小説、マンガ、ビジネス、週刊誌…本と雑誌のニュース/リテラ

menu

レコ大買収、HIROのLDHがバーニングに払った1億円の行方! スポーツ紙記者の豪華接待に使われていた?

hiroAKB_01_161030.jpg
左・EXILEオフィシャルサイトより/右・AKB48公式サイトより


「週刊文春」(文藝春秋)11月3日号が報じたレコード大賞買収疑惑は衝撃的だった。何しろ、芸能界のドン・周防郁雄社長が率いるバーニングプロダクションが三代目 J Soul Brothers(以下、三代目)にレコ大をとらせた見返りに、三代目の所属事務所「株式会社LDH」に1億円を請求書していたという事実が、請求書の写真付きですっぱ抜かれたのだ。

 周知のように、レコ大はTBSと公益社団法人日本作曲家協会という公的な組織が主催しており、ここまで決定的な不正の証拠があがれば、普通、厳しい追及がおこなわれるところだ。

 しかし、これを追いかけたマスコミは皆無だった。普段はあれだけ文春の後追いをしているスポーツ紙もこの記事のことは一行も触れず。毎週木曜日には「今週の文春砲」を話題にする他局のワイドショーもこの件については凍りついたように沈黙を守っている。

 その理由は単純だ。スポーツ紙もテレビ局も、このバーニングプロダクションが支配する利益共同体に完全に組み込まれているからだ。

 そもそも、レコード大賞をめぐっては、ずっと以前から出来レース説が流れていた。とくに1990年代以降はバーニングが影響力を強め、ヒットしたかどうかなど全く関係なく、バーニングが音楽出版権をもっている、あるいはバーニングに金を積んだ歌手やアーティストが受賞する状態になっていた。

 1996年、1997年に連続受賞した安室奈美恵、1999年のGLAY、2001年から2003年にかけて連続受賞した浜崎あゆみ、2007年のコブクロ、2008年から2010年にかけて連続受賞したHIROが現役時代のEXILE……。さらに、2011年AKB48が大賞を受賞した際には、今回と同様の買収の噂が浮上していた。

「この年もEXILEが大賞を受賞すると言われたのですが、突如AKB運営サイドがレコ大獲得に乗り出したんです。そして窪田康志社長がエイベックスの松浦社長とバーニングに相談し、その結果、EXILEはレコ大を辞退することで話がついたんですが、裏でやはり巨額の金が動いたと言われました」(音楽事務所関係者)

 そして、このバーニングを中心とした受賞工作に全面的に協力していたのがスポーツ紙記者などのマスコミ関係者だった。

関連記事

編集部おすすめ

話題の記事

人気記事ランキング

カテゴリ別に読む読みで探す

話題のキーワード

リテラをフォローする

フォローすると、タイムラインで
リテラの最新記事が確認できます。

プッシュ通知を受け取る 通知を有効にする 通知を停止する