警察の自白強要手口を暴露した冲方丁氏(『偶然を生きる』角川新書より)
昨年8月23日、作家・冲方丁氏が逮捕されたことをご記憶だろうか。『天地明察』(角川書店)で本屋大賞も受賞した、ベストセラー小説家であり売れっ子アニメ脚本家、そしてイケメン作家として名を馳せた冲方氏のまさかの逮捕劇、しかも、その容疑は妻に対するDVということで当時多くのマスコミで驚きをもって報じられた。
一体、冲方氏に何が起こったのか。そしてDV容疑の真相は――。
「週刊プレイボーイ」(集英社)の冲方氏自身の手記「冲方丁のこちら渋谷警察署留置場」(2015年12月14日号から16年3月21日号まで連載)には、その逮捕から抑留生活そして意外な事の顛末が描かれている。
ことの発端は8月22日、東京・秋葉原で冲方氏が仕事の打ち上げをしていた時のことだった。その店に警察が現れ、こう告げたという。
「冲方丁さんですね。奥様のことでお聞きしたいことがあるので、署までご同行願えませんか」
冲方氏は妻の身に何かあったのかと、事情も分からないままパトカーに乗せられ、渋谷署で翌未明に逮捕状を執行された。その容疑は21日午後7時頃、事務所マンションのエントランスで妻と口論となり、顔を右手拳で一発殴り、前歯を破損させたというものだ。
容疑を否定する冲方氏に対し、警察の取調べの様子が描かれていくのだが、これは容疑者に対する警察の態度を考える上でも興味深いものだ。なぜか深夜に逮捕され、取調べはそのまま翌23日朝まで続いたという。
〈きっと向こうにしてみれば、ほろ酔いかつ疲労困憊の私が相手ですから、あっさり自白すると高をくくっていたのでしょう。どれだけ事情を話そうとしても「うんうん」と聞き流すか、あるいは「ちゃんと話は聞くからさ、先に手続きを進めさせてよ」などと相手にしてくれません。(略)とにかく逮捕状の内容を認めさせたい警察としては、あの手この手を講じてきます。例えば、私に妻の愚痴をしゃべらせようとします。「わかるよ、その気持ち」などと同情してみせたかと思えば、突然、「今さら後悔しても遅いんだよ」と厳しくなったりする。
かと思えば、聴取中に留置場担当の警察官が手錠をかけるなどして屈服させようとする。きっとこうやって、こちらのスタミナや精神力を削り、心を折ろうとするのが彼らの常套手段なのでしょう〉
自白偏重が批判される日本の警察だが、その様子が作家の目を通して語られていく。