人気作家たちは永遠の敵「〆切」にどう苦しみ、どう対応したのか? 逃亡、言い訳、謝罪、逆ギレ、開き直り…

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
shimekiri_161101.jpg
『〆切本』(左右社)

「仕事」とは〆切や納期との戦いであり、それはどんな職種でも同じことなのだが、数ある仕事のなかでも特にその戦いが壮絶なもののひとつが作家である。そんな作家たち約90名が綴った〆切破りの言い訳を集めた『〆切本』(左右社)が最近出版され話題を呼んでいる。

 作家という人種はとにかく「〆切」を恐れる。それはどんな大作家であろうと例外ではない。筒井康隆と吉行淳之介は本書におさめられた対談のなかで、〆切に対する恐怖のあまり、〆切に追いやられる夢を見ることがよくあると語り合っている。

 まず、筒井の見る夢はこんな具合だ。夢のなかで彼は、作家であり大学生であるという設定になっている。そして、こんな悪夢を見るのだと言う。

「作家で原稿を書いていて、締切に追いまくられて、そのために大学に行けないわけです。出席日数が足りなくて落第しそうになる。さあ大変だというんで、親爺におそるおそる相談するんですがね。また一年落第しそうだというと、普段なら怒るはずの親爺が怒らない。まあ落第しても、いまのお前なら原稿料で一年分くらいの学費は払えるだろう(笑)。……確かにその通りだと思って、ホッとするわけです」

 また続けて、こんなシュールな夢も見ると語る。

「締切に追われているときの、原稿を書いている夢。原稿用紙のマス目の数が明らかに違うわけですよ。縦二十字以上、横を見たらワアッと何十行もある(笑)。それをあしたまでに二十枚、というのはこわいです。ぼくは原稿用紙の枚数を稼ぐ方法なんていって、自家製のマス目の少ない原稿用紙を作ればなんてことを考えたりしているから、夢で逆にバチが当たるんだな(笑)」

 その一方、吉行淳之介もこんな夢を見ると語っている。

「自分がなぜかオーストリアにいて、突然週刊誌の連載小説をやっていたはずだということを思い出すんだけれども、もうどうしようもない。これから航空便で送るにしても、なに書いていたか、続きがよくわからない(笑)。これは苦しいね」

 作家がこれだけ〆切を恐れるのは、もちろん、原稿をめぐって編集者との攻防があるからだが、原稿を催促する編集者に対して作家はどのように対処するのか。ここでどんな言い訳を並べるかに、その作家の個性がよく表れる。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

この記事に関する本・雑誌

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

人気作家たちは永遠の敵「〆切」にどう苦しみ、どう対応したのか? 逃亡、言い訳、謝罪、逆ギレ、開き直り…のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。吉行淳之介新田 樹村上春樹筒井康隆の記事ならリテラへ。

マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄