宇多丸が水曜コメンテーターを務める『バラいろダンディ』にRHYMESTERが集結、JASRAC批判を!(TOKYO MX『バラいろダンンディ』番組サイトより)
先日より議論となっている、日本音楽著作権協会(JASRAC)が音楽教室からも著作権料を徴収しようとしている問題。
今月6日、ヤマハ音楽振興会など音楽教室を運営する約250の団体によりJASRAC側には徴収する権利がないことの確認を求めた訴訟の第1回口頭弁論が東京地裁で開かれた。報道ではこのなかでJASRAC側は「一円たりとも創作者に還元しないのは極めておかしい」と主張したと伝えられている。
この問題については、当のアーティストからもJASRAC側の対応はおかしいとの声が漏れていた。宇多田ヒカルは〈もし学校の授業で私の曲を使いたいっていう先生や生徒がいたら、著作権料なんか気にしないで無料で使って欲しいな〉とツイッターに投稿。
また、作詞家の及川眠子も〈音楽はタダではない。違法ダウンロードなど著作権を侵害するものに対してはもちろん厳しく取り締まってほしい。だけど、音楽を学びたい、いつか音楽の世界で花を咲かせたいと願う子供たちには、自由に楽曲を使わせてあげてほしい。それが今の私たちにできる、未来の音楽への恩返しだ〉とツイッター上で意見を表明していた。
9月6日放送『バラいろダンディ』(TOKYO MX)では、この第1回口頭弁論のニュースを取り上げていたのだが、そこでスタジオの席に座ったRHYMESTERの面々も、宇多田ヒカルや及川眠子と同様にアーティストの立場からJASRAC側の今回の問題に対する姿勢を批判していた。
まず、Mummy-Dは、そもそもJASRACの法人としての姿勢自体に、音楽文化の振興に対する真摯な思いが感じられないと口火を切る。
「JASRACっていうのは、たいていアーティスト全然好きじゃなくて。アーティストのことを考えてくれてるというよりは、なんか、自分たちのためとかなんじゃないの? 音楽を盛り上げていくことを考えてやってくれてるの? どうなの?って感じがすごくする」
そして、宇多丸は、音楽教室での著作権料徴収にアーティストが賛成することは絶対にないと語る。なぜなら、音楽教室で音楽を学ぶ人たちは、次の世代のつくり手や聴き手になる存在だからだ。
「だってね、俺らがね、『音楽教室でいっぱい弾いてるらしいから金取れや!』っていう意見、絶対ないと思うよ。だって、音楽人口を再生産する場所なんだから、あり得ないですよね」
宇多丸と同じくDJ JINも、 JASRACがいま行おうとしている焼き畑農業的な発想を批判する。
「本当にそうで、たとえば音楽が広まる妨げになることをすることで、JASRAC的にも、逆に結局自分に返ってくる、マイナスが返ってくるわけで。あとは、柔軟性ですよね。これは本当に真面目な話、ちょっとそういうところとかも必要なんじゃないかなと思います」