リテラ カルチャー小説欲棒、肉芽、秘口、彼の分身…官能小説は「性器」をどう言い換えてきたのか。背後にあった検察の表現規制 ツイート ろくでなし子による女性器をかたどったアート作品騒動、大阪府堺市の一部コンビニが始めた成人雑誌の店頭閲覧制限、児童ポルノ単純所持の罰則化、春画掲載による「週刊文春」編集長休養処分──ここ最近のものをまとめただけでも、これだけ「性」と「表現」をめぐっての騒動が頻発している。 性表現に対し日に日に締め付けが厳しくなる昨今だが、官能小説研究家の第一人者で...全文を読む