大ブームの『おそ松さん』を社会学的に分析! 「6つ子」を取り巻く同調圧力と閉鎖性が示唆するものとは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
osomatu_160226_top.jpg
『おそ松さん 第一松』(エイベックス・ピクチャーズ)

【女という幻想をぶっ壊す!本音情報サイト-messy /メッシーより】

 こんにちは、さにはにです。今月も女性の生き方について考えるヒントを漫画やアニメなどのサブカルチャーから探していきたいと思います。よろしくお願いします。

 今回ご紹介するのは2015年10月よりテレビ東京系列等で放送が開始され、現在第2期が放送中の『おそ松さん』です。

 本作は、赤塚不二夫先生の大ヒット作品『おそ松くん』(小学館)をベースにしたアニメーション作品です。1962年「週刊少年サンデー」での連載開始された漫画『おそ松くん』は1960年代、1980年代にもアニメ化されているのですが、赤塚不二夫先生生誕80周年を記念して今回27年ぶりのリメイクが決定したとのこと。1期エンディング曲の「SIX SAME FACES ~今夜は最高!!!!!!~」が発売初週で6万7千枚を売り上げてオリコン週間シングルランキングにてトップ3に入ったばかりでなく、ポスターなどの付録を付けたアニメ雑誌『PASH!』1月号(主婦と生活社)が発売後5日間で6万部を完売するなど、テレビドラマやCMなどで最近よく目にする名作リメイクとは一味違ったブームを巻き起こしている様子です。

 『おそ松さん』がヒットした背景として広く指摘されているのが、監督をはじめとした豪華な製作陣や人気声優の起用です。本作はアニメファンから高く支持されていて、twitterはもちろん、ニコニコ動画やpixivでの交流は放送開始直後から大変な盛り上がりをみせています。しかし、コアなアニメファン、声優ファンだけでなく一般の視聴者も取り込んでしまう魅力が『おそ松さん』には備えられているように私には思えます。

 続きはmessyで読む  

最終更新:2018.10.18 04:22

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

関連記事

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

大ブームの『おそ松さん』を社会学的に分析! 「6つ子」を取り巻く同調圧力と閉鎖性が示唆するものとは?のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。の記事ならリテラへ。

マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄