『ゲゲゲの鬼太郎』の戦争描写をネトウヨが攻撃! 目玉おやじの「日本も他の国に攻め入った」のセリフに「反日」と

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
『ゲゲゲの鬼太郎』の戦争描写をネトウヨが攻撃! 目玉おやじの「日本も他の国に攻め入った」のセリフに「反日」との画像1
フジテレビ公式HPより

『ゲゲゲの鬼太郎』(フジテレビ)に一部のネトウヨが噛み付いている。現在、日曜日の朝9時に放送されている第6シリーズの『ゲゲゲの鬼太郎』は、パワハラ、薄給での強制労働、責任逃れに終始する政治家など、子ども向けアニメとは思えない鋭い社会風刺を盛り込み、話題になっているが、8月12日の第20話では、太平洋戦争を振り返る「妖花の記憶」を放送。これが高い評価を得ている一方で、一部のネトウヨから「自虐史観」「反日」「サヨ太郎」などと、攻撃を受けているのだ。

 ストーリーは、第6シリーズから登場するキャラクター・中学1年生の犬山まなの大伯母(祖母の姉)の家の庭に妖気を吸って咲く「妖花」という花が咲いたことから始まる。

 ゲゲゲの鬼太郎一行は、妖気が出ている元となる南の島に向かうのだが、現地では木材を伐採するために派遣されていた日本企業の社員が恐怖に震えていた。ご神木を切ろうとした日から、銃声や「撃て! 撃て!」といった叫び声の幻聴が聞こえるようになったのだ。

 そこで、ご神木の根に開いていた大きな穴を覗くと、そこには白骨化した日本兵の死体があった。そのなかには、無念の死を遂げた犬山まなの大伯母の婚約者もおり、彼が出した妖気が大伯母の家の庭に妖花を咲かせていたのだと知る。

 一連の出来事で戦争の悲劇を知った犬山まなは、日本に帰った後、「戦争について平和について」というタイトルで夏休みの宿題である自由研究の発表を行うところで物語は終わる。

【「鬼太郎」らしいストーリーで、戦争の悲惨さを描いた秀逸な作品だったが、ネトウヨが噛み付いたのは、鬼太郎一行が南の島(具体的な島の名前は登場しない)に足を踏み入れるくだりの会話だった。日本から遠く離れた南国の島を歩いていると突然日本語で書かれた石碑に遭遇し、犬山まなは驚く。そこでこのような会話が展開した。

犬山まな「これ、日本語……。こんな遠いところに、どうして?」
目玉おやじ「これは戦没者の慰霊碑じゃよ。戦争で日本の兵隊たちがこの島で戦い、そして、大勢死んだんじゃ」
犬山まな「戦争……」
目玉おやじ「太平洋戦争。学校で習ったのではないかな?」
犬山まな「聞いたことあるけど、どうしてこんな南の島で」
鬼太郎「昔、日本は大きくなろうとした。そして、アメリカ、イギリス、フランス、いまでは仲良くしている国に戦いを挑んだんだ」
目玉おやじ「まなちゃんたちの世代には信じられんかもしれないがの」
ねずみ男「ホント、嫌な時代だったぜ」
犬山まな「アメリカと戦争してたのは知ってたけど、なんか、日本が一方的に攻められて負けたみたいに思ってた」
目玉おやじ「いや、日本も他の国に攻め入り、戦ったりしとったのじゃよ。そういう時代があったんじゃ。あれからもう70年以上。戦争の記憶も薄れつつある、か……」

 ネトウヨたちはこの目玉おやじの口から出た「日本も他の国に攻め入り、戦ったりしとったのじゃよ」というセリフが気に入らなかったらしい。「日本が欧米諸国の植民地になってたらどうすんだよ」「反日なら自分の大好きな国に帰れ」「水木の漫画とか自虐史観そのものちゃうの?」「アジアの植民地開放のために戦ったことが抜けてるもよう」「日本が一方的にアメリカを攻めたみたいな誤解を生む大東亜戦争語りたいならハルノートから説明させろ」などといったツイート、投稿が散見され、まとめサイトには「『ゲゲゲの鬼太郎』最新話で戦争の話をするが、自虐史観で一気にサヨ太郎になる」なるタイトルの記事まで立った。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

『ゲゲゲの鬼太郎』の戦争描写をネトウヨが攻撃! 目玉おやじの「日本も他の国に攻め入った」のセリフに「反日」とのページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。ゲゲゲの鬼太郎ネトウヨフジテレビ水木しげる編集部の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
ツイート数
1 大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
2 葵つかさが「松潤とは終わった」と
3 高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
4 放送法解釈変更は氷山の一角!安倍官邸は同時期、あの手この手で言論弾圧
5 三浦瑠麗問題に「週刊文春」「週刊新潮」は完全沈黙する理由!
6 『クロ現』降板の国谷裕子が圧力を語る
7 「カジノ用地疑惑」追及が松井市長から恫喝・嫌がらせ受けるも新事実を敢然と報道
8 南京大虐殺世界遺産に安倍ヒステリー
9 高市早苗と赤旗が「政治資金規正法違反」報道でバトル!
10 グッディ高橋克実が北朝鮮危機で本音
11 自民党がネトサポに他党叩きを指南
12 岸田には安倍が乗り移っている! 政策だけでなく答弁も
13 安倍政権の「放送法解釈変更」内部文書のリアルすぎる中身!
14 トム・クルーズもハマる宗教の裏
15 テレ朝で『モーニングショー』統一教会報道中止、ネット動画削除!
16 田母神を担いだ百田、中西の責任
17 首相官邸のSNSはやはり電通が仕切っていた! 高橋まつりさんも母親に
18 吉川晃司が「俺は現政権がでえっ嫌い」
19 岸田首相に「話が長くて中身がない」「何を言いたいのかわからない」と悪評
20 宮崎駿がブチ切れた川上量生の差別思想
1高市早苗が統一教会問題でも“嘘”、領収書偽造、勝手に収支報告書修正も
2大阪・松井市長が高市早苗と同じく公文書否定でカジノ用地鑑定談合ゴマカシ
マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄