ニコ動の在特会公式チャンネルが突如閉鎖!! 背景にはKADOKAWAとの経営統合?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
zaitokunikoniko_01_150519.jpg
突如閉鎖された「ニコニコ動画」の「在日特権を許さない市民の会公式チャンネル」


 ヘイト市民団体「在特会」(在日特権を許さない市民の会)の「ニコニコ動画」上の公式チャンネルが突如閉鎖されたという情報が飛び込んできた。

「先週の役員会で決まって、今週の頭には在特会側に通告したらしいです」(KADOKAWA・DWANGO関係者)

 19日16時現在、「ニコ動」側、在特会側双方ともに、この件に関しての公式の声明は出していないが、実際に見てみると、たしかに閉鎖されていた。

 この「ニコ動」の在特会公式チャンネルは、昨年12月に開設されたもので、ブロマガなどの有料コンテンツを配信していた。わずか半年での閉鎖であるが、もともと「ニコニコ動画」の公式チャンネルは、希望者が自由に開設できるものではなく、運営会社のドワンゴ側がアクセス数を見込んで営業をかけるものと言われている。

 開設にあたっては、当然、在日コリアンらへのヘイトスピーチを撒き散らし、虐殺を扇動するヘイト市民団体に情報発信の場を与えることに、ネット上などでは数々の批判が巻き起こった。一部では、「ニコ動」全体をボイコットする動きも見られたが、どうやらこれまでの経緯を考えるに、今回の在特会チャンネル閉鎖は、そうした批判者からの声に率直に対応した結果、というわけではなさそうだ。

 ドワンゴの川上量生・取締役社長は、以前、反レイシスト行動集団「C.R.A.C.」とツイッター上でやりとりするなかで、このような返答をしていた。

「在特会については今後も差別的言動を続けるのであれば、排除することになるでしょう」(14年12月19日のツイート)

 ゆえに、在特会側によるなんらかのコンプライアンス違反があったのではないか、というのがひとつの見方である。

 そして、もうひとつ別の、有力な見方がある。それはドワンゴが角川書店で知られる「KADOKAWA」と経営統合したことが関係しているのではないかということだ。いまや、ヘイトのアイコンとなった在特会と関係しているというだけで、企業は批判を免れないようになっている。この風潮に、KADOKAWAがもうすぐ行われる株主総会で、「ニコ動」と在特会が近しい間柄にあることを問題視されることを恐れて“在特会切り”を命じた、というものだ。また、KADOKAWAにとっては海外からの目線も気になるところだろう。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

この記事に関する本・雑誌

安倍政権のネット戦略 (創出版新書)

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

ニコ動の在特会公式チャンネルが突如閉鎖!! 背景にはKADOKAWAとの経営統合?のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。ニコニコ動画ネトウヨ編集部の記事ならリテラへ。

マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄