小説、マンガ、ビジネス、週刊誌…本と雑誌のニュース/リテラ

経産官僚の覚醒剤事件でワイドショーがピエール瀧報道と大違い! 安倍政権下で経産省が“上級国民”に

無責任丸出しの世耕大臣会見もテレビは責任追及なし(経産省HPより)


 こんな姿勢だから“上級国民”なるスラングが広がってしまうのだろう。ピエール瀧のコカイン事件では、洪水のようなバッシング報道を繰り広げたテレビが、例の経産省キャリア官僚の覚醒剤所持事件のことは、なぜかあまり取り上げようとしないのだ。

 言っておくが、事件が話題性に乏しいわけではない。それどころか、ネタが満載だ。容疑者は経済産業省の東大出身、若手キャリア官僚で、自動車課長課長補佐というバリバリのエリート。入手方法もロサンゼルスから国際スピード郵便物でファッション雑誌に紛れ込ませて受け取り、仮想通貨で決済するなど、目新しい。さらに、警視庁が5日に経産省の容疑者の机などを家宅捜索したところ、注射器が発見された。これは、容疑者が経産省の役所のなかで覚醒剤を使用していたということであり、周囲の経産省官僚が容疑者の覚醒剤使用に気がついていた可能性も十分ある。いや、それどころか、経産省内に覚醒剤汚染が広がっているのではないかという疑いがもたれてもおかしくない状況だ。

 まあ、そこまでは踏み込めなくても、少なくともこれだけ材料があれば、「薬にはまったエリート官僚」「経産省内で覚醒剤!」「海外から取り寄せる新たな手口」「仮想通貨が取引を活発化」などと打って、大々的に報道できるはずだ。

 ところが、テレビ各局はストレートニュースや新聞記事紹介で逮捕や事情聴取の内容を簡単に報じただけで、ワイドショーでほとんど事件を扱わなかった。冒頭で指摘したように、ピエール瀧のコカイン事件やASKAの覚醒剤事件などでは、『バイキング』『直撃LIVEグッディ!』(フジテレビ)も、『情報LIVEミヤネ屋』『スッキリ』(日本テレビ系)も、毎日のように大特集を組み、まるで極悪犯罪者のようにピエール瀧やASKAを叩いていた。しかし、今回、この事件をある程度大きく扱ったのは、9日の『とくダネ』(フジテレビ)くらいだった。

 こう言うと、ワイドショーの出演者やスタッフたちは「今回の容疑者は芸能人ではないから」と言い訳するかもしれないが、そんな詭弁は通用しない。ワイドショーを見ていると、無名の地方議員の不祥事なども頻繁に報じられているし、薬物がらみなら、大学生が起こした事件でさえニュースにしている。経産省のエリート官僚が省内で覚醒剤を使用していたという疑惑が出てきたのに、そこを追及しないというのは、あまりに不自然だろう。

 さらにおかしいのは、この事件について、テレビが経産省の対応や責任について触れていないことだ。

 世耕弘成経産大臣は10日の閣議後会見で事件について問われたが、「誠に遺憾。引き続き捜査に最大限協力し、全容が解明されたら厳正に対処したい」と述べただけ。容疑者が「仕事のストレスから、覚醒剤に手を出した」という供述をしていることについては、「経産省として働き方改革を進め、職員の健康管理に努めている」、省内で覚醒剤を使用していた疑いについても、「捜査内容に関連するのでコメントは控えたい」としか答えなかった。

 なんとも他人事で無責任丸出しの対応だが、しかし、テレビはワイドショーでもニュース番組でも経産省の責任を厳しく追及するような報道は一切なし。それどころか、この会見内容そのものを報じるメディアすらほとんどなかった。

 ピエール瀧のときにメンバーというだけで石野卓球を犯罪者扱いしたのとは、大違いなのである。

関連記事

編集部おすすめ

話題の記事

人気記事ランキング

話題のキーワード

リテラをフォローする

フォローすると、タイムラインで
リテラの最新記事が確認できます。