答弁も
13 片山さつきは警察に圧力!自民党が隠したい安倍元首相と統一教会の深い関係
14 安倍政権の「放送法解釈変更」内部文書のリアルすぎる中身!
15 三笠宮家に夫妻、母娘の断絶が!
16 家系図アピールの岸信千世だけじゃない 安倍元の後継は“極右”
17 石田純一の都知事選会見に震えた!
18 国民民主・玉木雄一郎が節操なさすぎ!都民ファ、維新、ネトウヨに媚び媚び
19 維新の不祥事が止まらない! 猪瀬直樹セクハラ、新たに部落差別
20 テレ朝で『モーニングショー』統一教会報道中止、ネット動画削除!
1高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
2大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄