大坂なおみの発言は全く別の質問「マンガ文化の問題」への回答だった
そしてここでは、時事通信が報じた「正直に言うと、あまり気にしていない。なぜ騒いでいるのか分からない」というセリフは出てこない。朝日新聞が報じた「日本人記者に訊いたら?」という逆質問も出てこない。
調べると、それらしき部分は、別の質問に対する回答だった。この質問のあと、テニスに関する質問を2つほど挟んで、日清問題について質問した記者とはまったく別の女性記者が質問したのだが、該当する発言はそれに対する返答の中にあった。
しかも、質問のテーマは、日清のホワイトウォッシュCMそのものでなく、そこから派生し日本のマンガ・アニメ文化をめぐる問題を大坂選手に尋ねるというものだった。女性記者はこう質問した。
「日清の広告をめぐる議論のほとんどは、異を唱えているのは、西洋の人たちからのものに思えます。マンガのなかでの日本の人々の描かれ方についての誤解が(これまでずっと)ありました。西洋の目から見ると、全員が白くされているように見えます。日本の人々は、それはホワイトウォッシュにあたらないと言います。これは異なる文化間に生じる誤解の一例だとは感じませんか?」
(It seems like the controversy over the Nissin ad mostly came from westerners, people who are objecting to it. There's been a misunderstanding about the way Japanese people are drawn in manga. To western eyes it looks like you make everybody look white. Japanese people say that's not the case. Do you feel this is an example of cross cultural misunderstanding?)
聞けばわかると思うが、記者の質問は西洋と日本のマンガ表現に関する認識の差異についての見解を求めたものだった。
これに対して、大坂選手は“I mean...”と一息置いて、微笑を浮かべながら、「ここにたくさんの日本の記者さんたちがいるので、あなたはマンガのこと(the drawing thing)については彼らに尋ねたほうがいいんじゃないでしょうか」と述べてから、このように続けた。
「でも、私が思うのは……そのことでみんなが混乱(upset)するのはわかります。ただ、定かではないのですが、そのマンガを描いた人は『テニスの王子様』の作者じゃなかったかと思います。誰が書いたかとか、彼が以前にこのようなことをしたことがあるのかとか、調べたほうがいいんじゃないかと思います。ようするに……正直言って、これまでそうしたことにそれほど関心を払ってきませんでした。初めて誰かから質問されたみたいなものです。現段階で、私は間違ったことを言いたくはありません。答えるのであれば、私自身がきちんと調べてからにしたいのですが、いいですか?」
(But I think, for me, like I get why people would be upset about it. But then, because, the person that, like, drew that, I'm not really sure, but I think he was the creator of Prince of Tennis. I feel like you would have to do research on it, like, to see if he's ever done things like this before. I mean, to be honest, I haven't really paid too much attention to this. This is sort of the first time that anyone's asking me questions. I don't really want to say anything wrong at this point. I feel like I should do my research before I answer, if that's okay.)
念のため注釈しておくと、『テニスの王子様』の作者・許斐剛氏がTwitterで説明するところによれば、アニメCMのキャラクターデザインには関わっておらず、〈CMやアニメイラストはカップヌードルさんのツイッターで初めて拝見しました〉(23日のツイート)という。