小説、マンガ、ビジネス、週刊誌…本と雑誌のニュース/リテラ

menu

クリープハイプ・尾崎世界観が半自伝小説に描いた“家庭内暴力”! 人気バンドのボーカルが抱える闇とは

ozakisekaikan_160805_top.jpg
クリープハイプ Official web siteより


 藤原竜也主演のドラマ『そして、誰もいなくなった』(日本テレビ)の主題歌にニューシングル「鬼」が選ばれるなど、ますます人気を上げているクリープハイプ。

 そんなクリープハイプのボーカル・尾崎世界観が自分の本名をタイトルに据えた半自伝小説『祐介』(文藝春秋)を出版。その中に出てくるある描写が話題を呼んでいる。なんと、作中で家庭内暴力の過去がほのめかされているのだ。

 小説の冒頭、第一章は主人公が「アルバイト研修センター」で出会った大学生の男から聞いた〈重たい身の上話〉から始まる。〈子供のころ、父はよく動物園に連れて行ってくれた〉と言う彼の家庭は、父が仕事を辞め、そのことがきっかけで母の精神が変調をきたしたことから崩壊していく。

〈ある日の学校帰り、テーブルの上で、サランラップが被せてある大き目の皿を見つけた。蛍光灯の下で表面に光の輪を浮かべたサランラップを、そのなかで山盛りになった輪ゴムがいまにも突き破ろうとしていた。まるでインスタントの焼きそばのような姿形をした、大量の輪ゴムを入れた皿の下に紙切れが敷いてある。それには、見慣れた母の丸文字で「レンジで温めて食べるように」と書かれていた〉

 そして、どんどん家庭が荒んでいった末、ある日とつぜん事件が起きる。

〈その日、姉はとつぜん、リビングでガラスのコップに入れた安い合成酒を飲んでいる父の後頭部を足の裏で押し付けるようにして蹴った。いちど、恐る恐る何かを確かめるようにして足の裏を父の後頭部に押し当てたあと、もういちど今度は後頭部を力いっぱい蹴りつける。あまりにとつぜんの出来事で、父が口から吐きだしたカッという音が辺りに響いただけでは、すぐに状況を把握することができなかった。
 ガラスのふちで歯を打ったのか、父が手に持つコップのなかの透明の液体が、ゆっくりと赤くなっていく。しばらくするとコップの中身は真っ赤になった。怖くなって、すぐにコップから目を離す。それでもまだ、母は食い入るように父の方を見つめていて、くちゃくちゃと音を立てながら、口のなかに溜まっていた何かをゆっくりと飲み込んだ〉

 姉が父の後頭部を蹴り飛ばしたその日から、彼の家庭は「暴力」が支配するようになっていく。

関連記事

編集部おすすめ

話題の記事

人気記事ランキング

カテゴリ別に読む読みで探す

話題のキーワード

リテラをフォローする

フォローすると、タイムラインで
リテラの最新記事が確認できます。

プッシュ通知を受け取る 通知を有効にする 通知を停止する