亡くなった大本萌景さんのブログより
愛媛県を拠点に活動していたご当地アイドルグループ・愛の葉Girlsの大本萌景さんが今年3月に自殺してしまった事件。大本さんの遺族が約9200万円の損害賠償を求め所属事務所などを提訴したことから、連日メディアで大きく報道されている。
そんななか、松本人志がまた自己責任論を振りかざして死者に鞭打つような発言をした。
愛媛県を拠点に活動していたご当地アイドルグループ・愛の葉Girlsの大本萌景さんが今年3月に自殺してしまった事件。大本さんの遺族が約9200万円の損害賠償を求め所属事務所などを提訴したことから、連日メディアで大きく報道されている。
そんななか、松本人志がまた自己責任論を振りかざして死者に鞭打つような発言をした。
大本さんのニュースを扱った10月14日放送『ワイドナショー』(フジテレビ)で松本は、「事務所が悪くないと言うことはできないですけど」としつつも、このように語った。
「こういう(自殺の)ニュースを扱うときに我々なかなか亡くなった人を責めれないよね。ついついかばってしまいがちなんやけど、僕はやっぱり『死んだら負けや』っていうことをね、もっとみんなが言わないと。死んだらみんながかばってくれるっていうこの風潮がすごく嫌なんですよ」
松本は17日未明〈自殺する子供をひとりでも減らすため【死んだら負け】をオレは言い続けるよ。。。〉とツイートするなど、「自殺を減らすため」と言ってはいるが、死を考えるほど追い詰められている子どもに「死んだら負け」などという言葉が届くのだろうか。しかも、わざわざ死者に鞭打つようなことを言う必要があるのか。いつものこととはいえ、松本の強者の論理丸出しにはうんざりさせられる。
大本さんを自殺に追いやった要因の詳細は裁判での解明が待たれるが、大本さんの死の背景には、決して自己責任では片付けられない、アイドルとしての労働環境、所属事務所の社長やスタッフとの人間関係、経済環境といったものがあったのは明らかだ。
大本さんの遺族は、彼女を自殺まで追いやった理由として、過重労働、暴言によるパワハラ、仕事優先でスケジュールを組まれたことにより学業との両立が難しくなっていたこと、仕事のために転学した全日制高校の費用を負担する約束を事務所が反故にしたことなどを挙げ、所属事務所・hプロジェクトなどを相手に提訴している。
遺族側の弁護団によれば、彼女の拘束時間は非常に長く、早朝集合で深夜に解散する現場もあったという。また、昨年の4月から大本さんは通信制高校に進学していたが、日曜に登校日があるためライブイベントと被ることが多かった。そこで、学業と仕事の両立に悩んだ彼女は週末が休みになる全日制の高校への転校を決め、その学費を事務所側が貸すことに決まったが、後に2019年8月末で満了となる契約を更新しない旨を伝えると、事務所側の態度は一変して貸付を拒否。さらに、大本さんに対して「事務所を辞めるのであれば違約金1億円払え」といった脅しを入れたという。
これ以外にも大本さんが置かれた劣悪な労働環境については語られており、遅刻や忘れ物といったミスに対して罰金を払わなくてはならない制度があったり、平均報酬がわずか月額3万5000円しかなかったり、活動の内容について誰にも口外できない条項が組み込まれていたりと、契約にも多く問題があると遺族側は主張している。
ただ、事務所社長は過重労働については認めているものの、「違約金1億円」発言については否定していたり、学費についても「貸さないと断ったのではなく、保留だった」と主張しているなど、双方の主張には一致しない部分もある。また、大本さんの全日制高校の学費を家庭で工面することはできなかったのかなどと家族のサポート体制に疑問を投げかける声もある。いずれにしても、松本人志が「死んだら負け」と言うような、大本さんの自己責任など1ミリもないだろう。
自殺の直接的な原因などは現時点では判断できないが、大本さんがアイドルとして過酷な労働環境に置かれていたことは明らかだ。この痛ましい事件を語るときに必ず考えておかなくてはいけないのは、大本さんのような過酷な労働環境が、地下アイドルやローカルアイドル業界にまん延している事例であるということだ。
自己責任論に話を矮小化させていい問題ではない。