ファンに枕営業、パンスト、小学校の通知表まで売りつけ…食えない地下アイドルたちの壮絶生活とは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
senkou_01_151107.jpg
『潜行 地下アイドルの人に言えない生活』(サイゾー)

 AKB48グループ、ももいろクローバーZなどのブレイクに端を発し、ゼロ年代後半から徐々に始まった、いわゆる「アイドル戦国時代」と呼ばれるアイドルブーム。現在はだいぶ落ち着いてきたこの現象だが、アイドル人気が盛り上がるにつれクローズアップされてきたのが、AKBなどのメジャーアイドルとは明らかに異なる、食うや食わずの過酷な状況で生きる「地下アイドル」たちの存在である。

 特に、『ザ・ノンフィクション』(フジテレビ系)は、ここ数年地下アイドルをテーマにしたドキュメンタリーを複数回にわたって放送。月収1万円にも満たないアイドル、生活費を切り詰め交通費全額自腹で関西から東京まで通うアイドルなど、あまりにも過酷な彼女たちの生き様は、放送されるたびに視聴者を戦慄させ続けている。そんななか、自らも地下アイドルとして長く活動し、ライターとして執筆も行う姫乃たまが出版した『潜行 地下アイドルの人に言えない生活』(サイゾー)には、当事者でなければ語られることのない地下アイドルの現状と本音が詰まっている。

 まず、彼女たちはどうやって暮らしているのだろうか? 地下アイドルの主な収入源は、ライブごとに行う〈500円から1000円が相場〉の「チェキ撮影」と、「チケットバック」の二つであるという。「チケットバック」とは〈ライブの前売り券を予約してもらうことで発生し、これまた500円から1000円くらいが相場〉というものだ。しかし、一回のライブに数十人単位の人しか集まらない彼女たち。これではとうていやっていけない。そんな状況下、姫乃はこんな先輩地下アイドルに出会ったという。

〈「地下アイドルで食っていきたいなら、思い出でもなんでも売れ」と、ベテランの地下アイドルが言い放っていたのが印象的です。彼女は幼少期の写真や小学校の通知表のコピー、お母さんの写真(!)まで売っていましたが、地下アイドルとして生きるって、時にそういうことなのかもしれません〉

 そして、姫乃はこんな撮影会モデルにも出会ったという。

〈いまではアマゾンの「ほしい物リスト」を客に公開し、プレゼントされた物品を二次収入にしつつ、撮影会で客が持ち込んできた衣装を、帰り際に客に売って稼ぐようになりました。衣装の売買を持ちかけるのは「焦って判断しちゃう終了10分前くらいにやるのがコツ」だそうで、撮影会全体のギャラよりも高いんだとか。外部から見れば濁ったグレーゾーンにいる彼女は、ようやくほしかった自分の服を着て、笑っていました〉

 また、ファンを使い、こんなかたちで副収入を得る人もいたと綴っている。

〈彼女は本当に3万円でパンストを売っていましたし、ライブの衣装も自ら複数のファンに販売していました。そのうち感覚が麻痺してきて、フリーマーケットに定価以上の値段で私服を出品しては、SNSに居場所を書き込んで、ファンを集めるようになりました。「あくまでプライベートのこととして書き込むのが大事。周りは普通に子どもの古着を数百円で売ったりしてたから、私のブースだけ異様だった」と話します〉

 これらは確かに「濁ったグレーゾーン」なのかもしれないが、自らの意思で売っている分、まだマシ。なかには、こんなかわいそうなケースもあるのだという。

〈所属事務所に衣装を売らされている地下アイドルも、ごく一部ですが存在します。ひどい時にはライブ後すぐに着替えさせられて、その場でオークションが始まる、なんてこともありました。あの時、楽屋で着替えさせられていた女の子たちの悔しそうな横顔は、いまでも忘れられません〉

 地下アイドルとは、やはりそんなにも稼げないものなのだろうか? 「最強の地下アイドル」と呼ばれ、オリコンランキングで1位を獲得したこともある仮面女子のメンバー・小柳朋恵は「SPA!」(扶桑社)2014年7月15日号でこんな現実を語っている。

〈長崎から上京して2年弱になりますが、今も事務所の6畳一間で共同生活。布団を3枚敷き、6人で雑魚寝しています!〉
〈生誕祭のある月は7万円でしたが、普段は5万円。3分の1はブログなど営業ツールであるスマホに消えちゃうし、残りも化粧品や食費、交通費……貯金はできません!〉

 予想を上回る過酷な環境である。そんな状況下、よく噂に聞く「枕営業」も実際に存在するようだ。『潜行 地下アイドルの人に言えない生活』でも、姫乃が自主制作でアルバムをつくった際、レコーディングを担当したエンジニアに「もう疲れた。ヤラせて。じゃないとレコーディングのデータは渡さない」と言われたエピソードが出てくるが(結果、枕営業は受けずレコーディングのデータは捨てることになった)、このように大人から「枕」の話が出るのも珍しいことではないという。地下アイドルとしての経験をもとに業界の裏を描いた「アイドルになりたいっ!」を漫画アプリ『comico』で連載している優月心菜は「SPA!」15年9月22日・29日合併号でこう語る。

〈合同ライブのトリになりたいがために、イベンターと寝たり付き合ったりするコも多い。あるイベントでは、トリから5番目くらいまでが全員イベンターと寝たコだったなんてこともありました〉

 また、今の時代、業界の大人のみならず、ファンとも「枕」してしまうアイドルが後を絶たないそうで、優月はそんなアイドルのことを「出会いドル」と呼び非難する。

〈彼女たちはツイッターやブログのDMでファンと直接連絡を取ったり、ときには実際に会って体の関係を結んだりしています。多いコだと、10人くらいのファンと寝ていることもありますからね〉
〈楽屋でアイドル同士が『あの人はカネになる』と情報交換していたり、『今月、家賃が厳しいんだ』と言って、買ってもらった服を譲り合って転売することも平気で行われています〉

 これらは、「握手会」がメインのコンテンツとなりアイドルとファンの距離が縮まったうえ、ツイッターなどのSNSの普及により事務所が管理しきれないほど、ファンとアイドルをつなぐ手段が多数ある今の時代に特有のものといえるだろう。

 しかし、地下アイドルを襲う肉体・精神面双方での苦労はこれらの他にもまだまだある。集団行動には付きものの「いじめ」だ。ライブ会場で手首を切る騒動を起こし事務所を解雇されたことでネットニュースにまでなったアイドルグループ・エンタの時間の白石さくらは「実話ナックルズ」(ミリオン出版)15年9月号でその実態を語っている。

〈イジメですよね。何もしてないのに無視とか、普通にありますよ。メンバー同士で会話を録音して事務所に渡して解雇させるなんてこともありました。それはさすがにエグいなって思いましたね。気に入らない子をこうやって追い出していくんです。私も事務所解雇されたらソッコーで彼氏とのツーショット写真をネットにバラまかれました〉

 そんなにまで大変な苦労を背負い込み、それでもなお彼女たちを「アイドル」という仕事に向かわせる理由とはなんなのだろうか? 姫乃たまは、その答えは「承認欲求」にあると『潜行 地下アイドルの人に言えない生活』に綴っている。

〈いつもライブが終わって会場を出ると、魔法が解けた感覚になります。普通の女の子に戻ってしまったという感じ。出待ちをしているファンの人も、さっきまで大声で叫んでいた人とは別人のようです〉
〈私生活の私は「普通の女の子」ですが、ライブハウスでは、どういうことか「普通っぽい女の子」になるのです。
 そこでは当たり前のように、お金を払って私とチェキを撮る人たちがいて(お金を受け取る時は、いまでも変わらずドキドキします)、私がきちんと「普通っぽい女の子」になっていることを表しています。私生活の私と、お金を払って写真を撮る人は、まずいないからです〉
〈このように地下アイドルのライブには、「普通の女の子」の価値を「普通っぽい女の子」へと高める仕組みがあります。お金を払う対象に、変化させるということです
 地下アイドルは舞台に立った瞬間、観客に共有されて、熱狂に包まれます。熱狂はその中に、地下アイドルの承認欲求や、ファンの認知欲求などを孕んでいます〉
〈ファンがレス(筆者注:ステージ上のアイドルから目線や手を振るなどのリアクションをもらうことを指す専門用語)やリプライを巡って、熱心にアピールする行為は、地下アイドルの、見られたい、応援されたい、認められたいといった承認欲求を満たす作用があります〉

 どんな極貧生活を送っていたとしても、「ファンからの声援」という、承認欲求を満たしてくれるものが最大の「報酬」となる。それを世間では「やりがい搾取」と呼ぶのだが、古今東西、「芸能」とは「有名になりたい」「オーディエンスからの熱狂に包まれたい」というのが、役者・ミュージシャンを動かす最大のモチベーションとなってきたはずで、姫乃の語るその仕組みは昔から変わらぬものだったのかもしれない。ただ、彼女はここで「承認欲求」をめぐり、もうひとつ興味深い論を投げる。

 地下アイドルの現場において、「承認欲求」を満たされているのは、アイドルだけでなく、「ファン」の側も同じだというのだ。〈レスを求める衝動は、私生活では大人しいファンの人をも、激しく飛び跳ねたり、大きな声で叫んだりするように突き動か〉し、「認知」(握手会に何度も通うことでアイドルに顔と名前を覚えてもらうことを指す専門用語)を得るため現場に幾度も通い詰める。

〈給料も終点もなく、頑張れば「認められる」ことだけが存在する労働と考えれば、アイドルブームの異様な熱狂が理解できる気がしました。地下アイドルから名前を覚えられたり、舞台上から目が合ったりすることで、「認められたい」欲求を解消しているとしたら、地下アイドルがファンからの歓声を浴びて、「認められたい」欲求を解消しているのと同じことです。そして、その欲には終わりがありません〉

 こうして、アイドルの側も、ファンの側も、お互いがお互いに「承認欲求」を満たし合っていることが、地下アイドル現場の熱狂を生み、燃え上がらせる原動力となる。そして、その「承認欲求の満たし合い」は、日常生活の不安と心の闇を癒してくれる。

 だから、「アイドルブームはいつ終わるか」という、定番の質問に姫乃はこう答えるのである。

〈「アイドルブームはいつ終わると思いますか」と聞かれるたびに、人々の心が不安な限り完全に終わることはないと、本当は思っているのです〉
(新田 樹)

最終更新:2016.08.05 05:55

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

この記事に関する本・雑誌

潜行 地下アイドルの人に言えない生活

新着 芸能・エンタメ スキャンダル ビジネス 社会 カルチャー くらし

ファンに枕営業、パンスト、小学校の通知表まで売りつけ…食えない地下アイドルたちの壮絶生活とは?のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。地下アイドル新田 樹の記事ならリテラへ。

マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄