東大医師のベストセラー『おかげさまで生きる』がオカルトすぎる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
okagesama_01_140919.jpg
『おかげさまで生きる』(幻冬舎)

『おかげさまで生きる』(矢作直樹/幻冬舎)が売れている。東京大学大学院医学系研究科・医学部救急医学分野教授、医学部附属病院救急部・集中治療部部長として救急医療の第一線で命と向き合った著者がたどりついた、「人はなぜ生きるのか」の答えが書かれているという本だが、部数は発売から2カ月ですでに20万部を突破したという。

 いったいどんな答え、哲学が書かれているのか、気になって読んでみた。するといきなり、こんな教えが。

「自分の人生を全う(まっとう)することです。人生を全うするということは、すなわち自分を知るということ」
「自分を知るということは、他人を知るということにもつながります。(中略)その時、人は『おかげさま』という言葉を学びます。目には見えないけれども、おかげさまという力が自分の周囲に満ちているのだと気づくのです。」

 う〜ん。ちょっとがっかり。これは哲学というより「おかげさま」精神で周囲の人々に感謝して生きていこうという自己啓発本なのかも……と思っていると、読み進めるにつれ、さらに様子がおかしくなってきた。

「私は、肉体とは別に魂があると表現しますが、魂レベルでは私たちは皆つながった存在だと思っています。それが『おかげさま』のベーシックな部分であり、もちろん亡くなった方もそこに参加しています」
「肉体の死は誰にも等しくやって来ますが、死後の世界はいつも私たちの身近にある別世界であり、再会したい人とも会えます」
「私たちの魂は永続します。その意味で、亡くなった方が自分のすぐそばで見守ってくれているのも事実であると公言しています」

 な、なんと、「おかげさま」とは大いなる存在で、それは魂の集合体のようなものである。そして、私たちに「おかげさま」から与えられた使命は「肉体を伴う人生で得る様々な経験を学びに変えること」だと矢作センセイはいうのである。あれ? ひょっとして、これ、オカルト本なんじゃないの!?   

 いや、しかし、著者は東大医学部の教授だ。しかも、救急医療の第一線で命と向き合ってきた人物である。もっと深い考えがあるのかもしれないと思ってさらに読み進めてみた。すると──。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

この記事に関する本・雑誌

オカルト 現れるモノ、隠れるモノ、見たいモノ

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

東大医師のベストセラー『おかげさまで生きる』がオカルトすぎるのページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。スピリチュアル医療小石川シンイチの記事ならリテラへ。

マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄