小説、マンガ、ビジネス、週刊誌…本と雑誌のニュース/リテラ

menu

「歳をとっても女子」はダメ? 女性が歳をとることは「劣化」なのか?

 年齢が解決してくるという意味では、父子関係も然り。ジェーン氏はつい数年前まで、Facebookにアップされる父と子どもの写真を見ては妙にいらつく自分に戸惑い、ゲンナリしていたという。それは、未婚である氏が幸せそうな家族写真を僻んでいたという簡単な図式ではなく、父親の子に対する愛情に嫉妬しているのだと気付く。父親の積極的な育児参加などなかった時代に育ったため、「私もこうやって可愛がって欲しかった」という思いを今まで持ち続けていたという。

 だからといって、「年老いた父親を責め立てるのも不条理」だと感じた氏は、問題の解決法として「あきらめること」を選んだ。「両親に悪意があってこうなったわけでもないので、まぁそれはそれで仕方がないと思うことにしたのです。感情や事態の構造を自分なりに把握すれば、私にとっては問題解決とほぼ同義」と自分を収めることができたのも、中年になったからではないだろうか。10代・20代では自分をコントロールできず、親に感情をぶつけていた可能性が高い。もちろん、それで関係性が好転する場合もあるが、ぶつかり合うことが正解ではないケースもある。「あきらめる」のは、自分を楽にする大切な能力のひとつでもあるのだ。

 とはいっても、女性の加齢における最大の敵は「ババア」と呼ばれること。先述の通り、自分でも若さが失われていると自覚することもある分、余計にたちが悪い。ジェーン氏もメディアでの仕事が増えるにしたがって、外見に対する一方的な評価を投げつけられることが増えたと嘆いている。しかし、なぜ若い女性有名人を劣化と笑う人がいるのかを突き詰めて考えると、「可愛くて若い女が優遇されることで、自分が割を食って損をしているとさえ思っている」ことに気づいたという。そこからは何を言われても「『この人が、自分が世間から正当な評価を受けていないと感じているのだなぁ』とニヤニヤして終わり」と余計な怒りを感じずに対処できるようになったそう。

 長い歴史を振り返ってみても、常に女性は「性的な眼差し」を受けてきた。異性として意識していない男性から、女性としての評価を一方的に受けたという体験を持っている人は少なくないだろう。それゆえ、若いうちに過度に自分の女性性を疎ましく思ったり、他人からのジャッジに傷付いたり。正論という鎧を着て、自分を守ってきた人も多いだろう。しかし、正論は、理想に近づけない自分にいら立ちを覚えさせることもある。その解決法の一つが加齢なのだ。加齢によって過剰な自意識や性的な眼差しから逃れ、自分と折り合いをつけられるようになる。ジェーン氏のメッセージは、「女の価値は若さにある」という風潮を覆し、加齢に戸惑う女性の背中をそっと後押ししてくれるだろう。
(江崎理生)

最終更新:2018.10.18 03:16

関連記事

編集部おすすめ

話題の記事

人気記事ランキング

カテゴリ別に読む読みで探す

話題のキーワード

リテラをフォローする

フォローすると、タイムラインで
リテラの最新記事が確認できます。

プッシュ通知を受け取る 通知を有効にする 通知を停止する