小説、マンガ、ビジネス、週刊誌…本と雑誌のニュース/リテラ

menu

水原希子の真摯な反差別メッセージにフィフィが卑劣ヘイト攻撃! 山本一郎、ネトウヨも「本名を名乗れ」と大合唱

差別される側に原因を求めることは、差別を再生産し、差別に加担する行為だ

 たとえば、「AERA」(朝日新聞出版)16年6月13日号では、ハーフだということで差別された経験を告白したうえで、こう語っている。

「母はハーフだとイジメられたことに、『あなたは他の誰とも違う世界でたったひとつの可愛さを持っているんだから、自信を持ちなさい』と言ってくれて。その言葉がずっと心の支えだった」
「私は米国生まれだから米国国籍だけどアメリカ人じゃないし、母は3代前から日本に住んでる在日韓国人だけど私は韓国人じゃないし、日本で生まれ育ったけれど日本人でもない。どこにも居場所はないけど、いつかアジア全体がホームになって、みんなが応援してくれる女優になれたら、ほんとにうれしくて心強いと思う」

 そして今回、サントリー「ザ・プレミアム・モルツ」CMをめぐってひどいヘイト攻撃にあっても、水原はぶれることなくあらためて反差別のメッセージを発信した。

〈どこの国で生まれても、どこの国で育っても、どこの国に住んでいても、
 みんな地球人である事には変わりません〉
〈一日も早く、この世の中の人種や性別などへの偏見がなくなってほしい〉
〈世界中の人がどこにいても自分らしく生きていける世の中になるように〉

 ネトウヨたちの攻撃も、フィフィや山本一郎の発言も、こうした水原の差別に屈しない姿勢や真摯なメッセージを無効化しようとするバックラッシュの典型だ。

 差別主義者たちは、差別やヘイトスピーチを指摘されると、必ずと言っていいほど「差別される側の原因」をもち出し、自らの差別を正当化しようとする。あるいはフィフィや山本一郎のように、差別はよくないと主張しながら、差別構造を無視して「差別者」と「被差別者」を“どっちもどっち”的に語り、被差別者のほうに態度変更を求める。しかし、あらためて言うまでもなく、いかなる被差別者にも差別されて仕方ない”理由”など存在しない。

 どのような人種、国籍、性別であろうとも、どんな名前を名乗るかは自由だ。日本人が外国由来の名前を名乗ってもいいし、外国人が日本由来の名前を名乗ってもいい。とくに文化的背景のない名前だってかまわない。「水原希子」という名前じたいに価値があるとするならば、それは日本ぽい名前だからではなく、水原自身の才能と努力、人生によって築かれたものだ。

 本サイトは、あらためて水原の反差別の姿勢を支持し、フィフィや山本一郎のツイートは差別を煽動するヘイトスピーチとして強く非難する。

最終更新:2017.09.19 12:32

関連記事

編集部おすすめ

話題の記事

人気記事ランキング

カテゴリ別に読む読みで探す

話題のキーワード

リテラをフォローする

フォローすると、タイムラインで
リテラの最新記事が確認できます。

プッシュ通知を受け取る 通知を有効にする 通知を停止する