小説、マンガ、ビジネス、週刊誌…本と雑誌のニュース/リテラ

menu

「Go Toキャンペーン」1兆7千億円に非難殺到、星浩も「正気か」! 一方、官邸は異常な楽観論、田崎史郎も「夏の観光に間に合うようコロナが収束」

「Go Toキャンペーン」1兆7千億円に非難殺到、星浩も「正気か」! 一方、官邸は異常な楽観論、田崎史郎も「夏の観光に間に合うようコロナが収束」の画像1
経済産業省HPより


 安倍首相が打ち出した「アベノマスク」にカビが付着するなどの不良品が見つかっていたことが報道によってあきらかになり、昨日22日、厚労省もその事実を認めた。ネット上では「アベノマスク」ならぬ「カビノマスク」などと呼ばれはじめているが、安倍政権は全戸配布の計画を撤回することなく、布マスク配布に446億円もの血税を注ぐという。

 だが、「税金の使い道」として批判が高まっているのは、アベノマスクだけではない。

 昨日22日放送の『news23』(TBS)では、安倍首相が時間を浪費してまとめた緊急経済対策の中身に疑義を呈した。その最たる例として挙げられたのが、「Go To キャンペーン」予算だ。

 本サイトでも以前すでに取り上げたが、あらためておさらいすると、この「Go To キャンペーン」というのは、経産省の説明によると〈感染症流⾏が収束した後、国内における⼈の流れと街のにぎわいを創り出し、地域を再活性化するため〉におこなわれるもので、旅行や飲食、イベント、商店街への消費喚起のための「Go To Travel キャンペーン」「Go To Eat キャンペーン」「Go To Event キャンペーン」「Go To 商店街 キャンペーン」を実施するという。その事業費に、なんと1兆6794億円も計上しているのだ。

 この予算がいかに異常なものかは、喫緊に必要だといわれている予算と比較すれば一目瞭然だ。実際、「マスク、消毒用エタノール等の物資の確保」に1838億円、「人工呼吸器の確保」に265億円、「ワクチン・治療法の開発促進等」に275億円、「国立病院機構・地域医療機能推進機構における医療提供体制の整備」に65億円、「検査体制の確保」に49億円(すべて厚労省補正予算案から)しか計上されていない。この厚労省補正予算案で「感染拡大防止策と医療提供体制の整備及び治療薬の開発」のために計上されているのは、トータルで6695億円だ。

 また、厚労省以外の省庁の関連予算をかき集めても、「感染拡大防止策と医療提供体制の整備及び治療薬の開発」のための総額は約2兆5000億円。ここには例の、新型コロナの日本の対策に対するSNSなどの批判をチェックして海外からの批判を封じ込めるために外務省に計上されている24億円など、新型コロナ対策とは言えないものまで含まれているのだ。

 にもかかわらず、いつ収束するのか世界中の誰も知る由もない収束後のレジャーや外食などの消費喚起キャンペーンの費用に1兆6794億円も計上し、一方で厚労省による医療現場用のマスクなどの物資確保やワクチン・治療法開発、医療提供体制の整備、検査体制の確保などの緊急性の高い分野には、消費喚起キャンペーンの約3分の1しか予算を充てていない……。「どこが緊急?」と言われて当然の内容だろう。

 実際、『news23』は「Go To キャンペーン」に1兆6794億円、厚労省の「感染拡大防止や医療体制の整備」に6695億円という金額を比較して伝えたのだが、アンカーの星浩氏は「この『Go To キャンペーン』について官僚と話をしたことがあるんですけど、私、思わず『あなたがた正気ですか?』と言ってしまった」と語った上で、「言ってみれば、いま火事が燃え盛っているのに、火事が収まったあとの宴会の話をしているようなもの」「こういうお金があるんだったら、医療とか(国民への)手当・給付に回すべき」と一刀両断。

 当然、番組を受けてネット上でも批判が巻き起こった。

〈待て待て待て。コロナ終息の目処も立ってないのにどこに大金使ってんだ。〉
〈Go To キャンペーン?聞き間違い?ですか?今ですか?終息後のことよりも、今は命を守るために、医療に予算を投じるべきでは? 聞き間違い? 旅館や旅行会社、飲食店が困っている今助けてあげてほしいです。つぶれてからでは、GoToもないのに。〉
〈安倍首相は目下瀕死状態にある業態への個別補償を「現実的ではない」と一顧だにしないが、このキャンペーンほど現実を見ていないものもない。優先順位が真逆だ。〉
〈今まで感じた事のない目眩を覚えた。〉
〈国民のための医療費よりもGoToキャンペーン。政治が悪いって、率直にこういうことだと思う。〉

関連記事

編集部おすすめ

話題の記事

人気記事ランキング

カテゴリ別に読む読みで探す

話題のキーワード

リテラをフォローする

フォローすると、タイムラインで
リテラの最新記事が確認できます。

プッシュ通知を受け取る 通知を有効にする 通知を停止する