うさぎの解体実況で炎上! 「狩猟女子」が笑顔で突きつける「命の現実」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
syuryou_140825.jpg
『わたし、解体はじめました─狩猟女子の暮らしづくり』(畠山千春/木楽舎)

「森ガール」「山ガール」に始まり、「林業女子」「農業女子」ときて、ついに現れた「狩猟女子」。ゆるふわ系女子アウトドアカルチャーも行く所まで行き着いた感があるが、狩猟ともなれば、ファッションやレジャー感覚で気軽に楽しめるようなことでもなさそうだ。自分の手で動物を捕まえ、絞めて解体し、肉を食べるのである。人間と動物の「命」の関係、生きることや食べることの意味、あるいは、大量に肉を消費する社会の現実……など、日頃は目をそらしている面倒な問題に否応なく向き合うことになる。なぜ、20代のどこにでもいる女の子がそんな世界にハマり、新米猟師となっていったのか。その過程を綴ったのが『わたし、解体はじめました─狩猟女子の暮らしづくり』(畠山千春/木楽舎)である。

 きっかけは東日本大震災。横浜で平凡な会社員をしていた著者は死の恐怖を感じ、余震と放射能に怯える中で考える。

〈食べものにしろ、エネルギーにしろ、暮らしの中の大事な部分を人にお願いして自分はお金を払うだけ。そうやってひたすら消費し続けるだけの暮らしは、もうしたくない〉

 震災直後、同じように思った人は多かったはず。だが、ほとんどの人がすぐ元の生活に戻っていく中、著者は行動を起こす。それが「解体」だった。少々唐突な気もするが、もともと自給自足の暮らしに興味があり、「食べることが大好き」だった著者には、自然なことだった。

 最初は震災の半年後。ネットで「鶏 解体」と検索してヒットしたブログや動画で方法を調べ、養鶏農家から仕入れた鶏を数人の仲間と絞めた。首をうまく落とせず、返り血を浴びて「ごめんね、ごめんね」と言いながらも、肉を処理していくうちに「あれ、美味しそう」と感じ、食べ終わった時には大きな満足感に包まれる。

〈「命を奪って食べる」よりも「さっきの鶏が自分の一部になった」という感覚のほうがしっくりくる気がしました。(略)この結びつきを感じられたことが、私にとって大きな発見でした〉

 この体験を個人ブログ「ちはるの森」に書くと反響が大きく、著者は初心者ながら各地でワークショップを開くことになる。鶏の首をひねるか、棒で頭を殴るかして気絶させ、包丁で首を切り落とし、ポリ袋の中で逆さにして血抜きをし……五感を使って「命」を感じるワークショップは好評だった。面白いことに、参加者はたいてい少量の肉で満腹になるという。〈絞めたてのお肉は新鮮で、生命力に溢れているからでしょうか〉と著者は書く。ちなみに、彼女自身は解体を始めてから、来客や特別な時以外にはほとんど肉を食べない「ゆるベジタリアン」になったという。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

この記事に関する本・雑誌

わたし、解体はじめました ─狩猟女子の暮らしづくり─

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

うさぎの解体実況で炎上! 「狩猟女子」が笑顔で突きつける「命の現実」のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。○○女子大黒仙介の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
ツイート数
1 葵つかさが「松潤とは終わった」と
2 大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
3 放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
4 三浦瑠麗問題に「週刊文春」「週刊新潮」は完全沈黙する理由!
5 高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
6 三笠宮家に夫妻、母娘の断絶が!
7 自民党がネトサポに他党叩きを指南
8 片山さつきは警察に圧力!自民党が隠したい安倍元首相と統一教会の深い関係
9 たかじんが政界に急接近した理由
10 家系図アピールの岸信千世だけじゃない 安倍元の後継は“極右”
11 安倍政権の「放送法解釈変更」内部文書のリアルすぎる中身!
12 高市推薦、自民党ヒトラー本が怖すぎ
13 高橋治之と安倍晋三は親戚関係だった!安倍家の自宅購入資金も高橋弟が捻出
14 岸田政権の“防衛増額”に元自衛隊幹部が「砂糖の山にたかるアリ」と批判
15 乃木坂46橋本奈々未が背負った貧困
16 高市抗議会見で報道現場の生の声
17 石田純一の都知事選会見に震えた!
18 ジャニー喜多川社長の性的虐待問題を一切報じないマスコミ
19 テレ朝で『モーニングショー』統一教会報道中止、ネット動画削除!
20 東京五輪汚職の“最大の悪”は「電通」だ! 高橋容疑者のアシストで300億円の暴利
1高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
2大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄