小説、マンガ、ビジネス、週刊誌…本と雑誌のニュース/リテラ

menu

松本人志は高橋ジョージを擁護!「モラハラは女のワガママ」なのか?

mihunemika_150325.jpg
「三船美佳オフィシャルブログ「Mikan」Powered by Ameba」より


 今年の年明け早々に沸き起こった、歌手・高橋ジョージとタレント・三船美佳の別居&離婚裁判騒動。長年おしどり夫婦と目されていた2人だが、高橋が三船に「おまえは人間としての価値もない」などと人格を否定するような言葉を長時間浴びせるなどのモラル・ハラスメントがあったと報じられた。

 高橋はこれをTwitterで真っ向否定しているが、この裁判を報じるワイドショーやバラエティ番組では、坂上忍が「僕の意見では、年下と付き合ったら、ありますよ、モラハラなんて!」とモラハラを肯定するような発言をしたり、ダウンタウン松本人志が「弱者が強いみたいな世の中になってしまってて。『女は弱者であるから女は強い』みたいな。ぼちぼち逆転してもいいんじゃないか。だっておかしいもん。俺はジョージを擁護するよ」と発言するなど、高橋を擁護する声が男性芸能人やコメンテーターを中心に高まってきている。

 というのも三船は、モラハラに関する書籍を証拠として裁判所に提出するのみで、具体的な証拠がないから。しかしこのことこそが、モラハラ問題の難しさを立証しているといえるだろう。今回は、三船が証拠として裁判所に提出した『「モラル・ハラスメント」のすべて 夫の支配から逃れるための実践ガイド』(本田りえ、露木肇子、熊谷早智子/講談社)を参考に、モラハラ問題の問題点を浮き彫りにしていきたい。(本書はモラハラ被害に悩む妻向けに書かれた本なので、以下の原稿もモラハラをする「夫」、被害を受ける「妻」という前提で進める)

 そもそもモラハラとは何か。これを正しく答えられる人はどれだけいるだろうか。人格を否定するような発言をする、パートナーの私物を勝手に壊す・捨てる、財布・携帯を取り上げて部屋に閉じ込める……。これらの行為は、モラハラ行為の一つだが、これらは多少の差があれ、夫婦げんかの際に言い過ぎ・やりすぎと思いながらも、高ぶる感情のままに行ってしまう人もいるだろう。では、通常の夫婦げんかとの違いはなんなのだろうか。

 本書によると、モラハラの特徴は「支配的であること、一方的であること、そして相手を徹底的に攻撃して屈服させること」だという。たしかに通常の夫婦げんかでは、誤解があれば相手に説明しようとしたり、相手の言い分を聞いたり、互いに譲歩することが基本にある。しかし、モラハラなパートナーの場合、勝ち負けに執着するため、相手が屈するまで長時間にわたり攻め続け、分が悪くなっても論点をずらして自分の主張を押し通し、罰を与えたり土下座を要求することもあるというのだ。

 しかもモラハラの場合、夫婦げんかの局面でこういった行為を繰り返すのではなく、日常生活からこのような高圧的な態度。被害者は、常にパートナーの“地雷原”に接触しないように、先回りをして行動し、自分を押し殺して生活する。つまり「相手の精神を傷めつけるようないやがらせを繰り返すことで、相手の自尊心や判断力を徐々に低下させ、行動や思考までもコントロールしようとする」、その欲求の発露としての暴言や理不尽な行為をモラハラと呼ぶのだ。

関連記事

編集部おすすめ

話題の記事

人気記事ランキング

カテゴリ別に読む読みで探す

話題のキーワード

リテラをフォローする

フォローすると、タイムラインで
リテラの最新記事が確認できます。

プッシュ通知を受け取る 通知を有効にする 通知を停止する