ビリー・アイリッシュの言葉を日本のネトウヨや中立厨に聞かせたい! 黒人差別抗議デモを攻撃する「ALL LIVES MATTER」を完全論破

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷

日本のネトウヨたちが口にする「日本人差別」「女尊男卑」と「ALL LIVES MATTER」の共通性

 そのうえで、あらためて「BLACK LIVES MATTER(黒人の命は大切)」というスローガンと抗議デモの意義を、こう訴える。

〈白人の特権は、ヒスパニックの人やネイティブアメリカンやアジア系の人も抑圧してるかって? もちろん100000000000000%してる。
 だけど、いまこの瞬間は、黒人の人たちが何百年に渡って強いられてきた抑圧について語らなければけない。「#blacklivesmatter」のスローガンは、黒人以外の人種の命が大切じゃないって意味じゃない。社会が黒人の命を大事にしていないという明らかな事実に、声をあげてるんだよ!〉

 そして、最後に「BLACK LIVES MATTER」と3回繰り返し、〈#justiceforgeorgefloyd(ジョージ・フロイドのために正義を)〉と締めくくった。

どうだろう。読めば読むほど、ビリー・アイリッシュの差別の構造と本質に対する深い理解に感心させられるではないか。しかも、差別主義者たちの欺瞞を完全に見抜いた「ALL LIVES MATTER」批判は、冒頭でも指摘したように、そのまま、日本の差別主義者やネトウヨに聞かせたい言葉ばかりだ。

実際、「ALL LIVES MATTER(すべての人の命が大切)」という言葉は、日本のネトウヨたちがよく言う「日本人差別」とか「女尊男卑」にそっくりだ。

 実際には、日本人がマジョリティである日本社会において、在日コリアンが著しい不利益や抑圧を受け、日本人は日本人であるだけで「特権」を与えられている状態にもかかわらず、在日の人たちのほうを「在日特権」などとデマ攻撃するネトウヨ。女性差別に抗議の声をあげると「女尊男卑」とか「男性差別」などと抜かし、在日差別や外国人差別を批判すると「日本人差別」などと言い出す。

 日本人というだけで、男性というだけで、自分が構造的に与えられている恩恵や弱者が構造的に被っている不利益を完全に無視して、「そっちこそ差別」だなどと言い募る。

 つい最近もなんの罪もないクルド人が渋谷署の警察官に暴行を受けるという事件があったが、これに対して「日本人でも職質を受ける」「職質断ったら、日本人でも同じことをされる」といった論点ずらしの反論が吹き出てきている。

 いや、ネトウヨだけではない。日本では、こうした差別主義者の詐術に引きずられて、マスコミやネット全体が差別問題に抗議の声があがってきにくく、「どっちもどっち」論が跋扈している。さらには、抗議の声に対して「言い方が悪い」などとやはり論点をずらそうとするトーンポリシングが横行する始末だ。

しかしそれは、ビリー・アイリッシュの言うように、日本人というだけで特権を与えられていること、日本人ではないというだけで在日や外国人の人が被っている被害や不利益に、あまりに無自覚なだけなのだ。

わたしたちはアメリカの黒人差別の抗議デモに連帯するとともに、安倍政権下で跋扈する日本社会の差別に目を向けなければならない。そして、悪質な詐術に対してビリー・アイリッシュのように「マジで黙れ!」と叫ぶ必要がある。

最終更新:2020.06.03 12:54

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

ビリー・アイリッシュの言葉を日本のネトウヨや中立厨に聞かせたい! 黒人差別抗議デモを攻撃する「ALL LIVES MATTER」を完全論破のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。アメリカインスタグラムデモトランプ大統領ビリー・アイリッシュ酒井まどの記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
ツイート数
1 葵つかさが「松潤とは終わった」と
2 高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
3 放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
4 自民党がネトサポに他党叩きを指南
5 グッディ高橋克実が北朝鮮危機で本音
6 三浦瑠麗問題に「週刊文春」「週刊新潮」は完全沈黙する理由!
7 橋下徹に恫喝された女子高生が告白!
8 テレ朝で『モーニングショー』統一教会報道中止、ネット動画削除!
9 岸田には安倍が乗り移っている! 政策だけでなく答弁も
10 安倍政権の「放送法解釈変更」内部文書のリアルすぎる中身!
11 紗栄子vs梨花がママ友バトル
12 吉本芸人「ほんこん」のサムすぎるネトウヨぶり!
13 『クロ現』降板の国谷裕子が圧力を語る
14 乃木坂46橋本奈々未が背負った貧困
15 赤川次郎が「安倍に日本が壊される」
16 岸田政権の“改憲”の本命「緊急事態条項」はこんなに危ない!
17 高橋治之と安倍晋三は親戚関係だった!安倍家の自宅購入資金も高橋弟が捻出
18 自衛隊スパイ事件、官邸が解禁の理由
19 痴漢しても中島裕翔のドラマは放送開始
20 安倍応援団・NHK岩田明子の癒着実態
1放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
2安倍政権の「放送法解釈変更」内部文書のリアルすぎる中身!
3高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄