松本人志、立川志らくも差別丸出し「ホステスや風俗に補償するな」論に元スカウトマンの高知東生がリアルな反論

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷

高須院長は「僕の税金から払ってもらいたくない」、立川志らくも…

 ところが、こんな松本に援軍が現れた。高須クリニック院長の高須克弥氏も松本の発言について報じたニュースをリツイートしたうえで、〈何で物議になるのか? 僕だって、僕の税金から払ってもらいたくない。何がいけない?〉と、全く同じ主張を投稿したのだ。

 自分たちが過去にさんざんこういう店を利用してきたのに、危機的状況になると、途端に“汚い商売”扱いして切り捨てる──。彼らのなかでは結局、ホステスや性風俗に従事しているような女性は“モノ”にすぎず、それぞれに意思や生活事情があることなんて全く想像の外なのだ。

 右派やネトウヨが平気で「従軍慰安婦」を否定するというのも、結局、こういう精神構造がベースになっているのだろう。

 しかし、高須院長の場合、ホステスを排除するこの姿勢って、それこそパートナーであるマンガ家の西原理恵子の作品を完全否定するようなものではないのか。西原はこの発言を許すのか。

 松本や高須ほどではないが、立川志らくも、とんでもない理屈で、風俗業の排除を正当化していたひとりだ。

 志らくは4月3日にツイッターでこう述べていたのだ。

〈落語家は「この商売はあってもなくてもではなく、なくてもなくてもいい商売だ」とよく言う。夜の風俗店はあってもなくてもいい商売。だからこれに補償しないのは差別だといのはちと違う。真っ先に補償すべきは、なくては困る商売。職業に貴賎なしではあるが非常事態における優先順位は当然出てくる。〉(原文ママ)

 もっとも、志らくは批判が殺到すると、当該ツイートを削除し、こんな釈明をした。

〈知事に名指しされた夜の風俗店を補償してあげたらと私はひるおびで発言したら風俗なんぞを税金で助けるな!と非難された。でも風俗で働いているシングルマザーだっている。続いて職業に貴賎なしではあるがでも順番はあると発言したら風俗を差別したと非難される。こんな状況だから皆ピリピリしている。〉

 ようするに、風俗業への補償を口にしたら批判されたから、優先順位があると修正しただけ、などと言い出したのだ。しかし、志らくがそこまできっぱり風俗で働く女性たちを擁護したのを見た記憶がないし、仮にしていたとしても、批判なんてたいしてされていない。それを「皆ピリピリしている」とか、何をごまかしているのか。

 まったくその小狡さには呆れるが、もっと問題なのは、風俗業の優先順位が下だと見る認識じたいが間違っていることだ。前述したが、シングルマザーが多い風俗業の女性を補償から外すという政策は、それこそ、生活困窮者を大量に生み出すだけでなく、感染を拡大させることにもなりかねない。志らくはそのことをまったくわかっていないのだ。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

松本人志、立川志らくも差別丸出し「ホステスや風俗に補償するな」論に元スカウトマンの高知東生がリアルな反論のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。休業補償性風俗業新型コロナ松本人志立川志らく編集部高知東生高須克弥の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
ツイート数
1 葵つかさが「松潤とは終わった」と
2 高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
3 放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
4 自民党がネトサポに他党叩きを指南
5 グッディ高橋克実が北朝鮮危機で本音
6 三浦瑠麗問題に「週刊文春」「週刊新潮」は完全沈黙する理由!
7 橋下徹に恫喝された女子高生が告白!
8 テレ朝で『モーニングショー』統一教会報道中止、ネット動画削除!
9 岸田には安倍が乗り移っている! 政策だけでなく答弁も
10 安倍政権の「放送法解釈変更」内部文書のリアルすぎる中身!
11 紗栄子vs梨花がママ友バトル
12 吉本芸人「ほんこん」のサムすぎるネトウヨぶり!
13 『クロ現』降板の国谷裕子が圧力を語る
14 乃木坂46橋本奈々未が背負った貧困
15 赤川次郎が「安倍に日本が壊される」
16 岸田政権の“改憲”の本命「緊急事態条項」はこんなに危ない!
17 高橋治之と安倍晋三は親戚関係だった!安倍家の自宅購入資金も高橋弟が捻出
18 自衛隊スパイ事件、官邸が解禁の理由
19 痴漢しても中島裕翔のドラマは放送開始
20 安倍応援団・NHK岩田明子の癒着実態
1放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
2安倍政権の「放送法解釈変更」内部文書のリアルすぎる中身!
3高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄