「戦後70年談話」で妥協しても何の痛痒も感じず⁉ 安倍晋三の浅く軽薄な思想は戦前の軍部そっくりだった

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
abe_150814_top.jpg
自由民主党公式ホームページより


 本日、閣議決定後、発表された安倍首相による戦後70年談話。いろいろすったもんだはあったが、一応、「おわび」や「侵略」などの言葉は盛り込まれた。

 もともと安倍首相は日本会議や右派の意向丸出しに「侵略」「植民地支配」「痛切な反省」「おわび」の4点セットが入った村山談話を“上書き”すると意気込み、その後もなんとか、「侵略」「おわび」だけは拒否する方法はないか、と抵抗していた。それが、こういう結果になって、さぞ苦々しく感じているのではないか――。そう思っていたのだが、全国紙政治部デスクは苦笑しつつこう否定する。

「いや、安倍さんはそういうメンタリティの持ち主じゃない。むしろ、安保法制成立のために勇気ある決断をした、と自画自賛していると思いますよ。そもそも、安倍さんは戦争認識についても、ネトウヨ陰謀論を聞きかじったようなレベルで、たいした歴史観があるわけではない。ただ、謝るのは悔しいというプライドがあるだけ。そういう意味じゃ、今回も自分が『おわび』を表明したというより、『歴代内閣が痛切な反省と心からのおわびの気持ちを表明してきた』と言ってるだけですからね。そういう形をとることでプライドを満足させたんでしょう」
 
 たしかに、今回の談話を注意深く読むと、「侵略」「植民地支配」についても「二度とも用いてはならない」など、今後の決意表明という形で使い、巧妙に自分のプライドを守ろうとする姿勢が見え隠れする。

 また、安倍首相は今回、「おわび」「侵略」を盛り込む代わりに「積極的平和主義」を強く打ち出した。これはつまり、歴史修正主義者の正体を隠して、対米追従路線を鮮明にしたということだろう。

 実際、今回の談話で妥協したのも米国への配慮が一番大きかったというのは先の全国紙政治部デスクだ。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

この記事に関する本・雑誌

安倍首相の「歴史観」を問う

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

「戦後70年談話」で妥協しても何の痛痒も感じず⁉ 安倍晋三の浅く軽薄な思想は戦前の軍部そっくりだったのページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。安倍晋三野尻民夫の記事ならリテラへ。

マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄