小説、マンガ、ビジネス、週刊誌…本と雑誌のニュース/リテラ

menu

C.R.A.C.野間易通「ネット右翼の15年〜『自由』が民主主義を壊していく」第3回

高市早苗はいかにして“ネオナチ”と出会ったか──「行動する保守」の源流

 人種優越主義を掲げ外国人排斥を訴えるヒトラー主義者が街頭でイラン人に暴力を振るい、野村秋介を始めとした新右翼が政治言論に進出し、自民党幹部がヒトラーの選挙戦略に学ぼうという本を出す。90年代前半はそういう時代だった。

 そして1995年。

 この年は年頭に阪神大震災、3月に地下鉄サリン事件という、2つの大きな事件が日本の社会を揺るがしたことで記憶されているが、実は右翼と歴史修正主義の台頭という面でもエポック・メイキングな年だった。サリン事件直前の2月に「マルコポーロ事件」が起こり、年末には魚谷哲央を代表として維新政党・新風が結成されるのである。新風の現代表・鈴木信行はVICE JAPANが今年製作したビデオ映像の中でも山田一成と対談し、「共闘していく」と語っている。この維新政党・新風は、後の2007年に瀬戸弘幸を参院選候補者として擁立し、その年の末には副代表に据えている。

 2014年になって、それまで日章旗と旭日旗が掲げられていた「行動保守」のヘイト・デモに、堂々とハーケンクロイツが掲げられるようになった。これらのデモを主催しているのは、その瀬戸弘幸の弟子にあたる「NPO法人外国人犯罪追放運動」理事長有門大輔とその周辺の人物たちである(名目上の主催者はその都度変わる)。この有門大輔は、94年にテレビ放送された国家社会主義者同盟のドキュメンタリーを見て上京し、瀬戸に師事するようになった人物だ。すなわち、90年代に台頭したネオナチは現在まで脈々とその勢力をつないでいて、現在のヘイトスピーチ問題の中心的な位置で活動しているのである。

 高市早苗は、マスコミの取材に答えて「山田一成がどんな人物か知らなかった」「不可抗力だ」と弁明した。しかし政治とあまり関係のない一般人ならともかく、自分が政界に進出したちょうどその頃にマスメディアで社会問題として取り上げられていた新興ネオナチ勢力を「知らない」ということがありうるのだろうか。また、この面会は雑誌『撃論』(オークラ出版)の取材として行われたものだったが、この『撃論』はいわゆるネトウヨ雑誌で、在特会の桜井誠の対談記事や原稿を頻繁に掲載していたものだった。少なくとも彼女が山田と会った2011年の段階では、こうした雑誌の取材を受けることを不可とはしなかったのであろう。

 山田についてはNSJAPの代表という顔とともに、雷韻出版という出版社の社長であるという顔もあった。この出版社は、2000年頃に自民党の依頼で対共産党謀略本を出版したという前歴もある。仮に高市や稲田が山田の顔を知らなかったとして、自民党幹部が山田一成を認識していないということはありえない。次回はこの山田とともに写真に収まったもうひとりの閣僚、稲田朋美が「ネット右翼」的にどんな需要のされかたをしてきたかを見てみたい。
(野間易通)

■野間易通プロフィール
1966年生まれ。フリー編集者。首都圏の反原発運動を経て、2013年1月に「レイシストをしばき隊」を結成。排外デモへのカウンター行動の先陣を切る。13年9月にしばき隊を発展的に解散。新たに反レイシスト行動集団「C.R.A.C.」(Counter-Racist Action Collective)として活動を続ける。著書に『金曜官邸前抗議』『「在日特権」の虚構』(ともに河出書房新社)などがある。

【C.R.A.C.野間易通「ネット右翼の15年~『自由』が民主主義を壊していく」連載まとめはこちらから→(リンク)】

最終更新:2014.12.12 09:18

関連記事

編集部おすすめ

話題の記事

人気記事ランキング

カテゴリ別に読む読みで探す

話題のキーワード

リテラをフォローする

フォローすると、タイムラインで
リテラの最新記事が確認できます。

プッシュ通知を受け取る 通知を有効にする 通知を停止する