あのワープア芥川賞作家が、真夜中の天下一品で…!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
raamen_01_140718.jpg
『ずるずる、ラーメン』(河出書房新社)

 ずるずる……。
 なにやら麺をすする音がする。

 蕎麦だろうか? いや、蕎麦は「ず、ずーーーっ」だ。では、うどんか? いや、うどんは「ちゅるちゅる」だろう。じゃあ、パスタ? いやいや、フォークに巻いて口に運ぶから、すする音はしないはず(お行儀の悪い人は別だが)。

「ずるずる」は、ラーメンをすする音だ。特に中華そばの、あるいは即席麺特有の縮れ麺。あの縮れ部分が唇を通過していく時に出る音などは、もっとも「ずるずる」のイメージだろう。

 さて、そんな即座にラーメンを想起させるオノマトペをタイトルに冠した『ずるずる、ラーメン』(河出書房新社)は、ラーメンにまつわる随筆を32篇収録したアンソロジーである。これは、先だって同社がスタートさせた「おいしい文藝」シリーズの第2弾に当たる。

 まずはメニュー(目次)を見てみよう。

 マンガ『孤独のグルメ』(扶桑社)でおなじみ、東京は三鷹のラーメン店をひたすら観察し続けた『孤独の中華そば「江ぐち」』(牧野出版)などの著書もある久住昌之や、長年ラーメンを俎上に上げ続ける食エッセイの大家・東海林さだおなどはもちろんのこと、池上永一、江國香織、町田康などの小説家陣、さらにはラーメン好きのキャラクター「小池さん」の生みの親である漫画家、藤子・F・不二雄/藤子不二雄Aまで登場! 豪華絢爛なメンツは、さしずめ具材全部のせラーメンといったところか。

 頭からお尻までラーメン話づくしの本書を読んでいると、「我々は、なぜこうもラーメンという食べ物に惹きつけられ、その1杯1杯に一喜一憂しているのだろうか?」という、超身近ながらしかし、おそらく永遠に解けることのない大きな謎に直面することになる。

 例えば、ラーメンと切っても切れない“どうにもならなさ”というのがある。「わかっちゃいるけどやめられない」的な、アレである。

〈わかっている。自分でも天下一品のこってりに過剰な期待を寄せていると思う。〉

 こんな一文で始まるのは、芥川賞作家の津村記久子による「すべてはこってりのために」だ。

 人は時に、どうにもあがなうことのできない“こってり”への誘惑にからめとられることがある。文中にもあるように「辛いことがあった時」や、あるいはムシャクシャすることがあった時、なんだか頭がすっきりしない時……等々。ようするに、「パーッと行きたい」時に、その誘惑は突如現れる。そして、一度その考えが萌芽すると、振り払うことはかなり困難だと言っていい。そして、そのこってり欲を満たすための食べ物は人それぞれだが、ラーメンであれば確かに手っ取り早いしリーズナブルだ。

〈もちろん、ラーメンだけでもいいのだが、わたしは天下一品に行くと必ずから揚げ定食を頼んでしまう。そしていつも満腹になりすぎてしまい、フラフラになりながら家路につく。〉

「ラーメンだけじゃなかったのか!」と思わず突っ込んでしまったが、わかる。

 私事で恐縮だが、いまだにラーメン屋で「大盛り無料です」と言われると、条件反射で「お願いします」と答えてしまう。普通の食事としてならまだ大丈夫だが、酒を飲んだ後だったりすると、やはりちょっとヘヴィすぎる(歳も歳だし)。しかし、食べ物を残すのは主義に反するため無理やり食べ、結果、盛大に腹を壊す、ということを度々やってしまう。“こってり”や“大盛り”といった過剰さは、人の感覚を狂わせる。「どうせ食べるなら、いっそのこと……」と、より過剰な方へ、過剰な方へと導かれるのだ。

 閑話休題。

 そして、こってりラーメン、からあげ、ごはんからなる「からあげ定食」を食べた津村は、「またやってしまった」と反省することになるのだが、しかし、何度満腹地獄を経験しても、人は懲りない。

〈ただ、ごくたまに、さわやかな満腹という状態になる。わたしはその、疲労と腹の空き具合と体調が高次に融合する瞬間をひたすら待っている。〉

 もはやこのへんは、酒飲みが何度二日酔いで死にそうになっても、夜にはケロっと忘れてまた飲んでいる、あの感覚に近い。あー、わかるなぁ。

 以前、東海林さだおは「なにかのはずみで、ふと食べたくなると、もう矢も盾もたまらぬ」という気持ちにさせる食べ物としてラーメンを挙げていたが(『ラーメン大好き!!』東海林さだお・編/新潮文庫)、ラーメンはその言葉の響きだけで、そうした気持ちにさせるものの代表格ではないだろうか。現に、こうしてラーメン、ラーメンと書き連ねている今(深夜)、頭のなかはラーメンの湯気でいっぱいになりつつある。

 この時間のラーメン、太るんだよなぁ……。

 ラーメンをすする音だったはずの「ずるずる」は、いつしか涎が垂れる音になっていたのであった。
 
 悩ましい本である。
(辻本力)

最終更新:2017.12.07 07:38

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

この記事に関する本・雑誌

ずるずる、ラーメン (おいしい文藝)

関連記事

    新着 芸能・エンタメ スキャンダル ビジネス 社会 カルチャー くらし

    あのワープア芥川賞作家が、真夜中の天下一品で…!のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。ラーメン東海林さだお津村記久子の記事ならリテラへ。

    マガジン9

    人気連載

    アベを倒したい!

    アベを倒したい!

    室井佑月

    ブラ弁は見た!

    ブラ弁は見た!

    ブラック企業被害対策弁護団

    ニッポン抑圧と腐敗の現場

    ニッポン抑圧と腐敗の現場

    横田 一

    メディア定点観測

    メディア定点観測

    編集部

    ネット右翼の15年

    ネット右翼の15年

    野間易通

    左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

    左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

    赤井 歪

    政治からテレビを守れ!

    政治からテレビを守れ!

    水島宏明

    「売れてる本」の取扱説明書

    「売れてる本」の取扱説明書

    武田砂鉄