小説、マンガ、ビジネス、週刊誌…本と雑誌のニュース/リテラ

menu

「文春砲」に疑惑を追及された参院選候補・青山繁晴の珍発言集! 外交の専門家なのに「タックスヘイブン」の意味を知らず…

aoyama_160630_top.jpg
「青山繁晴の道すがらエッセイ」より


 参院選比例区に自民党から出馬した民間シンクタンク社長・青山繁晴氏に“文春砲”が放たれた。本日発売の「週刊文春」(文藝春秋)が、「“舛添ブーメラン”自民を直撃」と称して青山氏の経費流用などの疑惑を報じているのだ。

 青山氏は共同通信社の記者を経て「独立総合研究所」というシンクタンクを設立。おもに安全保障や外交問題のコメンテーターとして『ワイド!スクランブル』や『ビートたけしのTVタックル』(ともにテレビ朝日)などの番組に出演している。とくに関西では『たかじんNOマネー』(テレビ大阪)や夕方のニュース番組『FNNスーパーニュースアンカー』(関西テレビ)にレギュラー出演していたこともあって知名度はバツグンの人物だ。しかも、反中嫌韓を隠さない青山氏は、ネトウヨからも圧倒的な支持を誇っている。

 そして、今回の参院選出馬は、青山氏曰く「安倍総理から電話があって『参院比例区に出てもらいたい』と」直接口説かれたのだという。

 そんな青山氏に浮上したのは、共同通信時代、1996年にペルーで起こった日本大使公邸人質事件の際に、4カ月の滞在期間のあいだに約1500万円の経費を使い、少なくともそのうち450万円に乗馬クラブの代金など私的流用の疑いがあるというもの。当時、社内でもこれは問題化し、青山氏は共同通信社を退社。450万円は退職金で相殺したのだという。

 他にも、「文春」は家族旅行でハイヤーを私的流用したという舛添ばりの疑惑、そして記者時代の“業績詐称疑惑”についても徹底追及している。

 青山氏は、参院選の選挙ビラで記者時代の“武勇伝”として〈「昭和天皇の吐血」など歴史的スクープ連発〉と謳っているというが、「文春」の取材に応じた当時宮内庁を取材していた記者は「陛下のご病状を巡っては、朝日新聞と日本テレビが頭一つ抜けていた」「日本テレビの第一報は、“歴史的スクープ”」と当時の報道状況を語り、「青山氏の報道は全く印象に残っていません」と証言。また、青山氏と同じく元共同通信記者のジャーナリスト・青木理氏も「共同の社内で、特ダネ記者として青山氏の名前を聞いたことがありません」と言い、件のペルー人質事件についても「社内で評価されていたのは、ゲリラと交渉し、公邸内の取材を実現させたカメラマン」と語っている。

 さらに当時の同僚記者は、ペルー人質事件のとき青山氏の記事は“独自ネタ”を飛ばしていたが、「○○筋によると」という情報源をぼかした話ばかりで、他社が追いかけても「一切ウラが取れない」ものだったという。そして、この記者は「そのため、彼についたあだ名は『文豪』(笑)」と、青山氏の当時の社内での評判を紹介している。

 調子に乗って参院選に出たばっかりに、とんだ過去を暴かれた形だが、当の青山氏は「文春」の記事を真っ向から否定しており、ブログに〈すでに法的手続きを開始した。民事のみならず刑事も含めて告発し、徹底的に戦っていく〉と記述。〈週刊文春に、嫉妬と嘘で作りあげた「情報」を提供した人物も、およその見当は付いている〉と息巻いている。

関連記事

編集部おすすめ

話題の記事

人気記事ランキング

カテゴリ別に読む読みで探す

話題のキーワード

リテラをフォローする

フォローすると、タイムラインで
リテラの最新記事が確認できます。

プッシュ通知を受け取る 通知を有効にする 通知を停止する