小説、マンガ、ビジネス、週刊誌…本と雑誌のニュース/リテラ

ブラ弁は見た!ブラック企業トンデモ事件簿100 第35号

“パワハラで鬱”の決定的証拠音声あったのに労基署が1年半も放置! 背景に安倍政権「働き方改革」の欺瞞


 この連載で紹介される事例のなかに、「毎日長時間働き続けて、病気になった」「上司から酷いパワハラを受けて、うつ病になった」というような話がよく出てくる。もし、長時間労働やパワハラが原因で病気になり、働けなくなったら……そんなときに、会社も国も何の保障もしてくれないなら、生活が維持できなくなってしまう。

 そんな病気になってしまった方のための法的な救済手段は、いくつか考えられる。その一つに、労災保険法に基づく労災申請がある。労働基準監督署に対し労災申請を行い、病気になったことが、仕事をしていたことによる負荷が原因であると認められれば、入通院にかかった費用や、病気で働けなくなった期間の給料の8割、さらに障害が残ってしまった場合の保障などの給付が国から受けられる。

 でも、病気になり、労災申請をしても、労働基準監督署がその判断を放置してしまったら……これから述べるのは、会社から酷い目に遭わされた上に、労災の判断が非常に遅れてしまったために、その間大変な思いをされた方のお話である。

 Xさんは、スクラップ・リサイクルを事業とする会社で、職人的技能を持つ叩き上げの従業員として、長年働いてきた。若いころから、長時間労働も苦にせず、バリバリと働いてきた。そんなある日、Xさんは上司から、「職場にやってきた顧客に、顎で指図した」との理由で、強い叱責を受けた。Xさんとしては、そんなつもりはまったくなく、単にXさんのちょっとした仕草が上司に「そう見えた」という程度の出来事であった。

 その叱責のあった3日後、Xさんは、上司から、この「顎で指図した」件で、終業後の夜19時から話し合いがあると言われ、18時に一旦帰宅した後、19時に妻の運転で送ってもらい、再び会社に出た。Xさんの妻は、「嫌な予感がする。今日の話し合いは、ボイスレコーダーで録音しといて」と頼み、Xさんはこの日の「話し合い」を録音した。Xさんの妻は、話し合いは長くても2時間くらいだろうと思い、会社の近くのコンビニ駐車場で待つことにした。

 しかし、それから3時間、4時間と時間が過ぎても、Xさんは出てこなかった。その間Xさんは、8名の上司に取り囲まれ、「会社に居場所はないねん。どこの部署も要りませんってゆうてんねん」「明日からどうすんねん」などなど言われ続けていた。「話し合い」からほど遠く、Xさんに自分から「辞める」と言わせようとするための糾弾が、延々5時間続いたのだった。

 最後まで、自分から「辞める」とは言わず、その「話し合い」の場から出てきたXさんは、ふらふらと妻の待つコンビニまで歩き、妻の姿を見た途端、その場に泣き崩れた。Xさんの精神状態は、この日を境に、決定的に悪化した。

 Xさんは、その後、仕事中にパニック発作を起こすなど、明らかに以前とは異なる状況となった。そんななかで、会社は、さらにXさんに対し、通勤に片道2時間半以上かかる場所への転勤を命じた。それにより、ついに出勤することもできないほどに、Xさんの病状は悪化した。

 Xさんとその妻は、一人でも入れる労働組合の「きょうとユニオン」に相談し、組合を通じて会社と話をしながら、組合と私の助けを借りて、精神疾患の労災申請を行った。働けなくなってからの生活は、ひとまず健康保険法上の「傷病手当」を受給することで維持することにした。この「傷病手当」は、労災のように、「仕事が原因で病気になった」ことの証明がなくても、「病気で働けなくなった」という事実があれば、最大1年半、給料の6割の給付を受けることができるものである。なので、この給付で生活を維持しながら労災手続をとるというやり方は、よく用いられている。

関連記事

編集部おすすめ

話題の記事

人気記事ランキング

話題のキーワード

リテラをフォローする

フォローすると、タイムラインで
リテラの最新記事が確認できます。