小説、マンガ、ビジネス、週刊誌…本と雑誌のニュース/リテラ

ジャニーズの圧力いまだ健在! 稲垣吾郎最後のテレビ出演で沢木耕太郎が「分の悪い戦いには加勢したい」とエール

唯一の地上波だった『ゴロウ・デラックス』も終わり…(番組HPより)


 安倍首相が「令和」発表の談話のなかで、なんの関係もない『世界に一つだけの花』を持ち出して、政治利用されたかたちになったSMAP。

 一方で当のSMAP本人たちは芸能界で冷遇が続き、ジャニーズ事務所を独立した稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の3人は地上波テレビ番組からどんどん姿を消されている。

 3月28日深夜、2011年から続いてきた稲垣吾郎の冠番組『ゴロウ・デラックス』(TBS)が最終回を迎えた。これで、ジャニーズを独立した新しい地図の3人がもともと地上波テレビで持っていたレギュラー番組は完全になくなってしまった。

『ゴロウ・デラックス』は毎回作家(漫画家の場合もあるし、本を出版したタレントの場合もある)のゲストを招いて話す「読書バラエティ」。地上波の番組ではかなり貴重な「本」をテーマにした教養色の強いトーク番組だった。

 そんな『ゴロウ・デラックス』最後のゲストは、『深夜特急』(新潮社)などで知られるノンフィクション作家・沢木耕太郎。

 テレビには滅多に出演しないことで知られる沢木が出演オファーを承諾したことに稲垣は驚くが、その疑問に対して沢木は「単純に言えば気まぐれなんだけど」と照れ隠しをしながらこのように語った。

「でも、ちょっと分の悪い戦いをしている人のところには、加勢をしたくなるっていう感じもないことはなくって」

 具体的なことは語っていないが、「分の悪い戦い」というのが、SMAP解散や、その後の新しい地図の活動を指しているのは疑いようがない。言葉は少なくとも、力強い後押しである。

 しかも「分の悪い戦いに加勢」というのは単なる社交辞令ではないらしく、沢木は今年2月に公開された稲垣主演の映画『半世界』を鑑賞したことも明かす。沢木は映画タイトルが出た後の稲垣の表情を「あの顔はなかなかいい顔しててさ。大人の顔になってていい顔してるじゃん」と語るなど、役者としての稲垣を高く評価した。

 そんな『ゴロウ・デラックス』では、ゲストの本のなかで稲垣が気になった箇所を朗読するのがお決まりの流れなのだが、番組最後の朗読は沢木の25年分のエッセイを集めた本『銀河を渡る 全エッセイ』(新潮社)から朗読された。

 朗読を始める前に稲垣は「すごく大好きなフレーズがあるので、そこを朗読させていただきたいと思います」と語り、〈ゴロウが伝えたいこと〉というテロップが画面に映るなか、稲垣はこんな文章を読み始めるのであった。

〈先日も、書棚の前に立って本の背表紙を眺めているうちに、なんとなく抜き出して手に取っていたのは、トルーマン・カポーティの『犬は吠える』だった。
 この『犬は吠える』において、私が一番気に入っているのは、中身より、そのタイトルかもしれない。
 犬は吠える、がキャラバンは進む──アラブの諺。誰でも犬の吠え声は気になる。
 しかし、キャラバンは進むのだ。
 いや、進まなくてはならないのだ。
 恐ろしいのは、犬の吠え声ばかり気にしていると前に進めなくなってしまうことだ。
 犬は吠える、がキャラバンは進む〉

「犬は吠える、がキャラバンは進む」は沢木の文章にもあるとおり、カポーティのエッセイ集『犬は吠える』の巻頭に「アラブの諺」として掲げられている言葉。そして、小沢健二がフリッパーズ・ギター解散後、喧騒のなか最初に出したアルバム『犬は吠えるがキャラバンは進む』(後に『dogs』と改題)でも有名だ。

関連記事

編集部おすすめ

話題の記事

人気記事ランキング

話題のキーワード

リテラをフォローする

フォローすると、タイムラインで
リテラの最新記事が確認できます。