竹田恒泰の資金稼ぎのパートナーが助成金を騙し取り逮捕! 旧皇族詐称ネトウヨアイドルと詐欺商法の親和性

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷

 それにしても、なぜ竹田恒泰という人には、こうした胡散臭い影がついて回るのか。というのも、竹田氏の周辺に不法行為の疑惑が持ち上がったのは、なにも今回が初めてではないからだ。

 そのひとつが、02年に「FLASH」(光文社)7月30日号が報じた“マルチ商法”への関与。記事によれば、竹田氏はインターネットマルチ商法・スカイビズ2000に関わっていたという。竹田氏は“旧皇族”を出すことで信用を得て、新規会員を次々と勧誘し、そのためのミーティングを東京のみならず全国各地で行なっていた事実も報道されていた。ちなみに、スカイビズ2000を展開していたスカイビズ社は、01年に米国連邦取引委員会からねずみ講にあたるとして提訴され実質破綻している。

 さらに08年には「週刊新潮」(新潮社)6月19日号でJOC会長として知られる父親・恒和氏、恒泰氏ともども「詐欺師親子!」と告発された。これによれば、告発者は恒和氏の妻(現在は離婚)とその母・松見イク氏から懇願され、「竹田家の大切な品々」を保管する貸し倉庫の保管料325万円等を立て替えていた。その協議には恒泰氏も同席していたという。ところが、書面に恒泰氏のサインがあるにもかかわらず、請求しても一切お金を返済しない。しかも、倉庫の中身も竹田家側は3000万相当と言っていたのに、鑑定に出したところたったの100万円程度の価値だったという。

 また、恒泰の祖母・松見イク氏が経営していた精神病院・松見病院の多額借金をめぐったトラブルも「週刊文春」(文藝春秋)14年10月16日号に報じられたことがある。松見病院の経営陣のひとりでもあった竹田氏は、この件をめぐる借金の保証人となっており、東京地裁で1200万円および13年6月24日から年5分の利息の支払い命令を受けている。

 加えれば、数年前には“霊感商法”まがいの怪しいグッズ販売を指摘されたこともある。恒泰は「竹田恒泰商店」という自身のサイトで、三種の神器の画像を転写したTシャツなどを販売していた。そこには「この服を着る者は、母なる天照大御神の、優しく暖かい光に包まれることでしょう」なる文言が。“皇族”ブランドを使ったアコギな商売の匂いがプンプンしてくるが、しかも値段も約15000円と高価。宮内庁関係者からも批判されたという。

 こうして竹田氏およびその周辺のスキャンダルを振り返ってみると、今回の“腹心”逮捕も、偶然とは思えない。ようするに、「旧皇族」という偽ブランド(竹田は明治天皇の玄孫ではあるが、旧皇族ではない)を喧伝してメディアに出まくる竹田には、ニセ宮家を金儲けに使いたい詐欺集団が常にそばにいたということだろう。

 そういう意味では、小林よしのり氏が指摘していたように、竹田氏の存在そのものが「詐欺」だったといってもいい。そして、竹田氏を「ネトウヨのアイドル」扱いしてテレビに登場させ、そのトンデモ本を出版してきた出版社ももちろん同罪である。

 もしこれから先、今回、逮捕された前山容疑者から竹田氏への資金の流れが判明したら、彼らはどう責任をとるつもりなのか。
(編集部)

最終更新:2017.11.24 07:32

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

竹田恒泰の資金稼ぎのパートナーが助成金を騙し取り逮捕! 旧皇族詐称ネトウヨアイドルと詐欺商法の親和性のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。皇室竹田恒泰編集部詐欺の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
ツイート数
1 葵つかさが「松潤とは終わった」と
2 高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
3 放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
4 自民党がネトサポに他党叩きを指南
5 グッディ高橋克実が北朝鮮危機で本音
6 三浦瑠麗問題に「週刊文春」「週刊新潮」は完全沈黙する理由!
7 橋下徹に恫喝された女子高生が告白!
8 テレ朝で『モーニングショー』統一教会報道中止、ネット動画削除!
9 岸田には安倍が乗り移っている! 政策だけでなく答弁も
10 安倍政権の「放送法解釈変更」内部文書のリアルすぎる中身!
11 紗栄子vs梨花がママ友バトル
12 吉本芸人「ほんこん」のサムすぎるネトウヨぶり!
13 『クロ現』降板の国谷裕子が圧力を語る
14 乃木坂46橋本奈々未が背負った貧困
15 赤川次郎が「安倍に日本が壊される」
16 岸田政権の“改憲”の本命「緊急事態条項」はこんなに危ない!
17 高橋治之と安倍晋三は親戚関係だった!安倍家の自宅購入資金も高橋弟が捻出
18 自衛隊スパイ事件、官邸が解禁の理由
19 痴漢しても中島裕翔のドラマは放送開始
20 安倍応援団・NHK岩田明子の癒着実態
1放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
2安倍政権の「放送法解釈変更」内部文書のリアルすぎる中身!
3高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄