マイルドヤンキーの次は「リア充オタク」…おしゃれで恋人もいるのに「オタク」と名乗りたがる若者が急増中?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷

 また、ひとりひとりのオタクが金を使わなくなったというような話も、2004年か2013年の間にはリーマンショックによる全体的な経済事情の悪化もあり、本書であつかう「リア充オタク」に該当する10代後半から20代前半の若者が金を持っていないのは当然ではないか、という気もする。

 まあ、こういう言葉はもともと、広告屋が企業にもっともらしいプレゼンンテーションをするために生み出されたマーケティング用語なわけで、そこにはかなり無理矢理な後付け解釈が入り込んでいるものだ。実際、著書の作り出した「さとり世代」「マイルドヤンキー」も、今となっては存在していたかどうかさえ怪しくなっている。

 本書では他にも現代若者オタクをマトリックス図で細かく分類しており、さらにそれぞれのタイプ別に「いま求められる商品とサービス」を提案している。中には、「“ちゃんとおしゃれな”オタク向けアパレル」や「オタク向け「相席屋」」など、「3兆円市場」で一発儲けたいビジネスパーソンからすると「なるほど」と思いそうなものも多い。

 しかし、一方で、マーケティング屋がロジックで捕捉できるほど、今の若者の消費傾向はわかりやすいものではないような気もするが……。
(松本 滋)

最終更新:2018.10.18 04:10

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

この記事に関する本・雑誌

新・オタク経済 3兆円市場の地殻大変動

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

マイルドヤンキーの次は「リア充オタク」…おしゃれで恋人もいるのに「オタク」と名乗りたがる若者が急増中?のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。マーケティング松本 滋の記事ならリテラへ。

マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄