小説、マンガ、ビジネス、週刊誌…本と雑誌のニュース/リテラ

秋元康の歌詞を「女性蔑視」と批判したら、AKB運営から「名誉毀損及び侮辱罪」「記事を削除せよ」の恫喝メールが

 そもそも「グリー」が数多あるアメリカの青春学園ドラマと一線を画す高い人気と評価を得た大きな理由は、それまでドラマで描かれることがほとんどなかったマイノリティたちをメインキャラクターとして正面から描いたことにある。

 ゲイカップルの両親に育てられる生徒、吃音のふりをするアジア系の生徒、脊髄を損傷し車椅子に乗る生徒、アフリカ系の生徒、ゲイの生徒……。差別といじめの対象だった生徒たちが様々な困難を乗り越えながら、廃部寸前のグリークラブ(合唱部)を立て直し、大会での優勝を目指す。いわば、秋元の〈人は見た目が肝心 だってだって 内面は見えない〉という歌詞とは真逆の価値観を示しているドラマなのだ。

 そして、ディアナ・アグロン演じる美人のチアリーダー、敵役のクインも、けっして「可愛いだけ」の存在では終わらない。もともと成績優秀ではあるが、「どうせこの田舎町を出られない」というあきらめから、容姿にこだわり、恋愛とスクールカーストの勝者になることだけを目指していた彼女は、好きでもない男の子どもを妊娠。しかし、グリークラブで人間的に成長したクインは、出産に向き合い、その体験をエッセイに書き、そして、最後はそのエッセイが高い評価を得て、名門のイェール大学に進学する。

「グリー」のクインは「可愛いだけで頭空っぽの女の子」から脱却していく存在として描かれており、これまた、秋元康の歌詞とは180度正反対だ。

 HKTの新曲はこのように、女性蔑視というだけでなく、素晴らしいドラマをまったくちがう内容に歪めているために、「グリー」ファンや「グリー」のメッセージに共感する人たちの怒りを買っているのだ。ところが、秋元もAKSも、そのことをまったく自覚していないらしい。

 こういうと、彼らは、歌詞が「グリー」のクインでなく、女優、ディアナ・アグロンに憧れている女の子の話だと言い張るかもしれない。

 しかし、前述したように、彼女自身もまた、秋元の歌詞とは正反対だ。ディアナが女優活動の一方で社会問題に真剣に取り組んでいること、そしてジェンダーに対する高い意識をもっていることは、ニュースサイトの「messy」が具体的に指摘している。

 同サイトのパプリカ氏の記事によると(リンク)、ディアナは2014年の国際ユース・デー(世界の子供及び若者の人権保護と社会参画を呼び掛ける日)にグローバル・シチズンシップ大使としてこんなスピーチを行ったという。

「28歳にして思うのが、私はとてもラッキーだったということです。私は初等、中等教育にアクセスできる国で育ちました。私はスポーツを楽しみ、希望の進路を追い求めることができました。私はリプロダクティヴ・ヘルスケアにアクセスして、自分が決断した時に子供をもち家族生活をスタートする時期を選ぶことができます。そしてゲイとレズビアンの友人たちは同性婚の権利を全米で獲得しました」
「しかし世界における18億人もの若者たちはそれほど恵まれてはいません。
世界には大人への移行期に、ジェンダー間の平等、教育機会の獲得、公共医療に関する乗り越えがたい困難に直面する多くの若者が存在します」

関連記事

編集部おすすめ

話題の記事

人気記事ランキング

話題のキーワード

リテラをフォローする

フォローすると、タイムラインで
リテラの最新記事が確認できます。