小説、マンガ、ビジネス、週刊誌…本と雑誌のニュース/リテラ

聖火リレーの醜い“スポンサーファースト”! 公道ごり押し、子どもにスポンサー製品の着用強要、コカ・コーラ社以外の自販機隠し

TOKYO2020公式サイトより


 聖火リレー開催自治体の首長から、東京五輪組織委の感染対策を無視した横暴とデタラメを告発する声が次々と上がっている。
 
鳥取県では、感染拡大防止に配慮して公道を走ることをとりやめたはずのガンバレルーヤのまひるについて、組織委が「公道を走る」とした資料をメディアに対しリリース。鳥取県が訂正を求めたにも関わらず、訂正を拒否していたことを、同県の平井伸治知事が明かした。橋本聖子・組織委会長が謝罪する事態となった。

また、山梨県では、長崎幸太郎知事が東京五輪聖火リレーに伴走するスポンサー車両について「聖火リレーの前後を走行し、グッズを配りまくって人を寄せるのはいかがなものか」と苦言を呈したところ、組織委の布村幸彦副事務総長から渡辺和彦副知事に「聖火リレーはパートナー企業の協賛金があって成り立っている。発言が繰り返されるなら影響が出ると知事に伝えてほしい」と圧力があったことを明かした。

しかも、その後、組織委の橋本会長が長崎知事に謝罪、県と感染防止対策について協議することで合意していたはずが、今月1日、組織委が山梨県の聖火リレーを予定通り公道で実施すると一方的に発表。長崎知事が再び、「感染対策に触れないまま、公道での実施が報道された」と抗議する事態になっている。

 いったいなぜ、組織委は自治体を無視してまで、公道での聖火リレーを強行したがり、感染対策無視の横暴を繰り広げようとするのか。

その背景に、東京五輪組織委の傲岸な体質があるのはもちろんだが、それ以上に大きいのはやはりスポンサーの存在だ。

聖火リレーにも大会と同様、スポンサー企業がついており、約100億円の協賛金を拠出している。

そして、公道で聖火リレーをやる場合は、ランナーの前後を、スポンサーであるコカ・コーラやトヨタ、NTTなどの企業名が大書された改造車が何台も列を連ね、大宣伝を繰り広げるのだ。車両からは、ゆずやEXILEなどの曲が大音量で流され、荷台に立つDJがマイクを使って大騒ぎしながら、スポンサー名の入ったノベルティグッズを配りまくるのである。

その光景は、山梨県知事が指摘していたように、コロナ下で密をつくりだす愚行としか思えないが、しかし、金を出したスポンサーは、「出した金に見合う宣伝活動はやらせてもらう」とばかりに、公道での聖火リレー実施を要求。組織委も「リレーを中止したら、スポンサーから『逸失利益を支払え』と言われかねない」と、自治体の意向を無視し、感染対策と逆行する愚行をごり押ししているのだ。

 今の商業五輪は“スポンサーさまが神様”というのはよく言われるが、国民の健康や命よりもスポンサーの利益が優先されるということらしい。

関連記事

編集部おすすめ

話題の記事

人気記事ランキング

話題のキーワード

リテラをフォローする

フォローすると、タイムラインで
リテラの最新記事が確認できます。