小説、マンガ、ビジネス、週刊誌…本と雑誌のニュース/リテラ

月収11万、自腹購入、枕営業…オシャレ業界のブラックすぎる実態

 こうしたアパレル業界よりもさらにブラックなのが、平均給料がより低い美容室(ヘアサロン)業界だ。特集記事「今や信号機よりも多い 競争激烈のヘアサロン」によれば全国の美容室の店舗数は23万店(13年)。全国の信号機数約20万機(12年)よりも多く、激烈な競争のしわ寄せは若いアシスタントにいく。「たとえば埼玉県内の美容室では次のような給与体系になっている。基本給13万円の『見習い』は、『社会人としての常識がある』ことが条件だ。『アシスタント』は『シャンプーができる』ことで14万円に昇給」する仕組みだ。美容室「Ash」を経営しているジャスダック上場「アルテ サロン ホールディングス」では、アシスタントを朝10時から夜中の11時過ぎまで外でチラシ配りをさせていて問題になったこともある。

 「2007年当時の資料によると、基本給は11万5000円で残業代は支払わず、『教育費』などの名目で違法な天引きも行われていたという」(同特集より)

 競争激化の中、アシスタントはタレントやモデルの仕事を取るため“体当たり”で営業に走るケースもある。「美容室は有名なモデルや芸能人のカットをすれば、一気に知名度が上がるので、仕事の取り合いは熾烈ですね。以前撮影の現場で、終わった後、美容師のアシスタントと芸能事務所の人が二人でそのまま車でどこかに行ってしまったけど、どうやら“枕営業”だったようです」という芸能事務所関係者の声を紹介している。

 その世界で働きたいと憧れる若者が多いキラキラ系業界なだけに、いくらでも代わりの人材はいる、と消耗品のように企業は若者を酷使する。これは、ブラック企業の典型だろう。

 しかし、働かされる側はブラック企業とは思わない(思いたくはない)。子どもの頃から憧れてきた職業のアシスタントになり、カリスマ的な店長の下、それぞれの夢を追いかけている周りの仲間と刺激しあいながら、自分の夢に一歩一歩近づいているはずだからだ。

 安い給料ながらも、「やりがい」も多く、自分もキラキラしているはず……しかし、これって、ブラック企業にありがちな「やりがい搾取」だ。

「やりがい搾取」とは、いろいろな仕掛けでやりがいを錯覚させることで従業員を低賃金で働かせ、搾取するというもの。代わりがいくらでもいる若手は身体や精神がこわれるまで搾取する。ヘアサロン、ファッションなどのオシャレ業界だけではなく、テーマパーク・東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドなどでも見られるものだ。

 夢を追いかけているはずの業界ほど、キラキラした輝きに目がくらんで見えにくいが、そのブラックな闇はかなり深いようだ。
(小石川シンイチ)

最終更新:2014.09.17 11:56

関連記事

編集部おすすめ

話題の記事

人気記事ランキング

話題のキーワード

リテラをフォローする

フォローすると、タイムラインで
リテラの最新記事が確認できます。