小説、マンガ、ビジネス、週刊誌…本と雑誌のニュース/リテラ

menu

新天皇の即位パレードが「自民党本部前」を通るルートに変更! 安倍首相の“天皇の政治利用”が止まらない

新天皇の即位パレードが「自民党本部前」を通るルートに変更! 安倍首相の天皇の政治利用が止まらないの画像1
“皇室の政治利用”安倍首相(自民党HPより)


 安倍首相による“皇室の政治利用”が止まらない。10月22日におこなわれる即位を祝うパレードについて、昨日、安倍首相が委員長を務める式典委員会が平成のときのルートを一部変更することで決定。しかし、問題はそのルート。なんと、ルート変更によって、パレードは自民党本部前を通ることになるのである。

 まず、説明しておくと、10月22日は「即位礼正殿」の儀が挙行され、そのあとに「祝賀御列の儀」(パレード)がおこなわれる。平成の代替わりの際には、当時のチャールズ皇太子とダイアナ妃をはじめとする約2200人が式典に参加。そしてパレードでは、オープンカーに乗った天皇・皇后の姿をテレビが大々的に生中継した。そのルートは、皇居前広場から国会議事堂前を通り、赤坂見附、青山一丁目を通過して赤坂御所に着くという約4.7キロだった。

 だが、昨日、安倍首相が決定した新ルートは、国会正門前を右折するところまでは平成のパレードと同じだが、前回は三宅坂交差点に出て青山通りに出ていたところを、今回は憲政記念館前の交差点を左折し、国会図書館前を通って青山通りの平河町交差点に抜ける。そう。自民党本部前をがっつり通るルートなのだ。

 ルート変更の理由については〈首都高速道路の高架沿いを通る距離を短くした〉(朝日新聞デジタル版21日付)とし、政府関係者は「より開放的な空間をパレードできる」(日本経済新聞電子版21日付)と説明しているが、カットされる高架下の距離はわずか約500メートル。なぜそのためにわざわざこのルートを選択したのか。

 これは明らかに、パレードを自民党と安倍政権のPRに利用しようということだろう。

 実際、このパレードのルートをめぐっては、官邸の意向が強く反映されている。たしかに「高架沿いを避けた」新しい即位パレードのルートは昨年の秋の段階で提案されていた。だが、それは、桜田通りを南下して、虎ノ門の交差点を右折した後、外堀通りを進む、自民党本部前を通る今回のルートからは大きく離れたものだった。そして、この案は警備上の問題などで反対され、年明け、平成の代替わりと同じコースを踏襲することに内定。マスコミもそのことを報じていた。

 ところが、そのあと、官邸が自民党本部の前を通るルートに変更するよう強い働きかけを始めたのだという。宮内庁や政府内には「政治利用と批判を受ける」という反対意見があったが、最終的にこのルートがごり押しされたというのだ。

 普通なら、「政治利用」との批判を受けないように、政府としては政権与党の本部の前は避ける配慮をするものだが、安倍政権は逆にそれを強行したのだ。

 その結果、自民党本部前で多くの人が沿道で日の丸の小旗を振り、そこを新天皇・皇后が通り過ぎる──その模様が実況つきで生中継されることになってしまった。いや、それどころではない。自民党本部は、大きな政治スローガンを掲げた垂れ幕をしばしば下げているが、安倍首相の写真や「改憲を実現させよう」といったメッセージ入りの垂れ幕をバックに新天皇のパレードが横切る絵を、全国、いや世界に配信することも可能になったのだ。

関連記事

編集部おすすめ

話題の記事

人気記事ランキング

カテゴリ別に読む読みで探す

話題のキーワード

リテラをフォローする

フォローすると、タイムラインで
リテラの最新記事が確認できます。

プッシュ通知を受け取る 通知を有効にする 通知を停止する